新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

キユーピー マヨネーズ ラウンジ

キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板

公開 公式サークル

ラウンジ

Q.「No.1推しマヨ料理」候補15品がエントリー!あなたの「推しマヨ料理」はどれ?

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【終了】テーマ2:キユーピー マヨネーズとの思い出をおしえて<キユーピーカレンダーorキユーピー 新年マヨネーズ(瓶)プレゼントキャンペーン>

こんにちは、進行役の「えみ」です!来年のキユーピーマヨネーズ100周年を前に、ファンクラブメンバーのみなさんと2つのテーマでおしゃべりする「キユーピー

こんにちは、進行役の「えみ」です!

来年のキユーピー マヨネーズ100周年を前に、ファンクラブメンバーのみなさんと2つのテーマでおしゃべりする「キユーピーカレンダー」or「キユーピー 新年マヨネーズ(瓶)」が当たるキャンペーン。

前回、テーマ1では「キユーピー マヨネーズの好きなところ」について、みんなで話し合いましたね。
キユーピー マヨネーズの好きなところやお気に入りの使い方など、さまざまなコメントをいただきました。テーマ1は、引き続きコメント募集中なので、まだの方はぜひコメント投稿でご参加くださいね。
https://cs.beach.jp/scu/812hy

さて、2つ目のテーマはこちら!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
キユーピー マヨネーズとの思い出をおしえて
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

1925年3月の発売以来、日本の家庭で親しまれてきたキユーピー マヨネーズ。
みなさんの中には、「子どものころ、こんなマヨネーズ料理を作ってもらったな」「そういえばあの頃、こんな風に使っておいしかったな」など、それぞれの思い出があるのではないでしょうか?
そこで今回は、みなさんと「キユーピー マヨネーズとの思い出」についておしゃべりしてみたいと思います!
ぜひ、さまざまな思い出をコメント投稿でおしえてくださいね。

先日スタートしたテーマ1「キユーピー マヨネーズの好きなところをおしゃべりしよう」と、今回のテーマ2「キユーピー マヨネーズとの思い出をおしえて」のいずれかのトピックにコメントを投稿してくださった方の中から合計60名様に「2025年キユーピーカレンダー」もしくは「キユーピー 新年マヨネーズ(瓶)」をプレゼント!
さらに、「テーマ1」「テーマ2」の両方に投稿いただいた方は、当選確率が2倍になります♪



下記応募方法をお読みいただき、ご参加くださいね。

【応募方法】
----------------------------------
手順1.
以下の「投稿する」から、「キユーピー マヨネーズとの思い出」を投稿。


手順2.
(テーマ1で未入力の方のみ)以下の「応募フォーム」から、プレゼントが当選した際のお届け先を入力。
(※応募フォームはテーマ1、テーマ2共通ですので、キャンペーン期間中に一度だけ入力ください。)
(※プレゼントへの応募受付は終了しました。)
----------------------------------
【応募締切】2024年11月20日(水)正午

<ご注意>
プレゼントのご応募には、手順1「コメントの投稿」、手順2「お届け先の入力」の両方が必要です。手順1、手順2のどちらかが確認できなかった場合は、プレゼント応募の対象外となってしまいますので、ご注意くださいね。

来年の100周年に向けて、今年最後のプレゼントキャンペーンを一緒に盛り上げていただけたらうれしいです♪
たくさんの方のご参加をお待ちしています!

えみ

───────────────
【応募時のご注意】
・個人情報の取り扱いについて:https://www.q-o-n.com/privacy/
・その他ご注意:https://sp.beach.jp/KEWPIE/guide/index.html#cp
・プレゼントの発送は、12月中の予定です。(天候や交通事情等で、遅れる場合がございます)
・運営の公正を期すため、賞品の送付先が同一とみなされるものが複数あった場合、重複を除外し一件のみを対象とさせていただく場合がございます。
───────────────

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 791
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 193

icon拍手者リスト

テルチャン 瞹ちゃん♪ とまと08 ミダヤン こねる れんじ ニックネーム candy やまあじさい、やまゆり 三毛猫 くりーむちゃん さぼ オリジナルアソート みく Neill ひろみ ちぃこ 翼が欲しい虎 クローバー バジトマ ma-chan ひと かぴまる ぽんぽ おおらん うさ アサイー nosmile ラーメンじじい さいきん もふにゃん やまやす きららM 竜の落とし子 躑躅 みかん修行僧 あおいくも とんためこ ccc バニラルル りん あもどん pochio ミドリガメ ちゅーりっぷ かずえ こまちちゃん ぽっちゃりん きみたん じつ mooog なおぴぃ ぴろりんゆぅ hirosizuku マヨってる むこう ティアラ minnminn たすく なおくん チアスマイル ぐるみ nae まちゅ ai ブルーデージー じゃが りりる かもかつ あんこ みつるん ごん茶 まゆまゆ ひよっこ いろどり Knkk しばくろ ばぁばちゃん 官兵衛 Hinako 美味しい北日本 ぼぼの母 やっち ぴーたろう よこーた けいちゃん あおちゃん2 みか あゆ chewb3 チョコぷりん こあら akatonbo きゃめろん いちりん ちぃこ さくらんぼう ふーちゃん junjun よまたけ もぎー sarisari 野うさぎ まんみ るーが ちゃ ベリー ミック ねこじいさま たか ひでやん ともきー yoko きなこ pa Biz ねこまろん にゃんぱら なぁお キューピーッコ みいも おくちゃん あずき いちごの小春 にとへい まぁーちゃん akiakiakimi めめまる かなや とらさん 千尋 yasuter さくらりんご suika ボルト ぽんで sana ieyasu もも カヤック マジョラム こうこ タラリラリンチャム きのこ myu 白クマ兄ちゃん あきのまま けいこまり ぴーやん えばちゃん ☆えり★ happyfeelll はび CELINE ひでみ にゃんくに ゆずこ フトンターレ フルーツ ハルル おチビちゃん マロンウッド まりねずみ ゆめゆめ バニラエッセンス みみ 草取り名人 とよっぺ さっちゃん Bohemian ほくどん jun.ikuta 八重さん トクちゃん Y めがっぺ けんじぶー めぐ8 ベロベロベロ ひろすけ つばき こもりちゃん ミュー 美月 ちょびんちゃん ぷさえもん おたまご マヨラー🎵 naokomzn マツクマツク A** そらまめ

キユーピー マヨネーズとの思い出をおしえて!

from: 三毛猫さん

2024年11月20日 02時58分29秒

icon

「キユーピー マヨネーズとの思い出」は、物心ついた幼少期の頃から、可愛いキューピーちゃんの「キユーピー マヨネーズ」が、家の食卓のテーブルの真ん中に、常にありました。
私は家族で囲む食卓が好きです。「愛は食卓にある。」というキユーピーのコーポレートメッセージが、素敵で大好きです。
母は「キユーピー マヨネーズ」を使ったジャガイモ料理の王道「ポテトサラダ」を具材のジャガイモ、玉ねぎ、人参、キュウリ、ハム、お塩、胡椒などを使い、作りながら教えてくれました。
ジャガイモの茹で方から、つぶし方です。ジャガイモのでんぷん質を包むペクチン層は熱いうちは弾力性があり、熱いうちにつぶすとでんぷん質の粒が壊れず、ホクホクした食感になることです。
冷えてから、つぶすと弾力のなくなったペクチン層は壊れ、デンプンが流出し、餅のような粘りが出てしまいます。
特に、美味しい「ポテトサラダ」のポイントは「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミングが、大切だとジェスチャを交えながら「つぶしたジャガイモの上に手をかざして、ほんのりと温かさを感じる程度、約40℃位が、グッドタイミング!」と、
熱く!熱く!教えてくれました。
粗熱をとることで、マヨネーズの分離を防ぐことができ、また、ジャガイモに味が馴染んでしみ込みやすくなるなど「ポテトサラダ」の美味しい基本の作り方を教わりました。
出来上がれば簡単そうな「「ポテトサラダ」ですが、ジャガイモを茹でたり、つぶすタイミングや「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミング、具材とマヨネーズの黄金比は10:2など、手間ひまをかけて、愛情をこめて作るから美味しく旨く、奥深いということを、今は亡き母から、いろいろな料理の基本を学び、知ることができたことが、懐かしく、良き思い出になりました。感謝しています。
お陰様で「キユーピー マヨネーズ」を使った料理のレシピが、今でも我が家に美味伝承されています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

キユーピー マヨネーズとの思い出をおしえて!