新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

キユーピー マヨネーズ ラウンジ

キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板

公開 公式サークル

ラウンジ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全791件

from: テルテルさん

2024/12/02 14:53:18

icon

子供の頃、「今夜はポテトサラダだよ」と母から言われると、喜んで兄弟で
手伝った思い出があります。最後にマヨネーズを掛けるのは母でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: マーサさん

2024/11/25 14:19:13

icon

子供の頃、友達のお家で、お昼ご飯をご馳走に
なった時、おにぎりと味噌汁とレタスサラダを
食べた時のマヨネーズがなぜかとても美味しく
感じました。
友達の家族が多くて、みんなで会話しながら
食べたことが良い思い出です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: ミダヤンさん

2024/11/25 11:02:03

icon

子供の頃はマヨネーズがあれば野菜をたくさん食べられました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: chibigさん

2024/11/24 20:11:13

icon

その昔、マヨネーズは貴重でした。
缶入り味の素も同様に、私たち子どもは手をつけることもままならない品でした。
その二品を特別な日に熱々ご飯にかけて食べることを許され、心待ちにしたものでした。
隣のお姉さんが、トーストにいちごジャムとマヨネーズを載せて食べさせてくれたのも美味しい思い出で、現在も時々やっています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

icon拍手者リスト

from: asitaさん

2024/11/24 04:16:06

icon

冬になるとカリフラワーを少し柔らかめに茹でてもらって熱々の所にたっぷりマヨネーズをかけて少し崩しながら食べるのが凄く好きでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ぴよりんさん

2024/11/23 08:47:14

icon

細い絞り口でカッコ良く線が引けた時は嬉しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

icon

「キユーピーカレンダー」or「キユーピー 新年マヨネーズ(瓶)」が当たるキャンペーンにご参加ありがとうございました!

こんにちは、進行役の「えみ」です!

「キユーピーカレンダー」or「キユーピー 新年マヨネーズ(瓶)」が当たるキャンペーン、「キユーピー マヨネーズの好きなところをおしゃべりしよう」「キユーピー マヨネーズとの思い出をおしえて」の2つのテーマへのたくさんのコメント投稿をありがとうございました!
https://cs.beach.jp/scu/212jj
https://cs.beach.jp/scu/812l7
※11月20日(水)正午をもちまして、応募受付は終了いたしました。

みなさんのキユーピー マヨネーズへの熱い想いが伝わる、すてきなコメントがたくさん集まりました。
マヨネーズ好きのみなさんと一緒に迎える、来年のキユーピー マヨネーズ100周年が待ち遠しいです♪
コメントを投稿してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」の「ファン」は、「たのしい」の「fun」。
コミュニティの名前の通り、これからも100周年に向けてたくさんの「たのしい」企画を準備中ですので、ワクワクしながら待っていてくださいね♪

プレゼントに当選された方には、12月中に「2025年キユーピーカレンダー」もしくは、来年の干支「へび」がデザインされた「キユーピー 新年マヨネーズ(瓶)」をお届けします。どうぞおたのしみに!

えみ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: のんちゃんさん

2024/11/20 11:58:46

icon

小さい頃からキュピマヨネーズだけを舐めていました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ショコラ*さん

2024/11/20 11:55:40

icon

先日、ずっと気になっていたキューピーマヨテラスに行ってきました!
マヨネーズについて改めて知ることが沢山あって、とても興味深く楽しい体験でした。
いろいろなレシピにマヨネーズが使えることを知り、帰宅後、早速チョコレートケーキを作ってみたのですが、とてもおいしかったです。
可愛いグッズのコーナーもあり、ぜひまた機会があれば遊びに行きたいです☆彡

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: 三毛猫さん

2024/11/20 11:29:46

icon

「キユーピー マヨネーズとの思い出」は、物心ついた幼少期の頃から、可愛いキューピーちゃんの「キユーピー マヨネーズ」が、家の食卓のテーブルの真ん中に、常にありました。
私は家族で囲む食卓が好きです。「愛は食卓にある。」というキユーピーのコーポレートメッセージが、素敵で大好きです。
母は「キユーピー マヨネーズ」を使ったジャガイモ料理の王道「ポテトサラダ」を具材のジャガイモ、玉ねぎ、人参、キュウリ、ハム、お塩、胡椒などを使い、作りながら教えてくれました。
ジャガイモの茹で方から、つぶし方です。ジャガイモのでんぷん質を包むペクチン層は熱いうちは弾力性があり、熱いうちにつぶすとでんぷん質の粒が壊れず、ホクホクした食感になることです。
冷えてから、つぶすと弾力のなくなったペクチン層は壊れ、デンプンが流出し、餅のような粘りが出てしまいます。
特に、美味しい「ポテトサラダ」のポイントは「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミングが、大切だとジェスチャを交えながら「つぶしたジャガイモの上に手をかざして、ほんのりと温かさを感じる程度、約40℃位が、グッドタイミング!」と、
熱く!熱く!教えてくれました。
粗熱をとることで、マヨネーズの分離を防ぐことができ、また、ジャガイモに味が馴染んでしみ込みやすくなるなど「ポテトサラダ」の美味しい基本の作り方を教わりました。
出来上がれば簡単そうな「「ポテトサラダ」ですが、ジャガイモを茹でたり、つぶすタイミングや「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミング、具材とマヨネーズの黄金比は10:2など、手間ひまをかけて、愛情をこめて作るから美味しく旨く、奥深いということを、今は亡き母から、いろいろな料理の基本を学び、知ることができたことが、懐かしく、良き思い出になりました。感謝しています。
お陰様で「キユーピー マヨネーズ」を使った料理のレシピが、今でも我が家に美味伝承されていますよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ぴのこだっくさん

2024/11/20 11:26:55

icon

高校生の頃、お弁当を持って行っていましたが、キューピーマヨネーズが好きすぎて、小さなキューピーマヨネーズを買って学校に持って行っていました!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: キラギラさん

2024/11/20 10:55:14

icon

母がよく作ってくれたキューピーマヨネーズをたっぷりと使ったたまごサンドは思い出の味です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: カトレナさん

2024/11/20 09:43:34

icon

子どもの頃に白ごはんにマヨネーズをかけただけの、マヨネーズごはんが好きでよく食べていたのを思い出します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: teruteruwasiさん

2024/11/20 08:44:44

icon

キユーピー マヨネーズ100歳とは凄いですポテサラで始め使いました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: れんじさん

2024/11/20 07:39:25

icon

小学生のときに手作りマヨネーズを作りました。
乳化の作業が大変で、思ったような味が出ずに、買った方がいい。
と滅茶苦茶思いました。
燻製マヨネーズ大好きなので、永久に発売されて欲しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: sorateriさん

2024/11/20 07:33:25

icon

子供の頃から当たり前にキューピーマヨネーズがある食卓でしたが
結婚するまでは特に思い出もなく過ごしてきました。
ところが結婚した旦那さんが大のキューピーマヨネーズ好きで
関白宣言ならぬキューピーマヨネーズ宣言をしたことをきっかけに
我が家ではキューピーマヨネーズは絶対に欠かすことのできない
ものとなりました。
旦那さんの宣言は「キューピーマヨネーズは欠かさずストックすること」
        「キューピーマヨネーズは好きなだけ使えること」
以上。
新婚の頃は納豆や冷ややっこ焼き魚にまでマヨネーズをかけることに驚きましたが
試してみると驚くほどおいしい!
今では私も子供もすっかりキューピーマヨネーズ好きです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: ひよっこさん

2024/11/20 06:32:54

icon

小さい時からマヨネーズはこれで、食卓にかわいいキューピーがありました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: オリジナルアソートさん

2024/11/20 05:35:36

icon

私ね、スマッシング・パンプキンズが大好きなんですが、学生の時に兄から借りた2ndアルバムに「Mayonnaise」って曲が入っていて、この曲は「JellyBelly」のような激しさもなく、「TonightTonight」のような壮大なスケール感もなく、「1979」のように名バラードでもない変ちくりんな曲なんですが、なんだか妙に中毒性があって、マヨネーズも妙な中毒性があるじゃないですか?そのイメージとね、ピッタリ当てはまるんですよ☆ミ
振り返るに、私の中でマヨネーズが数ある調味料の中から特別な存在に格上げされたのって、多分その時だと思います☆ミ
そして、我が家の冷蔵庫に入っていたキユーピーちゃんも、その時から特別な存在になりました☆ミ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: ごんたさん

2024/11/20 03:12:08

icon

幼い頃、TVのキューピー3分クッキングをほぼ毎日観てました。野菜もキューピーマヨネーズをつけて食べることも多く、なんで美味しいんだろうと感動しました。
食への興味も湧き、社会人になる頃は自炊が好きになりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: 三毛猫さん

2024/11/20 02:58:29

icon

「キユーピー マヨネーズとの思い出」は、物心ついた幼少期の頃から、可愛いキューピーちゃんの「キユーピー マヨネーズ」が、家の食卓のテーブルの真ん中に、常にありました。
私は家族で囲む食卓が好きです。「愛は食卓にある。」というキユーピーのコーポレートメッセージが、素敵で大好きです。
母は「キユーピー マヨネーズ」を使ったジャガイモ料理の王道「ポテトサラダ」を具材のジャガイモ、玉ねぎ、人参、キュウリ、ハム、お塩、胡椒などを使い、作りながら教えてくれました。
ジャガイモの茹で方から、つぶし方です。ジャガイモのでんぷん質を包むペクチン層は熱いうちは弾力性があり、熱いうちにつぶすとでんぷん質の粒が壊れず、ホクホクした食感になることです。
冷えてから、つぶすと弾力のなくなったペクチン層は壊れ、デンプンが流出し、餅のような粘りが出てしまいます。
特に、美味しい「ポテトサラダ」のポイントは「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミングが、大切だとジェスチャを交えながら「つぶしたジャガイモの上に手をかざして、ほんのりと温かさを感じる程度、約40℃位が、グッドタイミング!」と、
熱く!熱く!教えてくれました。
粗熱をとることで、マヨネーズの分離を防ぐことができ、また、ジャガイモに味が馴染んでしみ込みやすくなるなど「ポテトサラダ」の美味しい基本の作り方を教わりました。
出来上がれば簡単そうな「「ポテトサラダ」ですが、ジャガイモを茹でたり、つぶすタイミングや「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミング、具材とマヨネーズの黄金比は10:2など、手間ひまをかけて、愛情をこめて作るから美味しく旨く、奥深いということを、今は亡き母から、いろいろな料理の基本を学び、知ることができたことが、懐かしく、良き思い出になりました。感謝しています。
お陰様で「キユーピー マヨネーズ」を使った料理のレシピが、今でも我が家に美味伝承されています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: まーにゃんさん

2024/11/20 02:39:35

icon

子どものころにマヨラーで吸ってた思い出

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: ニックネームさん

2024/11/20 02:17:24

icon

物心がついて以来、我が家の冷蔵庫にキユーピーマヨネーズ以外のマヨネーズが入っていた記憶がないです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: やまあじさい、やまゆりさん

2024/11/20 01:32:04

icon

昔の事ですが、キユーピーマヨネーズで和えたサラダはサラダでも、主人は
少し少な目が好みでした。私は・・・と言えば、多めに入れる程好きで、よく
怒られました。「お前は何時も入れ過ぎだ!」と、・・・。
そういえば、いつの間にか?!言われなくなりました。ずっとずっと今日迄、
何が何でも、どんなサラダでも、キユーピーマヨネーズを兎に角タップリと
入れたサラダを作っているのに・・・!

特に、見た目は綺麗で栄養は豊富でも、実は実は(私)あまり好きではない
ブロッコリ―入りのサラダや、ポテトサラダの時は特に特に多めにいれます。
が、ふと気づけば、「入れ過ぎだ!」等とは一度も言われたことなし!

ですので、これからもサラダには、キユーピーマヨネーズを多めに入れて、
より美味しく!より沢山食べることに致します!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: まこっちさん

2024/11/20 00:25:18

icon

マヨネーズと言う言葉を知らなかった幼児期母親が作ってくれるじゃがいもと人参キュウリのサラダが大好きでした今はサラダと言うと生野菜ですが当時は今で言うポテトサラダをサラダと言っていましたキューピーのマヨネーズ瓶は母親の必須アイテムのようでした
キューピー付けてと言っていろいろんな食物に付けて貰った遠い昔が懐かしいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: かおるんさん

2024/11/20 00:14:55

icon

食べ終えた干支の新年マヨネーズ(瓶)を洗って乾かしてあったのを主人が不要と思って資源ごみに出してしまい私が大暴れした事があります。後12年も待たないといけないとなげいて落ち込み主人には暴言を吐くやらで見兼ねた娘はネットで取り寄せてくれました。毎年この頃には思い出し家族で永遠に語り継がれる一コマになってます。私にしたら大人気なくて恥ずかしいですが家族で笑いあえるのはいいのかしらん。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: くまピョンさん

2024/11/20 00:10:56

icon

キューピーマヨネーズというとテレビ番組のキューピー3分クッキングのテーマソングを思い出します

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: 三毛猫さん

2024/11/19 23:01:58

icon

「キユーピー マヨネーズとの思い出」は、物心ついた幼少期の頃から、可愛いキューピーちゃんの「キユーピー マヨネーズ」が、家の食卓のテーブルの真ん中に、常にありました。
私は家族で囲む食卓が好きです。「愛は食卓にある。」というキユーピーのコーポレートメッセージが、素敵で大好きです。
母は「キユーピー マヨネーズ」を使ったジャガイモ料理の王道「ポテトサラダ」を具材のジャガイモ、玉ねぎ、人参、キュウリ、ハム、お塩、胡椒などを使い、作りながら教えてくれました。
ジャガイモの茹で方から、つぶし方です。ジャガイモのでんぷん質を包むペクチン層は熱いうちは弾力性があり、熱いうちにつぶすとでんぷん質の粒が壊れず、ホクホクした食感になることです。
冷えてからつぶすと弾力のなくなったペクチン層は壊れ、デンプンが流出し、餅のような粘りが出てしまいます。
特に、「ポテトサラダ」の美味しさのポイントは「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミングが大切だとジェスチャを交えながら「つぶしたジャガイモの上に手をかざして、ほんのりと温かさを感じる程度、約40℃位がグッドタイミング!」と、熱く!熱く!教えてくれました。
粗熱をとることで、マヨネーズの分離を防ぐことができ、また、ジャガイモに味が馴染んでしみ込みやすくなるなど、「ポテトサラダ」の美味しい基本の作り方を教わりました。
出来上がれば簡単そうな「「ポテトサラダ」ですが、ジャガイモを茹でたり、つぶすタイミングや「キユーピー マヨネーズ」を和えるタイミング、具材とマヨネーズの黄金比は10:2など、美味しく作るには奥深いことを、今は亡き母から、いろいろな料理の基本を学び、知ることができたことが、懐かしく、良き思い出になりました。
お陰様で「キユーピー マヨネーズ」を使った料理のレシピが、今でも我が家に美味伝承されています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ペン習字さん

2024/11/19 22:43:52

icon

弟と一緒に食事中、遊び半分 おふざけ半分
(当時はオモチャも少なく ゲームなんてあまり無かった)で 口の周りにいっぱいマヨネーズを塗りたくって(マヨネーズを塗った部位が新しい唇に見えた)別人に変身して しまいには二人でキスして 遊んでました。あー懐かしいなぁ ホンマにあの時分は遊び道具がなくて
時間を持て余してました。弟を困らせて泣かせて、悪い兄貴でした。ごめんなさい 天国で元気にやってますか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: くりーむちゃんさん

2024/11/19 22:18:34

icon

夫に作ったタルタルソース!

タルタルソースが大好きと聞いて初めて手作りをしたらすごく喜んでくれました¨̮⃝
今でも作る大切な思い出です🫧‪♡*・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: レミパンさん

2024/11/19 21:56:28

icon

新婚当時、夫が美味しいと言ってくれたチキン南蛮を週1で作っていました。タルタルソースも作っていたので、キユーピーマヨネーズの消費が激しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

もっと見る icon