サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゅーちゃんさん
2020年10月15日 14時54分07秒
icon
THE BEST MUSEUMS
casaの特集が美術館のものでした表紙の弘前レンガから始まり、最後まで見つずけられるものです小職は楽天マガジンでも見たので、電子書籍でも楽しめます
casaの特集が美術館のものでした
表紙の弘前 レンガから始まり、最後まで見つずけられるものです
小職は楽天マガジンでも見たので、電子書籍でも楽しめます
from: ayanonさん
2020年11月28日 15時10分51秒
icon
奈良県と大阪の境にある、どんづるぼう(屯鶴峯)です。
二上山の火山活動で凝灰岩が固まったものです。
大学の研究施設や、旧陸軍の要塞?跡もあります。そこは、谷間なので行ってません。
ブラタモリで放送してほしいです。
from: ayanonさん
2020年11月24日 23時46分20秒
icon
七尾駅にとうはくん、という卵が傘を被ったようなゆるキャラが展示されてました。(カリメロを想像しないで下さい。)
なんだろう?と思っていました。
市役所に、「長谷川等伯の出生地」の横断幕が。
あ?長谷川等伯?とうはくん?等伯ん?
やっとつながりました。
春には等伯の展覧会を予定していたのが、中止になったとか。この秋、七尾美術館手持ちの等伯の展覧会をしていました。
来春の展覧会を調べておこうと思います。
日美のアートシーンで、吉田博の版画の展覧会を巡回するとの話でした。
京都高島屋へ来るので、観に行こうと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゅーちゃん、