キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふくろうさん
2023/04/01 05:27:14
icon
改装【ふくろう食堂🦉】
2022年10月1日にオープンしました「ごく普通の食事を提供する食堂」を、6ヶ月経過を機に改装しました。
おちゃらけ店主と わがまま料理長が、日頃の食事その他の料理画像をお届けしています。
毎日の献立に困った時、ご参考頂ければ幸いです。 店主軽薄(敬白)
🍺ヽ( ̄▽ ̄)ノ🍷
改装前をご覧になりたい方 ↓
https://www.beach.jp/circleboard/af03651/topictree/1100214022177-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2220
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 106
icon拍手者リスト
みのりん、 アボカド、 つばき、 おはぎ、 こむぎ子、 のんちゃん、 eee、 ミミミミ、 福ちゃんはるちゃん、 よち、 モッチ、 ともよん、 はらぺこ、 たんたんだんごちゃん、 ライル、 あ〜ちゃん、 いっちゃん、 ロゼワイン、 ドラミーゴ、 kuroneko316、 ばぁばちゃん、 竜の落とし子、 まつ、 めめ吉、 くりこ、 そよ風、 ケーカン、 マドレーヌ姫、 ゆきりん、 まちゃまま、 ぽんた、 たらちん、 そよ風、 ガブ大好き、 ノエルママ、 こうこ、 koko、 saku、 いっちゅんママ、 くう、 オリジナルアソート、 そよ風、 ひきど、 そよ風、 さいちゃんです、 おかわりどんぐり、 そよ風、 myu、 たいこう、 gonta、 スマイリー、 みるくちー、 いさり灯、 マヨラー🎵、 mayo1102、 けんたまま、 ホットケーキ、 ベリー、 @@@@ぽ、 Taboo 、 スピカ、 ねこじいさま、 みかん修行僧、 ぴよちゃん、 もえ、 ひよっこ、 あまろん、 ooana、 マツクマツク、 テルチャン、 えみりん、 NATSU、 八重さん、 さっちゃん、 ともっち、 こばのん、 ひじき、 さく、 官兵衛、 あへ、 ぴーちゃん、 ころ、 はなみま、 sawa、 ちょこりん、 ゆず、 teruteruwasi、 かなや、 akatonbo、 あさ、 kizuna-kana、 おかめいんこ、 大和アサヒ、 野うさぎ、 Knkk、 瞹ちゃん♪、 バニラルル、 あきのまま、 ゆずこ、 りん、 ma-chan、 みく、 かもかつ、 とうちゃん、 ぴろり1950、 ポム、
-
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2023/04/17 13:02:56
icon
CM放送中♪小林まさみ先生考案のおすすめマヨソテーレシピ、どれを作ってみたい?
こんにちは、進行役の「えみ」です!
マヨネーズで炒めるだけ、家にある調味料と身近な食材で手軽に作れる「マヨソテー」。
キユーピー マヨネーズは卵黄をたっぷり使っているので、コクとうま味がプラスされ、いつもの炒め物がワンランクアップします。
色々な調味料と合わせてレパートリーもひろがる「マヨソテー」を作ってみませんか?
今回は、日本テレビ系列「キユーピー3分クッキング」でもおなじみ、料理研究家の小林まさみ先生が考案した新作マヨソテーレシピをご紹介します。ただいまCMも放送中!思わず試したくなるおすすめレシピをさっそくご覧くださいね。
■小林まさみ先生からひとことキユーピー マヨネーズ ファンクラブのみなさん、こんにちは!
昨年10月に紹介したマヨソテーレシピの第一弾にたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。実際に作って感想を投稿してくださった方もいて、とてもうれしかったです♪
第二弾のおすすめは「えびとブロッコリーとレタスのハニーマスタードマヨソテー」。人気食材のブロッコリーにえびとレタスを合わせた見た目も華やかなマヨソテーです。あらびきマスタードの酸味とはちみつの甘み、マヨネーズのコクのバランスが良くおいしいですよ。今晩のおかず、マヨソテーにしませんか?
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
<小林まさみ先生考案!えびとブロッコリーとレタスのハニーマスタードマヨソテー>
【 材料 】(2人分)
えび(小) : 100g
ブロッコリー : 6房
レタス : 2・1/2枚
酒 : 小さじ1
片栗粉 : 小さじ1
A はちみつ : 小さじ1
A しょうゆ : 小さじ1
A 水 : 大さじ1・1/2
A キユーピー あらびきマスタード : 大さじ1/2
キユーピー マヨネーズ : 大さじ1・1/2
【 作り方 】
(1)えびは背に切り込みを入れて背ワタを取る。ボウルに入れ、酒、片栗粉の順に入れてもみ込む。
(2)ブロッコリーは小房に分け、さっと水にくぐらせ、耐熱容器にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で 約2分30秒加熱する。
(3)フライパンにマヨネーズ大さじ1/2を入れて中火にかけ、(1)を色が変わるまで炒め、(2)を加え、強めの中火でさっと炒める。
(4)Aとマヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせ、(3)に加え炒め合わせる。ひと口大にちぎったレタスを加え、しんなりするまで炒める。
※レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
※レタスはしんなりするまで炒めることで、味が馴染みやすくなります。
※えびの臭みが気になる際は、背ワタを取った後、片栗粉をふってもみ、流水で洗い流すことで臭みがとれやすくなります。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
以下の特設サイトでは、他にも小林まさみ先生考案の新作マヨソテーレシピをご紹介しています。
「ハニーマスタードマヨ」の他に、「チーズマヨ」「照りマヨ」「ケチャマヨ」など、色々な調味料とマヨネーズをかけ合わせたレパートリーひろがるマヨソテーのレシピをチェックしてみてくださいね♪
▼小林先生考案のマヨソテーレシピはこちら
https://cs.beach.jp/scu/7su6
サイトを見て「作ってみたい!」と思うレシピがあったら、コメントの投稿もお待ちしています!
▼作ってみたいマヨソテー、選んだ理由の投稿はこちら
マヨネーズ1本でレシピがひろがるマヨソテー。今回ご紹介したアイデアをぜひご家庭で試してみてくださいね!
えみ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 282
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 173
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 ぱすたん、 のりたま、 くみこ、 御関記、 美味しい北日本、 テルチャン、 ikukoikuko、 えみりん、 あられちん、 Kitty、 あけん、 けん、 いっちゃん、 tomopo、 しぃ、 まぬ、 @ad、 黄色いひまわり、 ライル、 ベリー、 アッチャン、 懸賞大好き、 ひよっこ、 ルミ、 ごん茶、 ひと、 わんこ、 織、 やよ、 あへ、 りくちん、 きょん、 スピカ、 ひまわり、 わたまま、 hirosizuku、 トマトロ、 もーこ、 あき、 あっちぶー、 ガク、 メロンパン、 ユキティ、 まあちゃん、 satsuki、 ken-yuki、 Tethu、 とり、 あきのまま、 てんちゃん、 江戸っ子、 Bohemian、 Pちゃん、 みーさん、 そらまめ、 にゃおら、 pana、 りな、 ai、 ひじき、 るーが、 さっちゃん、 sawa、 マヨサラマヨマヨ、 きみたん、 じゅんすけ、 あまおう、 ポム、 やまやす、 ゆっこ、 きららM、 葉っぱ、 こけし。、 かずえ、 さく、 がらこ、 kanomama、 ナコ、 こうこ、 たまごのおかん、 ccc、 ばぁばちゃん、 瞹ちゃん♪、 ラベンダ-、 みく、 官兵衛、 みみ、 satoshi、 さとみ33、 ちょこりん、 コスモス、 ちゅーりっぷ、 ru-、 honey、 よこーた、 こねる、 バニラルル、 大和アサヒ、 まゆ、 mako、 ちばタロウ、 いちりん、 野うさぎ、 かもかつ、 jun.ikuta、 akatonbo、 ちゃ、 ☆えり★、 きき、 オリジナルアソート、 あっきー、 やっち、 かし、 ぽんぽ、 けいちゃん、 ma-chan、 akiakiakimi、 チョコぷりん、 sirotibi、 もえ、 ぴろり1950、 ツルツルツル、 ゆきわっち、 sarisari、 ちぃこ、 ホットケーキ、 ボルト、 おさと、 千尋、 にこちゃん、 yasuter、 なおくん、 うたばーば、 あき、 CELINE、 Taboo 、 ミック、 けいこまり、 ieyasu、 な、 めぐ8、 りん、 あんこ、 クノール最高♪、 miko、 ハルル、 フルーツ、 su-min、 マロンウッド、 Y、 きん、 八重さん、 ねこまろん、 マツクマツク、 ゆみろん、 トクちゃん、 だあきち、 あや、 白クマ兄ちゃん、 Knkk、 はらぺこ、 まぁーちゃん、 るなママ、 ぴーやん、 めがっぺ、 クワガタ、 teruteruwasi、 りりる、 あゆ、 A**、 ベロベロベロ、 sana、
-
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2023/04/27 15:14:05
icon
卵のコクがさらにアップ!「キユーピーハーフ」の開発に込めた想いとは?【マヨラインアップ開発ストーリーvol.1】
こんにちは、進行役の「えみ」です!
1925年に日本で初めて製造・販売されたマヨネーズである「キユーピー マヨネーズ」を含め、今では10種類のマヨネーズカテゴリー商品を販売しているキユーピー。
ひとつひとつの商品に、開発や製造にかかわる人々の努力と「より良いものを作りたい」という想いが詰まっています。
今回から、普段みなさんが使っているキユーピーのマヨネーズカテゴリー商品を、開発や製造担当者の想いと共にお伝えする「マヨラインアップ開発ストーリー」がスタートします!
担当者ならではの開発秘話をご紹介していきますので、たのしみにしていてくださいね♪
初回は、昨年30周年を迎えた「キユーピーハーフ」の開発ストーリーをご紹介します。
カロリーの取り過ぎを気にする人が増加した時代背景に合わせ、日本人の健康を考えて「マヨネーズのおいしさはそのままで、カロリー50%カット」をコンセプトとして1991年に誕生した「キユーピーハーフ」。
昨年の商品リニューアルを担当した【キユーピー 研究開発本部 食創造研究所の市田さん】に、リニューアルの背景や想いを聞いてみました!
----
キユーピー マヨネーズ ファンクラブのみなさん、こんにちは!
キユーピー研究開発本部の市田です。
入社後は野菜の研究一筋で、パッケージサラダなどの技術開発をおこなっていました。その後マヨネーズの商品開発チームに異動し、「燻製マヨネーズ」やキユーピーハーフの開発に携わっています。
仲間と力をあわせて既存商品の磨き上げやおいしさを科学的に解明する研究を日々おこなう中で、実現に至らなかった商品アイデアや技術も多々ありますが、新しいおいしさを実現できる商品や技術の開発に日々チャレンジしています!
キユーピーハーフは30年の歴史があるロングセラー商品。
お客様の声をもとに、歴代のキユーピー社員が長年磨き上げてきました。なんと、今回で11回目の改良です。
そこで、最初に私たちが取り組んだことは、商品の歴史を知ることでした。リニューアルにあたり、歴史に関する社内資料を読んだり、発売当時の先輩社員とも会話しました。さらに、お客様からの「味が物足りない」「カロリーオフの商品はおいしくなさそう」という声にどうすれば応えられるのか、みんなで考えました。
マヨネーズのおいしさのポイントは、乳化した油と卵のコク、醸造酢のほどよい酸味です。今回のリニューアルでは、卵のコクをさらに引き出せるよう原料の配合を見直すことで、おいしさの向上につなげています。
味の感じ方を先味・中味・後味の3つで捉えたときに、先味の酸味を落とし、中味でコクを強く感じ、後味にキレのよいうま味を感じるように改良し、よりマヨネーズらしい味わいを実現できることが分かりました。
キユーピーハーフは、カロリーが半分ですが、卵はしっかりと入っています。卵のコクを引き出せるように、全体的な味のまとまりを意識して開発に取り組みました。
【おすすめレシピ】
私からファンクラブのみなさんにおすすめしたい一品はこちらです!
<キユーピーハーフのコールスロー>https://cs.beach.jp/scu/6t3w
これまでもキユーピーハーフは野菜とあえたときにサラダが水っぽくならないことが経験的に分かっていましたが、その理由を解明し、学会でも発表しました。キユーピーハーフを使用したサラダでは、野菜のみずみずしさやシャキシャキ感を味わうことができますよ。
せん切りキャベツのおいしさをさらに引き立ててくれるので「キユーピーハーフ×せん切りキャベツ」は、最高の組み合わせだと思っています!野菜が水っぽくなりにくいので、サンドイッチにもぴったりです。ぜひお試しください。
----
市田さん、ありがとうございました!
キユーピーハーフをよりおいしくするために、開発過程でさまざまな工夫があったんですね。
今回の開発ストーリーはいかがでしたか?
読んだ感想、市田さんへのメッセージをぜひコメント投稿でお寄せくださいね。
また、新しいキユーピーハーフを使ってみた感想や「おすすめレシピを作ってみたよ」という方からの料理写真も大歓迎です♪
▼開発ストーリーやおすすめレシピの感想はこちら
次回の「マヨラインアップ開発ストーリー」もどうぞおたのしみに!
えみ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 301
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 212
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 スマイリー、 くみこ、 Taboo 、 美味しい北日本、 もぅ、 かよ、 そらまめ、 かあか、 ぱんだまま、 ライル、 ネネ、 たっちゃん、 テルチャン、 よこーた、 ゆず、 アッチャン、 ikukoikuko、 mio、 えみりん、 satoshi、 ラベンダ-、 さくらサクラ桜咲良、 たか、 あけん、 わたまま、 ようこおばさん、 ルミ、 いっちゃん、 tomopo、 まゆゆ、 永愛ちゃん、 まーろん、 ヨシフミ0215、 やよ、 ミニ薔薇、 いちごミルク、 けんけん。、 たかちゃん、 みーさん、 まぬ、 がらこ、 桃子、 ともっち、 とまと08、 黄色いひまわり、 夏生、 sabakann、 honey、 なぁお、 あっきー、 にゃおら、 桜和ママ、 @ad、 ユキティ、 ふらーん、 あき、 懸賞大好き、 うたばーば、 めめまる、 なおくん、 CELINE、 なおみん、 あき、 とり、 かます、 koko、 nazumi、 江戸っ子、 ここちゃん、 ひっちゃん、 もち吉、 三毛猫、 さくらんぼう、 ミュー、 じゅんすけ、 えばちゃん、 Hinako、 みき、 めがっぺ、 sawa、 ともみ、 ベリー、 あまおう、 ひよっこ、 葉っぱ、 ごん茶、 のりんこ、 akatonbo、 瞹ちゃん♪、 ぽんぽ、 ひと、 sunupipi、 みつるん、 ポム、 おかめいんこ、 kate、 きのこ、 わんこ、 sarisari、 織、 ちゃ、 やまやす、 みかん修行僧、 きゃめろん、 ねこじいさま、 sirotibi、 あへ、 ごんちゃん、 きららM、 ホットケーキ、 こねる、 jun.ikuta、 かずえ、 のらねこ、 ma-chan、 ばぁばちゃん、 かなや、 大和アサヒ、 チョコぷりん、 hirosizuku、 ちょこりん、 A**、 ☆えり★、 satsuki、 えびのすけ、 けいちゃん、 ねこまろん、 みく、 ガク、 ひまわりママ、 みみ、 もるりん、 りりる、 kanomama、 いちりん、 パンダ2、 マツクマツク、 oyoyo、 さいちゃんです、 官兵衛、 オリジナルアソート、 かもかつ、 ミック、 こんどひ、 ゆずこ、 つまみ、 あーちゃん、 ちばタロウ、 まぁーちゃん、 えっちゃんと、 らっきー、 もえ、 バニラルル、 Knkk、 みもちゃん、 ぴろり1950、 いちごの小春、 マイロ、 ゆみろん、 りな、 Bohemian、 クワガタ、 snoopy、 クノール最高♪、 りん、 ieyasu、 トクちゃん、 junjun、 さとみ33、 千尋、 サッチャン、 おたまご、 鮒寿司、 ツルツルツル、 よまたけ、 さく、 かし、 オカ、 yasuter、 akiakiakimi、 pana、 ankoちゃん、 野うさぎ、 noopy、 あきのまま、 めぐ8、 とうちゃん、 ゆきわっち、 コーギー、 ai、 saku、 su-min、 teruteruwasi、 まあちゃん、 ぼぼの母、 あや、 あゆ、 さっちゃん、 八重さん、 な、 けいこまり、 ベロベロベロ、 ちゅーりっぷ、 フルーツ、 Y、 白クマ兄ちゃん、 マロンウッド、 めぐちゃん、 sana、 さくらさくら、 ふえるなんぢによ、
from: 翼が欲しい虎さん
2023/11/16 00:42:37
icon
キユーピーハーフ、正直ちょっと味が…。
from: 中身のなっちゃんさん
2023/09/18 15:02:53
icon
久し振りパッケージ袋の裏面を見てビックリ!キユーピーハーフは、名称がマヨネーズではないのですね。「サラダクリーミードレッシング」でした。皆さんご存知で
-
-
from: R.Mさん
2023/04/20 11:00:16
-
from: しんちゃんさん
2023/04/21 10:25:16
-
from: チアスマイルさん
2023/04/10 15:43:42
-
from: たかさん
2023/04/08 06:36:09
icon
簡単レシピ教えてください
皆さんもいつも悩んでいると思いますが、夕食のおかずをなどうしようかといつも思います。そこで旬の野菜等を使った簡単にできるレシピがあれば教えてください。
皆さんもいつも悩んでいると思いますが、夕食のおかずをなどうしようかといつも思います。
そこで旬の野菜等を使った簡単にできるレシピがあれば教えてください。 -
from: ほしいもさん
2023/04/30 11:16:27
icon
ドレッシングを利用
ピクルス大好きだから簡単にバリエーションが欲しくて各種ドレッシングで野菜をつけたらいいのではと考えています皆さんどう感じますか?
ピクルス大好きだから
簡単にバリエーションが欲しくて
各種ドレッシングで
野菜をつけたらいいのではと
考えています
皆さんどう感じますか? -
from: 翼が欲しい虎さん
2023/04/27 02:56:30
icon
アカデミー卒業プレゼントが届きました。
キユーピーマヨネーズアカデミー第五期の卒業試験、マヨシェルジュとして受験し合格したので、キユーピーマヨネーズ(瓶)、ごま油&ガーリックドレッシング(180ml)、あえるパスタソースミートソースフォン・ド・ヴォー仕立て、具だくさんタルタル、サラダクラブレンズ豆&ひよこ豆、アヲハタSpoonFreeトロピカル、ポストカードが届きました。ありがとうございます。
-
from: ラベンダ-さん
2023/04/19 15:52:50
from: ふくろうさん
23時間前
icon
本日は、ピーマン肉詰め・シーザーサラダ(フレンチドレッシング)・れんこんのシャキシャキカレー粉炒め・大根おろし、ちりめんかけ。🍺Ψ( ̄∇ ̄)Ψ🍷