キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全17件
from: 美紀さん
2019年06月08日 18時48分09秒
icon
こんばんは。
逆さまに 冷蔵庫に立てて保管しています。
減る毎に、空気を入れ、逆さま立てにしています。
最後は 何回も振ってから出すと、最後まで出ますね。
皆様の工夫も お勉強になりました。
from: kanomamaさん
2019年06月06日 17時24分55秒
icon
開封したマヨネーズを入れる冷蔵庫の場所ですが、ドアポケットがおすすめだそうです。直接、冷気の当たる場所に置くと分離すると、キユーピーさんのホームページに書いてありますよ。
from: りおんさん
2019年06月06日 16時01分10秒
icon
逆さまに保管してます。
容器に空気を入れるのは、酸化による劣化が心配だったのですが、冷蔵庫に入れてあればそれほど劣化は進行しないと聞いて、あまり気にしないことにしました。
from: tanyaさん
2019年06月06日 08時41分15秒
icon
逆さま派です。
中に空気入れた方が口によって来やすいからいい派でもあります。
時々やって来てはは こそ~りとぎゅうぎゅうな使い方をして
容器から空気抜いたりするお人がいますが知ったこっちゃないです、はい。(笑)
from: ATSさん
2019年06月06日 07時46分08秒
icon
マヨネーズだけでなく、ケチャップなどチューブのものは逆さに入れます。
その方が中身が入り口近くに下がってくるので使い易いことはもちろんですが、逆さだと、冷蔵庫のドアポケットのつゆやドレッシングの瓶容器などが入っているところのすき間に入れることができ、冷蔵庫の空間を有効に使うことができます。
下の瓶容器を取り出すときに一手間余計にかかるのは難点ですが、収納力はかなり高まります。。
from: chipさん
2019年06月05日 10時42分15秒
icon
ご存知かもしれませんが、
容器の中に空気を入れる感じで膨らませ、蓋を閉め、蓋を下にしてブンブン振ると、最後の方でも出やすくなります。
ケチャップや歯磨き粉などでも実践してます(^^)
from: かずちゃんさん
2019年06月05日 07時42分48秒
icon
くまちゃんさんへ
マヨネーズが少なくなってきたら、さかさまにして冷蔵庫のドアポケットに立ててます。
これがケチャップだと、漏れてる可能性が高いですけどね。
from: ちはぽいんさん
2019年06月12日 15時06分37秒
icon
少なくなってきたら逆さまにします。 もちろん最後まで振って使い切ります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
さおちゃん、 グッピー、 NATSU、 みかん修行僧、 ねこ子、 ieyasu、 ジフニ、 yasuter、 くまちゃん、 ちょこりん、 kanomama、 あー。、 チョコぷりん、 ぱぴょ~ん♪、