サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゅーちゃんさん
2023/01/09 15:57:00
icon
アンディ・ウォーホール・キョウト
トピックとおり、アンディ・ウォーホールをみて参りました日本ナイズされた画風や本国のコレクションもあり、まずまずの内容実際、来館者はリアルにみていたので
トピックとおり、アンディ・ウォーホールをみて参りました
日本ナイズされた画風や本国のコレクションもあり、まずまずの内容
実際、来館者はリアルにみていたのでは無く、現在の評価に賛同しているって感じ
どちらかと言うと、そもそもが、企業の広告をアートとして、評価はどうなんだろうというのがずっと前から思い、今日も結論がありませんでした
from: ayanonさん
2023/01/11 00:00:06
icon
〜花街とともに〜
京都駅伊勢丹内の、美術館「えき」で開催中の展覧会です。
1970年位からの写真です。
かんざしのお花が大きいように思いました。
知人は「これは先斗町かな?帯がクロスしてるから。花街によって違うのよ」
知らなかったー。
宮川町でお茶屋遊びをしている人がいるので、聞いてみますわ。
この人、小唄を習いに宮川町へも通うてはります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゅーちゃん、