キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021年02月01日 12時31分14秒
icon
キユーピー マヨネーズを使った料理の写真はこちら!≪MAYO PHOTO≫<PART6>
こんにちは、進行役の「えみ」です!いつもの料理に加えることで、料理の幅が広がるマヨネーズ。こちらは、みなさんがいろいろなメニューでマヨネーズを楽しんで
こんにちは、進行役の「えみ」です!
いつもの料理に加えることで、料理の幅が広がるマヨネーズ。
こちらは、みなさんがいろいろなメニューでマヨネーズを楽しんでいるようすを写真に撮って投稿いただくトピックです。
以前の≪MAYO PHOTO≫トピックは、たくさんのすてきな料理写真でにぎやかになったので、このたびPART6をご用意しました!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
キユーピー マヨネーズを使った料理の写真を大募集!
≪MAYO PHOTO≫
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
キユーピー マヨネーズを使った料理写真、その名も≪MAYO PHOTO≫!
マヨネーズを使ったサラダや、キユーピー マヨネーズならではのマヨネーズマジックを活用した料理など、キユーピー マヨネーズを使った料理の写真をたくさん投稿してくださいね。
みんなで料理写真を持ち寄ることで、献立の参考やマヨネーズ活用のヒントになるかも?
どんな≪MAYO PHOTO≫が集まるのか、たのしみにお待ちしています!
*--*--*--*--*--*--*--*
▼≪MAYO PHOTO≫の投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3h9t
*--*--*--*--*--*--*--*
※こちらのトピックで、よりおいしそうに見える料理写真の撮り方のポイントを紹介しています!
https://cs.beach.jp/scu/7b0f
えみ
▼≪MAYO PHOTO≫PART5はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4gau
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11125
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 166
icon拍手者リスト
ぱすたん、 オリジナルアソート、 koko、 瞹ちゃん♪、 honey、 さな、 ゆうこす、 ゆーちゃん姫、 マリア、 トクちゃん、 スマイリー、 あんじー、 おかめいんこ、 ヨック、 ドラ息子、 黄色いひまわり、 ひろろん☆、 まめもママ、 saku、 ALICE BONGIOVI、 だあきち、 とまと08、 小樽大好き、 にこちゃん、 sawa、 まりあ、 にとへい、 さくらりんご、 エム、 sabakann、 チョコポポ、 さく、 ゆみちん、 emicco、 ひろコン、 みいか、 ころ、 ゆず、 かよ、 アントルメ、 akkiy、 スピカ、 シロネズミ、 ポニ、 ぴろり1950、 ナノイー、 yu、 プリンセス、 野うさぎ、 ankoちゃん、 ミミミミ、 キューピー、 ばばぬき、 rieko、 かずちゃん、 セキノ、 ブラザートム、 Ohana、 めめ吉、 さくらそう、 かずみ、 らぴ、 ちょこ、 kanomama、 やよ、 てるてる、 えりんぎ♪♪、 ゆずレモン、 鮒寿司、 カルシウム、 みみ、 湯村温泉、 モリ81、 rate、 タキュ、 あおちゃん2、 こみちゃん、 akatonbo、 tata、 りいたん、 かえでんでん、 ash、 mayo1102、 かぁ〜こ、 shi、 チョコぷりん、 sakurana、 草取り名人、 ベリー、 真実のダーリン、 ばなな、 ひろみ、 raylah、 keiha、 まぬ、 ひまわりママ、 ちょこ、 akiakiakimi、 sansantomi、 たくぼん、 saku、 こりんく、 ジェリー、 大和アサヒ、 ちゅうきちくん、 かぴまる、 たおる、 フェンディ、 ひじき、 めめまる、 たんたんだんごちゃん、 こうこ、 きゃりこちゃん、 ぴよちゃん、 グッピー、 ちゃんの、 minnminn、 みかん修行僧、 teppi、 縁、 はぐみ、 つかさ、 ぴき、 翼が欲しい虎、 mark、 ライル、 ぱぴょ~ん♪、 まあさ1204、 るなママ、 みえ、 ナコ、 あきのまま、 けんけん。、 青空、 ツルツルツル、 りな、 ねこ子、 マツクマツク、 スモークサーモン、 キュピリカ、 まぁーちゃん、 ちーちゃん、 takora、 snoopy、 ミソサザイ、 ちかねこママ、 れい、 ポム、 こねる、 じゃが、 ma-chan、 かもかつ、 くまちゃん、 みく、 あへ、 ieyasu、 ばぁばちゃん、 yasuter、 trektos、 そらまめ、 ちょこりん、 roma、 チアスマイル、 Knkk、 ちいはし、 ひと、
from: kizuna-kanaさん
2021年05月01日 19時55分08秒
icon
みく さま
こんばんは。誤字が多くてすみません。
33時間も寝てない状態でホットケーキをアップしたので、表面が表縁だったり
しましたが、コメントありがとうございます。
私の生地は水分少な目のヨーグルトベースで作っているので、そもそも流れにくい
と思います。そのうえでお答えしますと
深型のフライパンにオーブンシートを敷き、5cmの帯状にシートを切ってセルクル内側にセットしたものをフライパンに乗せます。 セルクル(Φ12cm×5cm)最弱火ONで温めておきます。
※ホットケーキはシートにだけ触れた状態で焼かれます、底も側面も。
生地を入れたら蓋をしてウチの場合は最弱火13分で蒸し焼き、セルクルごと裏返して
表に来た焼目にバターを塗り、さらにフタして8分蒸し焼きにして完成。
お皿に乗せ、セルクルと帯状シートを剥がして終了。
13分はコンロによるので、見た目でいえば表面の周囲が固まって中心はまだ生状態
でひっくり返すのがベストかなと思います。私が研究した時に、このセルクル型で
13分焼くと生地が5cm膨らむ生地量と配合にしています。ホットケーキミックスで
作ると、膨らみすぎてセルクルを出る可能性もありますので入れる量にご注意を!
13分すぎて中心がまだ生の状態ですと、ひっくり返す時は勇気がいる見た目です。
私の場合はセルクルより大きめに切ったシートをセルクルにのせて手で押さえ
(熱かったら手袋をして)、
フライ返しで持ち上げ、手で受けながら乗せたシートごと一緒に返します。この作業でフライパンとセルクルの間はシートが2枚になっています。
中心が生なので、シートと手で押さえて流れないようにして一気に返します。
私は慣れてるのですが、文章にすると工程がえらい面倒くさい…ですよね。
写真のものはこうやって焼いています。長文失礼しました。
from: みくさん
2021年04月30日 22時56分31秒
icon
kizuna-kanaさん
セルクルを使って上手に綺麗に焼けていますね。
私はセルクルを持っていないので、
牛乳パックとアルミホイルで作ったことがあります。
ですが上手くいきませんでした💦
フライパンの上にオーブンシートを敷かれその上でセルクルだと思いますが
生地を流したらセルクルから流れ出ませんか?
オーブンシートをセルクルに包まれているのでしょうか?
あとセルクルの側面 油を塗った方が良いのでしょうか?
綺麗な側面なのでコツを教えていただけたのならと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱぴょ~ん♪、 あへ、 キュピリカ、 ツルツルツル、 ムーン、 ポム、 kanomama、 ma-chan、 ぴろり1950、 ちょこりん、 ころ、 くまちゃん、 黄色いひまわり、 ieyasu、 ちいはし、 yasuter、 やっちゃん、 ともよん、