キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kanomamaさん
2020/01/21 22:32:42
icon
新年のお祝いのフランス伝統菓子を作りました!
「ガレット・デ・ロワ」と言いいます。
フランスでは、新年のお祝いにこれを食べる風習があるそうです。
中にフェーブと呼ばれる陶器で出来た小さな人形をひとつ忍ばせます。
家族や友人達とお菓子を切り分けた時、そのフェーブが入っていた人は、一年間を幸せに暮らすことが出来るそうです(^^♪
今回は、チョコレートを混ぜたアーモンドパウダーをパイ生地で包みました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 38
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 48
icon拍手者リスト
akatonbo、 まるしぇまま、 あおい、 みむ、 チアスマイル、 コーラル、 桃、 まどまど、 くまちゃん、 myu、 ポム、 みかん修行僧、 ちいはし、 もえ、 かずちゃん、 チョコぷりん、 しばくろ、 あへ、 はちみつ、 ぶかいく、 テルチャン、 キュピリカ、 ooana、 ニャーチャン、 ちょこりん、 とらさん、 ieyasu、 けいちゃん、 チアみぃ、 さくらんぼう、 はぐみ、 mayo1102、 大和アサヒ、 ねこ子、 縁、 こあらまま、 ころ、 マイロ、 こりんく、 ぱぴょ~ん♪、 とうちゃん、 くまちゃん、 もふにゃん、 リエ、 yasuter、 sabakann、 みく、 ma-chan、
-
コメント: 全38件
from: kanomamaさん
2020/02/14 18:08:40
icon
ラベンダーさん
こんばんは!
私は、このお菓子のことを数年前にテレビで知りました。
フランスには、何てステキな文化が根付いているんだろうと感心もしました。
いつか私もこれを作りたいなと思っていて・・・念願が叶いました(^^♪
素朴で美味しいパイでした^^;
from: myuさん
2020/02/06 02:25:38
icon
すごく綺麗なパイですね。お店に出しても、充分通用しそう(^^♪
「今回は、チョコレートを混ぜたアーモンドパウダー」とありましたが、パイの中身は変えてもいいのですか?基本は、何をいれるのですか?とても興味が沸いてきました。
from: ポムさん
2020/02/05 11:21:32
icon
kanomamaさま。本当に美しく焼きあがっていて・・・
夢のようです。映画「NOTTING HILL]の中に出てきたケーキかしら?
違っているかな?間違っていましたら、ごめんなさい(^^)
映画の中では、中に小さいお人形が入っていて、その人には、幸せが訪れるとか?
実は、私も以前、お料理上手な友人が焼いたケーキを食べていますと
「カリ!」って。「やった~!」と喜んだら、友人は「何もいれてないけど?」
とクールに言いました。それは私の歯の一部でした。
kanomamaさま。下の写真は切り分けて「召し上がれ」とフォークも添えてありま
すね(^_^)いただきま~す。
from: もふにゃんさん
2020/02/02 11:28:43
icon
kanomamaさん♪
情報ありがとうございます。来年に向けてリベンジがんばります♡またステキなお菓子つくられたら見せて下さいね。
from: ころさん
2020/01/22 17:25:06
icon
kanomamaさん
こんばんは😃🌃
とっても美味しいそうなパイ生地のお菓子。
まるでお店に売っているみたいな仕上がりですね。
とっても素晴らしい出来映えですね。
売っていたら絶対買います。
ぜひ食べて見たいです。
素敵なお菓子ですね。😊✌
from: ぱぴょ~ん♪さん
2020/01/22 07:57:58
icon
kanomamaさん
おはようございます(^^♪
焼き色良く綺麗な模様の「ガレット・デ・ロワ」ですねぇ~!(^^)!
初めて聞いた名前なので、みくさん同様、動画など見てみました♪
フランスでは「ガレット・デ・ロワを食べないと一年が始まらない」
と言われるほどの定番お菓子なんですね(^_-)
令和最初の新年にふさわしいです🎉🎉🎉
from: もふにゃんさん
2020/01/22 02:44:45
icon
美味しそうです♪素敵です♪
「ガレット・デ・ロワ」以前テレビで観て食べてみたいとずっと思ってました。でも中々売ってる所がなくて…今だに出会えてません。が…作られる方がいらっしゃるとは♪ステキな写真を見せて頂いて感動してしまいました。ありがとうございます(´▽`)ちなみにフェーブはどなたの元にいったのでしょうか(≧▽≦)気になります。
from: みくさん
2020/01/21 23:17:16
icon
kanomamaさん
凄い本格派のお菓子作りをされたのですね。
「ガレット・デ・ロワ」を検索し動画を観てきました。
パイ生地もイチから作られたのですか?
最初表面の模様が凄く気になりましたが
(動画を観て)ナイフで模様を入れるのでしょうか?
なかなか一人で作るのは難し過ぎるお料理ですが
貴重な体験をされましたね。
凄く綺麗な出来栄えです♡
from: ラベンダ-さん
2020/02/14 17:03:48
icon
名前初めて知りました
ドイツのお菓子でシュネッケとか似たような感じ?のお菓子は知っていましたが
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
akatonbo、 まるしぇまま、 あおい、 みむ、 チアスマイル、 キュピリカ、 ooana、 ちょこりん、 くまちゃん、 ぱぴょ~ん♪、 yasuter、 kanomama、 ieyasu、 ちいはし、 ねこ子、 大和アサヒ、