サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Yお姉ちゃんさん
2021年02月23日 22時36分53秒
icon
誕生日㊗️にチーズ🎂で㊗️です。😁
ayanonさま、こんばんは😃🎵今日は天皇誕生日㊗️でとても畏れ多いですが私も誕生日だったので、塾の帰りに、セブンイレブンはいい🍰なかったので特茶だけ
ayanonさま、こんばんは😃🎵
今日は天皇誕生日㊗️でとても畏れ多いですが私も誕生日だったので、塾の帰りに、セブンイレブンはいい🍰なかったので特茶だけ無料クーポンで頂き、近くの高級スーパーでひとりには大きなベイクドチーズ🎂を買いました。
コーヒーと一緒に㊗️で頂きました。✨👍
本当は🍓ショート🍰食べたかったですが、今日は有難い㊗️日のせいか、スーパーにもなかったです。
それと、ayanonさまにはいろいろ励ましてくださって大感謝ですが、ご報告遅くなりましてすみません😅
昨日の地元の第一志望、第二志望の私立大合格発表がありまして、私はみんなに第一志望の学校は🙍💨⤵️、と言われて🙍💨⤵️んで自分の合否調べるの怖くて夕方まで確かめませんでしたが、母が「大学から書類が来とるよ❗」と言われて、よく見たら合格通知でした。英語学科は落ちましたが併願していたドイツ語、フランス語、東アジア言語学科には受かり、母には「その学校はみんなが受かると❗職場の人の子供さんも受かったとよ❗」とサバサバした母に私も、英語学科は残念でしたが、父や塾の先生とも相談して、父の「文系にらフランス語、理系ならドイツ語」とのアドバイス通り、フランス語学科にしようと思います。
ただ、第一志望、第二志望の英語学科中心の後期募集にも出願予定でいて、月末と来月半ば位の公立大の前期後期試験で英語学科なので難しい所ですが、頑張りたいです。
とりあえず放送大学に行かなくて済みましたので、やれやれです。😅
入学金は期日までに納めないといけませんが、別の学校を併願している人は学費の一部を届けを出せば延納できるので、そうしようと思っています。
後期募集は第一志望学校は共通テストで決まるので諦めてますが、第二志望学校は英語と国語です。現代文が鬼門です。😅
自分の子供位の若い人たちと上手くやっていけるか、私が先生位の年だし、大学院じゃないのが恥ずかしいですが、英検塾の先生もおっしゃってましたが、三年前のフランス旅行が縁だった、と思ってこちらに決まれば、英語の授業やパソコンの授業も取って今度は4年で卒業したいです。
その学校は総合大学で理系学部も揃っていて通いやすいので、もといた第一志望の学校じゃないのが残念ですが、後期募集だめならそちらで頑張りたいです。😄
ayanonさまにもいろいろ励ましてくださって大感謝です。まだ受験ありますが、遅くなりましてすみませんがご報告でした。😊
大学でお金かかるので、お医者さまに相談しましたが、出来るアルバイトもあるよ、と言われたので、博物館美術館のボランティアと一緒に出来たら、と思ってます。
両親には一年間迷惑かけたので、今度はきちんと大学に行きたいです。
ESSや通訳研究会みたいのに入りたいです。
とりあえずご報告でしたm(__)m
どうもありがとうございましたm(__)m
from: Yお姉ちゃんさん
2021年03月21日 01時13分23秒
icon
ayanonさま、おはようございます(^-^)
パイナップルの中はパイナップル果肉をそのまま絞った、フレッシュ🍹です。
ストローあるΣp[【◎】]ω・´)じゃないので、🍹とは分かりませんよね。☺(*´ω`*)
お友達がシフォンケーキが大好きな女の子がいるのですが、ご近所のタピオカ粉のシフォンケーキは合わないらしくて、同じ別のお友達に、100均のシフォンミックス粉でいいから、紅茶シフォンはいつも焼いてもらってるから、バニラシフォンケーキ焼いてあげて、と言われて、卵とクリームオブターター(メレンゲ泡の保持材で、欧米には普通に売ってます)を明日にでも買いに行きたいです。
ボランティア研修の一環みたいな、九州国立博物館の「中宮寺の国宝展」、見に行きました。仏像や写経や掛軸や宝物、ホッと落ち着く空間でした。
おやつに、さつまいも🍠とリンゴのバター煮、博物館に行く前に、カットして冷凍しておいたさつまいもで作りました。
入学に凄くお金かかり、入学式のスーツやバッグも、両親にやかましく言われましたが靴は予算オーバーで一旦止めておくことにして、ふたつは買いました。NHK テキストも、ビジネス英語が4月から始まる新番組は、今月は様子見て決めます。実践ビジネス英語が今月までで、よく聴いておこうと思います。
学生保険や定期券、教科書、電子辞書、体操着、ビジネススーツ一式…大変です。私も、(土)は授業原則なし、だそうでアルバイトして、希望者だけのようですが、海外研修授業も参加出来るそうなので、お金貯められたら、と思います。
博物館学芸員や英語教員免許の授業も取りたいです。博物館や美術館ボランティアさんにも、学芸員資格ある方もおられるとか。
今度は4年で卒業出来るように頑張ります。☺
あとは公立大の後期日程は残念ながら不合格でしたが、通いやすい地元私立大で頑張ります😃
実はさきほど、別の掲示板の方の😾ちゃんが危篤だそうで、お知らせ聞いて私も泣きながらお励ましのお返事レター書きました。猫コロナだそうです。
そんなおりに、私もしらなかったとはいえ、あみちゃん(=^ェ^=)YouTubeを投稿して、失礼だったなあ、と後悔しています。
きっとまた、生まれ変わってその方の元に戻って来てくれると思います。
ジモティー、というサイトでペットを無料謙譲していただけるそうです。後でまた、様子を見に来るそうですが。
あみちゃん(=^ェ^=)YouTube、また、めっちゃんさまのトピでしばらくしてお出ししますね。☺
今年の桜はその方の(=^ェ^=)ちゃんと飼い主さんのために、どうかまたきれいに咲いてくれますように。
from: ayanonさん
2021年03月20日 22時26分39秒
icon
Yお姉ちゃん様
パイナップルの中は、アイスクリームですか?
私はパイナップルが好きなので、とても気になります。
今まで、我慢して勉強していた事だと思います。
お菓子作りや、お料理やボランティアなど、再開できますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Yお姉ちゃん、