サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ayanonさん
2025/02/28 19:50:08
-
from: ayanonさん
2025/02/27 00:36:28
-
from: Yお姉ちゃんさん
2025/02/26 22:26:17
icon
ayanonさま、夜分遅く恐れ入りますm(__)m
太巻き美味しそうですね。
私もキューハクのボランティア、家から遠く学業にも差し支えるかな、と思い、来月始めに任期も来たし、殆ど活動出来なかったので退会することにしました。
美術館のボランティアも似た理由で辞めました。
博物館美術館のボランティアも予め展覧会の美術品について調べないといけません。図書館や資料室が併設されているところもあります。
キューハクは近くに有名ホテルさんがやっているレストランもありましたね。今もやっているのでしょうか。
市立美術館もそうです。喫茶室もあります。
足立美術館は一杯千円の珈琲がありましたね。
昔、英会話サークルの🇺🇸人先生が「一杯二千円のオレンジジュース出すところあるのよ」と言われていて…🥹だれが飲むのかなあ、とまた一言。
お陰様で美術系の講義の単位とゼミの単位は取れました。
先生方、どうもありがとうございますm(__)m
先日外食した定食屋さん、別々のところですが美味しかったです。
デザートの🍰やチョコレートも、です。
リンツもそろそろ卒業だね、とお友達に言われまして🥹
もうホワイトデーのお菓子売ってるんですね…バレンタインも最近はマイチョコ友チョコが多いそうですね。義理チョコ禁止、のところもあるそうで。
🏪にキットカットバー🍫があって受験時のゲン担ぎにしてますが、その風習も福岡の予備校さんが始められて全国に広まったそうです。icon
-
from: teruteruwasiさん
2025/02/25 14:30:16
-
from: ayanonさん
2025/02/23 21:36:38
-
from: ayanonさん
2025/02/19 07:11:36
-
from: かなぴぃさん
2025/02/10 17:52:13
-
from: かなぴぃさん
2025/02/10 17:51:16
-
from: かなぴぃさん
2025/02/10 17:47:26
-
from: ayanonさん
2025/02/08 23:01:03