サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゅーちゃんさん
2023/12/31 14:48:16
icon
バルセロナに行ってきました
ジョアン ミロ美術館前
マドリードはほぼ撮影は出来なかったのですが、バルセロナはOKなのです
早休みになりましたので、何年かぶりにスペインに
人の多さには驚きましたが、行って良かったにつきる旅になりました -
from: ayanonさん
2023/12/21 22:23:21
-
from: ayanonさん
2023/12/18 22:44:22
-
from: ayanonさん
2023/12/04 00:24:33
icon
ゅーちゃん
嵐山は原宿状態。その通りです。
阪急嵐山からJR嵯峨嵐山まで歩きましたが、薄いレンタル着物にサンダルやスニーカーなどで寒い中を多数の人が歩いていました。
着物用コートのレンタルは無理でもショールくらいかけないと寒いのに。
京都の人が「嵐山へ行くと、京都のほとんどのお土産は買える」ですって。
日美で気がつきました。
蘆雪の展覧会、12/3まででした。
始まってすぐに前期展へ行きました。後期も見ようと思っていたのに。
前期展は、阪神タイガースが優勝してすぐだったので、蘆雪の虎と阪神のユニホーム柄とのコラボ土産もありました。
なんて、大阪的な!
蘆雪の展覧会は、大規模で、よくこれだけ集めたと思うほどの内容でした。
龍虎の襖絵は、一列に展示していました。
無量寺のように向かい合わせての展示、やってほしいもんです。
早春には九州国立博物館で開催です。icon
-
from: ゅーちゃんさん
2023/12/02 15:19:34