サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゅーちゃんさん
2019/12/12 15:17:10
コメント: 全7件
from: ayanonさん
2019/12/24 22:33:15
icon
京都、南座へ顔見世大歌舞伎を見たあと、文博、京都文化博物館へ行きました。
みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ 線の魔術
ミュシャは、六本木、新国立美術館へスラブ叙事詩も見に行きました。
今回、マンガへの発展ってなんだろうと行きました。
表紙絵など、インパクトのあるページで、ミュシャ様式と呼ぶような、共通性がある事に着目しており、面白かったです。
数人のマンガ家の中で、バレエ漫画を描いた、山岸涼子さんの絵が紹介されていたのも、懐かしかったです。
from: ayanonさん
2019/12/20 21:00:42
icon
京都、顔見世歌舞伎へ行きました。
仁左衛門さんは、70過ぎてもカッコいいわあ!
7歳から弟子入りした、24歳の若手俳優さんの襲名披露もありました。
お役について、精進していけますように。
from: ayanonさん
2019/12/14 22:05:47
icon
ゅーちゃん
カラバッジョは、昨年か一昨年かに、東京で大きな展覧会がありましたよね。
私は見に来ました。
今回のカラバッジョは阿倍野ハルカス美術館に来るので見に行きます。
同じ作品も来るかもしれませんが、楽しみです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゅーちゃんさん
2019/12/13 19:35:23
icon
こんにちは
この本は主だった美術館の企画展を一年分載せてある本です
来年の予定をおおよそ、決めたりします
英国国立美術館からのゴッホ ひまわりは来年の目玉なんでしょうね
個人的にはバチカンからのカラバッジョなのです
from: ayanonさん
2019/12/13 10:33:16
icon
クリムト展の大型ポスターです。
会場て、この絵だけ撮影可能でした。
日本画は無理でしょうが、油絵は撮影可能が多くなりそうですね。
海外は、撮影可能がほとんどらしいし。
私が、ゴッホ美術館へ行った、20年くらい前は、撮影はしてる人なかったです。
いつ頃から、可能になったのかしら?
なんにしても、嬉しい事です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ayanonさん
2019/12/12 23:08:05
icon
ゅーちゃんさま
情報誌ですね。
私も買おうかな?関西版があれば良いけれど。
東京へ行くとか、美術展2件3件、歌舞伎、友達と会う、セミナー参加を組み合わせます。
2月のセミナーがキャンセル待ち。確定したら、美術展を調べます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ayanonさん
2019/12/29 20:23:06
icon
七福神、宝船、お床かざり、の雰囲気をだしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゅーちゃん、