サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ayanonさん
2023/09/28 23:49:46
icon
明日は、満月です。
中秋の名月です。
お月見団子は、東西で違いますが、秋の七草は共通ですね。
お菓子の文化は、砂糖が庶民に出回るようになってからなので、違うのでしょうね。
秋の野に 咲たる花を 指折り かき数ふれば 七種(ななくさ)の花 (万葉集)
萩の花 尾花葛花 瞿麦(なでしこ)の花 姫部志(をみなえし) また藤袴 朝顔の花 (万葉集)
秋の七草は、ススキ(尾花)・クズ(葛花)・ナデシコ(瞿麦)・オミナエシ(姫部志)・フジバカマ(藤袴)とキキョウ(桔梗)・ハギ(萩)です。
暦のHPを参照しています。
http://koyomi8.com/directjp.cgi?http://koyomi8.com/sub/sakubou.htm
満月時間までに、お財布でお月様を食べるようにパクパクパックンして下さい。
あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにできますように。
2023年
9/29 18:58 月齢14.346
10/29 5:24 月齢14.103
11/27 18:16 月齢13.992
12/27 9:33 月齢14.043
2024年
1/26 2:54 月齢14.248
2/24 21:30 月齢14.563
3/25 16:00 月齢14.917icon
-
from: ayanonさん
2023/09/28 20:48:35
-
from: Yお姉ちゃんさん
2023/09/27 21:50:55
-
from: Yお姉ちゃんさん
2023/09/27 21:48:23
icon
昨日が彼岸明けでしたでしょうか。
手作りおはぎ、美味しそうですね。
ぼたもちが春のお彼岸で、おはぎが秋のお彼岸でしたでしょうか。
テレビで、十五夜のこと、言っていました。すすきやお団子用意するんですよね。うさぎの餅つき、幼稚園や保育園でお話会でするのでしょうか?👍😊😉
ハロウィンは来月、渋谷の仮装大会、無事に行われると良いですね。
ところで、英検も25年度から準ニ級と二級の間に新しい級が出来るそうです。あー、一級と準一級の間にはそれはありませんように!35年ぶりくらいの新級の創設だとかで、受ける人々が一番多い級なのでまた金儲けシステムだろう、といわれているそうです。
英検の問題は45人くらいでしか、作成されないそうです。TOEICの方が今どんどん難しくなっているそうで、今のうちにいいスコア取りましょう、と英語スクールの先生もYouTubeの皆さんのフィードバックにも書いてありました。
私は欲張らずにコツコツ英検一級中心に頑張りたいです。教員採用試験に受かりたいなら3年秋から勉強しないと間に合わない、とは先輩方のご体験談です。
この頃は🍎がおやつです。セブンでカルシウム豆乳が売っていて私の頭がそれを飲むとミルクのように回り始めます。😁🤩icon
-
from: ayanonさん
2023/09/27 21:34:58
-
from: Yお姉ちゃんさん
2023/09/27 17:12:49
icon
ayanonさま、こんばんは。
Yお姉ちゃんです。
ご無沙汰しております。
今日はちょっと授業お休みして、介護実習の資料ずっと見ていてレポート文提出の締め切りが明後日なので読んでいました。
先日黒崎ソフトクリームのお店で贅沢な季節限定のモンブランソフトをお店の外で頂きました。
今飲んだあとにソフトクリーム🍦食べるのが流行りだそうです。
アメリカ歴代大統領もソフトクリーム🍦好きだそうで、クリントン元大統領もジョギングしながら食べていたし、たしかトランプ前大統領もソフト好きだと聞きました。👍✨😋
今週からワタミの配達お弁当🍱お試しキャンペーンで食べています。今週はおかずだけでご飯は別に炊かないといけませんが。icon
-
from: ayanonさん
2023/09/25 07:44:21
-
from: Yお姉ちゃんさん
2023/09/08 23:28:52
-
from: Yお姉ちゃんさん
2023/09/08 22:58:57
-
from: ayanonさん
2023/09/08 22:40:45