新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Art Scene Part4

Art Scene Part4>掲示板

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2021/01/17 20:15:15

icon

冬の京都

8日に、吉田博展へ行って来ました。朝、10時に予約したので、観客も少なく、ゆっくり見ることができました。2017年、「生誕140周年吉田博展山と水の風

8日に、吉田博展へ行って来ました。
朝、10時に予約したので、観客も少なく、ゆっくり見ることができました。
 
 2017年、「生誕140周年 吉田博展 山と水の風景(YOSHIDA HIROSHI A Retrospective)」東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
 この時、展覧会を見てから、旭川へ飛びました。
 吉田博は、このサークルによくきていた人から教えられました。

 昨年、兵庫県立美術館で、戦時中勤労学生達を描いた、生々しい力強い絵を見ただけに、雄大な風景画との大差に、感銘を受けました。

 四条河原町から、四条烏丸まで歩き、地下鉄で京都駅へ移動。

 「江里佐代子 截金の世界」美術館「えき」KYOTO 1/24まで
可愛らしい、手毬のような香合の写真に魅せられて行って来ました。
 小さな香合から木造の仏、衝立、京都迎賓館の壁を飾る截金の下絵など。
小さいスペースですが、見応えがありました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ゅーちゃんさん

2021/02/18 23:21:01

icon

ayanonさん
小職もみてました
あの青は遠く向こう迄、続いていく様な、不思議な色ですよね

チュニジアのシテイジブサイドの海と空
何処にも無い色でした
コロナが落ち着いたら、イスラム圏を旅したい
食べるものがあんまりないので、長期は無理ですが

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ayanon

from: ayanonさん

2021/03/04 21:11:10

icon

 リヒテンシュタイン展の花の絵画のお部屋は撮影自由でした。
 でもなんで、横むいちゃうんだろう?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2021/02/24 21:51:00

icon

リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展

 あべのハルカス美術館 3/28まで
 ゴージャスな絵、食器など、目のお正月をさせていただきました。
描かれている絵。
人物なら、衣装や宝飾品。
花なら、それを活けてある花瓶や周りの小物。描かれている花も、青い物や珍しいもので、お金があればこその取り合わせ。

 ドイツで、花のセミナーに参加した後、南部のボーデンジー(ボーデン湖)から、リヒテンシュタインを通ったことがあります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2021/02/19 21:34:37

icon

ゅーちゃん

 あなたも見ていましたか?
 梅田にチュニジア料理の店があったんです。
 何回目かのときに、断食の期間に当たってしまい、お客さんにもお酒の提供ができないとのことでした。
 厳しい宗教ですね。
 父は、自然が厳しい国は、戒律の厳しい宗教が生まれる。宗教は哲学だから、と言っていました。
 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト