サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yお姉ちゃんさん
2023年03月06日 21時52分12秒
icon
資生堂パーラーのビューティープリンセスをいただきました。
こんばんは!今日警固神社に合格お守りを買いに行っておかげさまでまた引いた御籤は吉、前の御籤は🌸の木に結んで来ました。
次は天神岩田屋地下の資生堂パーラーのビューティープリンセス🍑ピーチ味を買って外でいただきました。マンゴー味もありました。でも英語では🍑は魅力的な女の子、の意味があるのでそちらを選びました。
今日は啓蟄、ポカポカ陽気の春の日でした。
帰りは吉牛で焼き肉丼を頂き、上島珈琲店が休業中で明日の朝食の食べ物を買いました。
一度資生堂パーラー銀座本店限定らしい、バニラアイス🍨食べてみたいです。
コメント: 全27件
from: Yお姉ちゃんさん
2023年05月16日 00時14分33秒
icon
これから休むところです。
おやすみのところ本当にすみませんm(_ _)m
蝙蝠ですか。中国語で「幸福」なんですね。
日本語なら「フクロウ」、不苦労と語呂合わせの「梟」字が合っているか不勉強な私ですが🦉がそれですね。
江戸時代頃のお姫様のおやつがカステラらしく、ひとくちひとくち噛みしめながらお召し上がりだったそうです。✨
from: ayanonさん
2023年05月15日 23時18分26秒
icon
Yお姉ちゃん様
福砂屋のカステラ!大好きです。
今日、職場で福砂屋のカステラの話をしていたんです。
蝙蝠は、中国で「幸福」の意味があり、家紋や屋号の紋によく使われる。
福砂屋の門も、こうもりであると。
from: Yお姉ちゃんさん
2023年05月15日 22時57分17秒
icon
ayanonさま、皆様、こんばんは!
おやすみのところ、夜分に失礼いたします。
先日、母親が頂き物に福砂屋のカステラを持って帰ってきて、昨日までいくつかおやつに頂きました。
福砂屋のカステラはちょっと高級品なのでよく、お土産に皆さんお持ちされる方が多いようです。
次は今日のお昼後のデザートの紅茶花伝のピーチティーで、飲むゼリーでした。今おまけで買うとワンピースのコースターが付いてきます。
カステラは台湾カステラもありますね。フワフワした、食べたことないですが、シフォンケーキみたいな食感でしょうか。
🌹園、土曜日雨が降りましたがまだ大丈夫、かえってまたいろいろな🌹咲いたようです。
でもトゲがないようで、そういう品種なのでしょうか?薫りは花屋さんの🌹とは違うのか、特別にはしないようです。
今日の英語科のICT授業もパソコン音痴のわたしには大変でしたが、先生やクラスメイトさん、授業終わってもご親切に教えてくださり、有り難かったです。
この授業が私には一番難しいです。教職課程の授業は3年生になり、沢山になりましたが、グループワークが増え、ちょっとそういうのが苦手な私ですが、単位取るために何とか頑張りたいです。
ICT授業でホームページ作りもしましたが、うっかりよそから写真やイラスト簡単に掲載すると、ディズニーのように直ぐにクレーム言ってくるところもあるので、気をつけるように、との事でした。アニメキャラだし、アメリカの会社だから分かりますが。
ではおやすみなさいです。英語のビジネスライティングもなかなか正しくタイピングできませんが、さっき課題を提出しました。
明日は28℃になるそうで、夏のTシャツほしいのですが、週末までガマンします。😁
from: Yお姉ちゃんさん
2023年05月11日 05時03分58秒
icon
ayanonさま、皆様、おはようございますm(_ _)m
学校の薔薇園🌹、今がいちばん見頃のようです。
🌹の門をくぐるとお姫さまになれたような気持ちかします。💐🌹🎉🤩
from: Yお姉ちゃんさん
2023年05月06日 22時17分32秒
icon
ayanonさま、夜分遅くすみませんm(_ _)m
チャールズ国王さまの戴冠式、YouTubeとテレビで拝見してました。アン王女さまがカッコいい、とよくフィードバックありました。
カップヌードルに豆乳やお豆腐足したり、先日はほうれん草胡麻和えと一緒に頂きました。
ご飯は久しぶりにもち麦ご飯炊いてレトルトカレー、S&Bのですが、イワシの缶詰のせてトマトとお味噌汁で昨日は頂きました。
今日はたいめいけんのハンバーグとカニクリームコロッケのお弁当をお薬代を薬局さんに払ってきてお隣の駅に行って100均で新しいマグカップ買いました。
S&Bはスパイスのメーカーなのでレトルトカレーも期待しましたが普通のカレーでした。
たいめいけんはオムライスが有名ですよね。
カップサラダより袋入りサラダのほうが栄養があるのだそうです。
お味噌汁はお野菜味噌汁を今はたまに作ります。古いジャガイモどうしよう、と思ってたら、別の掲示板のオーナーさんがいくつかレシピ、教えてくださいました。傷んでなかったら作ってみるかな。
今年のGWはお天気よくなかったですね。今日から立夏、暦では夏ですね。
今は学校でもCHAT-GPTや翻訳アプリのDEEP-LやCOLLINS、グーグル翻訳どんどん使われてますね。あのホリエモンさんはCHAT-GPTは中学生までは使わせてはダメだ、と仰ってますが。
私が前、お世話になっていたTime誌講読会さんでも上のソフトみんな使われるようになってます。ネイティブスピーカーさんに質問できる、Hi-Native、というアプリもある、と言われていました。
ただし、🍓イチゴミルクを英語スクールのオーストラリア人の先生は「変わった飲み物だね、美味しいの?」とちょっとお笑いでした。😁
白ご飯食べすぎは肥る、は私も昔の経験で実証済みです。
きれいなツツジを見つけたので写真に撮りました。よかったらどうぞ。
昨日は柏餅食べる日でしたね。忘れてました😅
ではおやすみなさいませm(_ _)m
from: ayanonさん
2023年05月04日 22時24分29秒
icon
Yお姉ちゃん様
カップヌードルって、炭水化物と脂肪と塩分で成り立っています。
タンパク質もとったほうがいいのではありませんか?
同じでんぷんでも、ご飯なら、味噌汁をとることで、必須アミノ酸取れますよ。
from: Yお姉ちゃんさん
2023年05月04日 18時17分56秒
icon
ayanonさま、かなぴぃさま、こんばんは。
ゴールデンウイーク、満喫なさってらっしゃいますか?😉🎉
先日、近くの定食屋さんで焼肉定食頂きました。
お野菜たっぷり取れてヘルシーでした。
実は夕飯を母親に言われまして、カップヌードルと野菜か果物にしています。
今朝体重測ったら少し戻りましたが1キロ減りました。
階段のぼりおりも心臓が苦しくてエレベーター使ってます。
卒業旅行代わりに中型バイク、大型バイクの免許取りたいので、あまり痩せすぎると大型バイク免許練習の650ccバイクが起こせないのと、勉強するとき頭がまわらないのと、身体壊したくないので少しずつややぽっちゃり位にしたいです。
ただし、ペーパーライダーです。実際にバイクで事故にあった方聞いたのもあります。
そういえば同じクラスの女の子のお昼が目玉焼きサラダ、通いの美容師さんのお昼がプチトマトにプロテイン、月のもの来なくなりそうですね。
私もポテチ今はやめました。
朝昼はしっかり食べて夜をカップヌードルにしてます。
🍓ジャム手作り、私も昨年しました。美味しいですよね。
お昼甘い飲み物控えないと太るし疲れやすくなりますよ、と別の掲示板の方にアドバイス頂きました。
課題宿題ありますが、とりあえず今日までゆっくりします。
英語教員免許、教養科目が採用試験に出るので過去問題集に答え書き込み、丸暗記します。試験2回受けますが落ちても免許状はいただけるみたいなので、あとは難しいという日本語教員免許も一緒に取りたいです。
こちらは今日までどんたく、もうすぐグランドフィナーレかな。母親がプロではないですが昔はよくステージで歌ってました。音楽教室の先生方も驚いてらしてました。
どんたくのときはいつもお天気が良くないジンクスがあります。
私もパレード出ませんか?というお話来ましたが、母親に「疲れるだけばい、やめとき」と言われました。
私も昔はボーカル習ってて、生バンドさんで歌うので、お金払って発表会には出ました。母親にヒトカラ行ってきて歌えばすぐにスッキリするよ、と笑って言われました。🎙
お金もらって歌うプロの方や英語で食べていける先生方は凄いし、羨ましいです。
今年はもう暑いですね。ジャム作ると皆さんにおすそ分けできるし、いいですよね😉🎉
こんなパンも、スーパーにあってきのうお昼に豆乳と頂きました。
学校のお昼のおやつによく、ヤマザキパンのカヌレ食べてますが、皆さんはよくヨーグルト食べてますね。
セブンのスタバの🍓フレーバーコーヒーまずくて。私には上島珈琲店の方が美味しいです。
では良いゴールデンウイークをお過ごしくださいm(_ _)m
from: ayanonさん
2023年04月19日 08時05分07秒
icon
かなぴぃさま
豪華なステーキですね!
お肉の上は、ハーブ入りバターかしら?
苺、近所で安い時、170円台ですが、白いとこが多くて。
でも、2回ジャムを作りました。
最後の最後で、怠慢してレモン半個をそのまま入れたため、レモンの白いとこのえぐみが出てしまいました。
残念。
1回目は、少ない量で丁寧に作ったので、そちらは大成功です。
from: かなぴぃさん
2023年04月18日 16時42分36秒
icon
Yお姉ちゃんさま
WBCに、すっかり魅力され、ドキドキワクワクしながら応援していました⚾️
大谷翔平さんは、本当に凄かったですね❣️
もちろん、ヌートバーさん、村神さま、吉田選手、岡本和真さん、近藤選手、佐々木朗希さんetc
ダルビッシュさんの支えと、栗山監督の太っ腹もホント素敵でした❣️
from: Yお姉ちゃんさん
2023年03月21日 13時53分54秒
icon
ayanonさま、こんにちは!春分の日、お彼岸ですね。あみちゃんが帰って来てると思います。
侍ジャパン、メキシコにサヨナラ勝ち、やりましたねー!決勝でぜひ、アメリカに勝って欲しいです。
歌舞伎座、福岡にもあります。前は松平健さんのマツケンサンバもやってたそうですが、見に行った母親によると、「口パクやったわ」…だそうです。(笑)紅白歌合戦では流石に本当に🎤歌ってたそうです。
歌舞伎をお着物召して見に行かれる、ayaonさまが目に浮かびます。本当に粋ですね!
私は英語スクールのクリパで母親に着物を着せてもらいましたが、肥えすぎて、タクシーに乗ったら裾が見えて本当にお恥ずかしい事でした。
歌舞伎役者さんの奥様はいろいろなたしなみが必要なようで、大変そうですね。梨園の妻、紀香さまも書が達筆だそうですね。
私はゴロゴロしてポテチポリポリ食べて正反対です。😁🤣 たまにケーキ焼くくらいかな。
東海道四谷怪談、も歌舞伎の演目にあったような。
若い頃、「みんなと同じがいいよ」と家族にも言われたものです。今思えばそのとおりですね。
さっき遅い朝食いただきました。履修科目時間割作りの続きします。
パソ、また起動させてすぐ動くようにもしないと。パソやスマホで今は履修登録するようになってます。
私は文系だから2年生の進級の壁はないけれど、教職課程や日本語教員科目も取るので、(就活はしないので)単位の計算がややこしいです。英語学科なので、英語の勉強出来てラッキーです。
今日は福岡は☔です。当分☔の日が続くので、洗濯物乾かないなあ。料理はしますがお洗濯は母親にやってもらってます(すみません😅)
では良い祝日を!😉
from: ayanonさん
2023年03月21日 00時01分54秒
icon
Yお姉ちゃん様
私は歌舞伎が好きです。
歌舞伎の演目には、狂言からきているもの、お能からきているもの、文楽からきているものがあります。
江戸時代、事件があると、ワイドショーのように、ストーリー化され文楽にされることが多かったのです。続いて歌舞伎化。
文楽と歌舞伎の演出の違いも面白くて、文楽を見るようになりました。
が、歌舞伎が一番です。
昨日の歌舞伎は、好きな役者が、やってほしい役ではなかったので残念でした。
歌舞伎の家の人ではないので、良いお役が回ってこない、のがちょっとあるかなあ?
だいぶ回してもらえてる方なんですけど、歌舞伎界のぼっちゃま方と比べると、やはりねー。演技でがんばって欲しいものです。
from: Yお姉ちゃんさん
2023年03月20日 21時22分20秒
icon
ayanonさま、こんばんは!😊
さっき博多駅交通センターのAvailで春物洋服を買い、紀伊國屋書店には仏検3級の公式問題集セレクションが売れていて、店員さんに、博多駅の丸善をご紹介いただき、今年の3月に出たばかりのがあって、買えました。良かったです。
あとは交通センターのコメダ珈琲店でシロノワールをいただきました。温かいデニッシュパンにソフトクリームとメープルシロップかけていただきました。デニッシュは食べやすくカットされてあります。
ぜひ、お飲み物とセットでどうぞ!
明日から履修登録の時間割作り、明後日から制限科目の履修登録が始まります。カレー作るのは材料はルーしか買ってなくて難しいかなー、お米もないし。
何とかカレー作り置きしたいのですが、3年生の時間割作りと単位計算しないとです!
ではおやすみなさいです😊
from: かなぴぃさん
2023年07月09日 16時58分22秒
icon
ayanonさま
またまたご無沙汰してしまいました😅
はい。パセリとレモンなどのハーブバターです。
いちごお安いですね😳
完熟のジャム用のお得用も、割とお高い。
ゴロゴロいちごのジャムをヨーグルトに入れて食べたいです🍓
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ayanon、 Yお姉ちゃん、