サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/23 21:14:26
icon
野山に咲く花の美しさ
埼玉県嵐山の春竜胆とはこべらの花そして赤城山の筆竜胆です。
この花達は真夏の暑さに耐え、冬の寒さにも負けることなく
春を待ち、大変小さな花なのにその存在感を示しています。
決して大げさではなく、本当に命の大切さを教えてくれているように思うのです。
良く見なければ見過ごしてしまうようなはこべらの花、
1センチにも満たない竜胆の花びら、その姿に私は感動を覚えながら
ひたすらシャッターを押し続けました。
私の夢のしずくの1枚です。from: yokoさん
2019/01/04 20:15:28
icon
ふみさん、今年も、宜しくお願い致します。リビングのサンキャッチャー、つらい時は、なでなでします。心が、浄化されます。今年、神社で,開運のお札、買いまし
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/15 12:05:29
from: nonntaPapaさん
2018/12/22 19:41:54
icon
ともちゃん様オシドリはこの1羽だけしかいないのです。不思議ですね。でも、確かに自然は豊かなところです。富士山の写真は、同じ桜の花の季節から花が落ちて葉
from: ともちゃんさん
2018/12/22 08:25:45
icon
nonntaPapaさまカワセミ、モズ、オシドリとなんと鳥がたくさん!春日部は、とっても自然豊かなところなんですね。お散歩してても、飽きないですね。富
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/09 20:46:00
from: ともちゃんさん
2018/12/14 07:28:55
icon
nonntaPapaさまおはようございます。ん?埼玉で氷点下?まあ!随分と山の中のようですねぇそれで、カワセミが見れるのね♡とても綺麗な鳥ねぇ、色が何
from: nonntaPapaさん
2018/12/13 12:18:52
icon
ともちゃん様ここは埼玉です。でも最低気温は氷点下7度くらいまで下がることがあるのですよ。私の故郷では氷点下27~28度くらいまで下がりました。遠い昔の
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/12 21:21:21
from: nonntaPapaさん
2018/12/13 21:44:05
icon
ayanon様用途に合わせて様々なタイプを使いますが500~1000㎜が多いでしょうか。カワセミの場合はⅠ眼レフ換算で1000㎜程度を使用します。ただ
from: ayanonさん
2018/12/13 20:20:41
icon
nonntaPapa様カワセミ、幸せの青い鳥ですね。超望遠、どれくらいのmm数ですか?私は鳥を撮るのは苦手で、望遠は、70〜210を使っています。
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/10 10:42:42
from: nonntaPapaさん
2018/12/12 20:50:34
icon
yuko様ありがとうございます。
from: yokoさん
2018/12/12 16:55:09
icon
nonntapapaさん、座布団10枚進呈します。ナイスジョブ!
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/12 11:24:07
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/12 06:41:47
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/10 20:55:09
-
from: nonntaPapaさん
2018/12/10 10:44:30
from: yokoさん
2019/01/04 20:17:27
icon
nonntapapaさん、楽しく、盛り上げましょう!よろしくお願いします。