サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゅーちゃんさん
2020年03月18日 22時09分57秒
icon
VOCA展2020を観てきまし
何処もかしこも、閉まっている中、奇跡の会上野の森美術館素晴らしい内容も部分、撮影可で🙂出展数と館の大きさが丁度良い元々、狭く建物の造りが微妙なあの館に
何処もかしこも、閉まっている中、奇跡の会
上野の森美術館
素晴らしい
内容も部分、撮影可で🙂
出展数と館の大きさが丁度良い
元々、狭く建物の造りが微妙なあの館にぴったり
from: ayanonさん
2020年03月29日 03時51分49秒
icon
ゅーちゃん
福田美術館、予定通り、28日からオープンしましたね。
福田美術館と共通入場券を作っている嵯峨嵐山文華館で下記展覧会が始まります。
いちからわかる 円山応挙と長沢芦雪
2020年04月25日(土) - 2020年06月21日(日)
私は、両方を兼ねて見に行こうかな。
from: ゅーちゃんさん
2020年03月22日 17時49分25秒
icon
ayanonさん
福田美術館に訪れた時は時間制限がありませんでした
今はあるみたいですね
遅れない様に行かなきゃ
泉屋博古館と福田美術館間はバスで50分の様です
朝、福田美術館、午後泉屋博古館で一日になりそうです
再来週位から公共の施設も再開し始めるので楽しみです
図書館も座席は無しで予約のみとかで開館して欲しいです
完全に閉める必要があるのか疑問です
資料とか見たいし
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
大吉、 ayanon、