キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まーろんさん
2021/06/18 23:57:57
icon
綺麗な3本線になりません。
キユーピーマヨネーズが3本線になって、何本も使っていますが
綺麗な線になりません。
半分以上中身はあるのですが、勢いよく出した画像です。
綺麗に出すコツがあれば教えてくださいますでしょうか。
コメント: 全14件
from: まーろんさん
2021/09/06 12:03:14
icon
トピックスに上げたから?
9月の講義は美術!
3つ穴キャップで上手に線描きするコツは?
<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第四期>
参考にさせて頂きます!!!
from: マリアさん
2021/08/18 23:20:01
icon
そうですね、難しい感じが
しますよね。私はかければ
なんでも良いです😊🍀
とにかく周りにマヨが飛ばない
ように。深いこだわりは
ありませんーwww😊🍀
from: まーろんさん
2021/06/20 03:45:02
icon
お店が使っているのって、鉛筆みたいになっている
キユーピーさん、3穴で賞をとられているけど
さらに、だれでもきれいに先をもう少しだ高さを出して
誰でもきれいに描けるに改良をお願いします。
from: まーろんさん
2021/06/20 03:39:23
icon
あった!!!
HP容器の所に動画ありました
https://www.kewpie.co.jp/mayonnaise/product/packing.html
動画で見ると
蓋が邪魔で書いた線が見られない
底の方を持つ方がよさそう
from: まーろんさん
2021/06/20 03:00:13
icon
YouTube、動画探してみます
どれくらいの高さからかけるのか
どこを持っているのか?
お菓子作りのデコレーションと違って、なぜかうまくいかない・・・
from: まーろんさん
2021/06/20 02:57:57
icon
コメントありがとうございます。
お客様からのご要望を受け、
「キユーピーマヨネーズ 350g」に
3本同時にきれいな線描きができる
「3つ穴キャップ」を採用しました。
通年、購入いただけます。
なお、130g、200g、450g、700gのマヨネーズには、
1本の細口と星型が使い分けられるダブルキャップを採用しております。
1本を買うようにしよう。
from: ポムさん
2021/06/19 11:04:07
icon
まず。深呼吸します😸
どんな線がかきたいのか?イメージしたら、
それから、恐れず、一気に書いてみましょう。
慌てないのが、コツです。
途中で切れても、気にしないで、続きを書き上げてみてくださいね。
それに、失敗しても、おいしいばかり~💖大丈夫です😸 ポム🍀
from: sabakannさん
2023/06/17 00:21:53
icon
難しいですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 ラベンダ-、 ieyasu、 sabakann、