サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゅーちゃんさん
2020/10/15 14:54:07
icon
THE BEST MUSEUMS
casaの特集が美術館のものでした表紙の弘前レンガから始まり、最後まで見つずけられるものです小職は楽天マガジンでも見たので、電子書籍でも楽しめます
casaの特集が美術館のものでした
表紙の弘前 レンガから始まり、最後まで見つずけられるものです
小職は楽天マガジンでも見たので、電子書籍でも楽しめます
from: ゅーちゃんさん
2020/10/30 21:55:49
icon
ayanonさん
金沢は国立工芸館も移管した所ですよね
ちょっと前に紹介した日本のBEST美術館にも紹介されている様に東北と北陸は見所多しな感じです
寒くなる前に紹介して欲しかったですね
来年は東北に行きたくなっています
from: ayanonさん
2020/10/29 21:20:50
icon
後期も気にはなっていますが、行かないと思います。
日曜美術館で放送してくれたらいいのだけれど。
25日の日美のアートシーンで、私は衝撃を受けました。
中川幸夫。独自の花を極めた華道家です。
早坂暁の「華日記」を有人から勧められて読み、掲載されていた写真に衝撃を受けました。
中川幸夫のガラス器に詰められたカーネーションの作品。
あれから20年以上過ぎ、やっと中川幸夫の名前を見ました。
能登島ガラス美術館で12/13まで。
石川県大阪事務所で行き方や時刻表をもらって来ました。
日帰りは無理そうなので、計画を立てて、見に行きます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゅーちゃん、