サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ayanonさん
2021年11月29日 21時37分58秒
-
from: ayanonさん
2021年11月29日 09時01分44秒
icon
興福寺
興福寺、そのまま東に春日大社。その向かいに東大寺。
寺社が密集した地域です。
近鉄奈良駅(地下)の階段を上がってすぐに「東向商店街」という変わった名前の商店街があります。
商店街の向こうには興福寺があります。
昔は、商店街の東側には店がなく、西側だけ、すなわち東向きに入り口があるお店しかなかったのです。
なぜか?
「興福寺にお尻を向けるな。」
?!!!!!
比叡山の僧兵が有名なように、昔の寺は兵力もあり、無謀なこともしたようです。
明治期、神仏分離のお達しが会った時に、興福寺にも民衆が仏像を持ち出して捨てました。
信仰心や祟りを恐れてか、火をつけることはなくても、阿修羅像も打ち捨てられたのです。
興福寺の僧侶は春日大社に逃げ込み、宮司になることを志願。
この現状に岡倉天心が、貴重な仏教美術を憂い、阿修羅像は国宝となりました。
検索したら、説明されているHPもありました。
私が聞いたのは、学生時代(50年前)に奈良で観光案内のボランティアをしていた人。そのための歴史など学んだ人からです。(観光協会の主催?どこの機関に所属していたのかは、聞いていません。)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
りん、
-
-
from: ayanonさん
2021年11月27日 00時17分17秒
icon
先日奈良へ正倉院展へ行きました。
日美で特集も組まれていました。
「イワシを贈るので、私を役に取り立ててください」の書状も見てきました。
日美で見ていなかったら、スルーするとこでした。
原国立博物館の説明書には、それについて詳しく書かれていませんでした。
「叶わず」の墨書き、ありましたよ。
その後、興福寺の五重塔に入りました。
来年、解体修理するので、その資金を集めるためと、数年姿を隠すので、さよなら公開ですね。
友人のお父さんは、もっと高いとこまで登ったそうですが、1階のみの公開でした。
真ん中の柱、芯柱も見えるようにしていました。これが興味深かったです。
東西南北に仏さんとその両側に随身のような仏さんの3体が御座していました。
五重塔の資料が公開、とあったので、興福寺の国宝館へ。
阿修羅像にも久しぶりにご対面。
肝心の五重塔の資料は、写真が数点。1950年位からだったかな?
10年ごとくらいの写真です。
興福寺は大規模敷地なので、周りの状況に変化はないですねー。icon
-
from: ayanonさん
2021年11月13日 22時33分50秒
-
from: ayanonさん
2021年11月07日 13時54分42秒