おしゃべりラウンジ>掲示板
コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」は、2025年5月30日(金)13時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、ポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 日清製粉ウェルナ ファンクラブ スタッフ さん
2025/01/09 10:49:58
icon
今年、料理でしたいことは…?わが家のTo-Cookリストを作ってみよう♪
みなさん、こんにちは!
「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りなです。
2025年になりましたね!
みなさんは、どんな年末年始を過ごされましたか?
今年も料理や食事の楽しみなどについて、みなさんとたくさんおしゃべりしていきたいと思っていますので、2025年も「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」をどうぞよろしくお願いいたします^^
さて、みなさんは今年、どんな料理/食事をしたいですか?
…ということで、2025年最初のテーマでは、To-Doリストならぬ、“To-Cookリスト”を作ってみましょう♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
今年、料理でしたいことは…?
わが家のTo-Cookリストを作ってみよう♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
料理や食卓に関する抱負、挑戦したい料理、味わってみたい料理…などなど、“わが家のTo-Cookリスト”を3つ以上シェアしてください☆
いつ頃・誰と・どれくらい・どのように…など、より具体的に書くことで実行しやすくなるかもしれません!
ぜひ詳細な“To-Cookリスト”を考えてみてくださいね^^
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
-----------------------------------------------------
■和食が多かった1月に心機一転、家族でメキシコ料理づくりに挑戦する
■家族の誕生日ごとに、子どもと一緒にケーキを作る
■ベランダ菜園で野菜を育てて、夏頃に収穫し、パスタと合わせて旬を楽しむ
今まで忙しさなどを言い訳にして、マンネリ・手抜きが多かったので、今年は脱マンネリ!脱手抜き!できるだけいろいろな料理に挑戦したいと思います☆
-----------------------------------------------------
■寒い時季に長時間キッチンはツラいので、暖かくなってきた春頃スタートで、一からパン作りに挑戦してみたい
■最近お菓子づくりに目覚めた娘とバレンタインに手作りチョコスイーツを作る
■毎月必ず、そのとき旬のものを味わいたい
2025年は“料理”や“食”を楽しむ一年にしたいです^^
-----------------------------------------------------
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/513ad
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/28js
それではみなさんからのコメントを楽しみにお待ちしております♪
(「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りな)
--------------------------
※投票・投稿には「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 125
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 77
icon拍手者リスト
テルチャン、 チョコばなな、 みか、 マドレーヌ、 のんちゃん、 あや、 Peach Melon Cherry Fizz、 ブルーデージー、 ichi、 こまちちゃん、 オク、 だあきち、 竹子、 みのりん、 mimi、 ゆず、 くきこ、 つばき、 たんたんだんごちゃん、 ちょびんちゃん、 きえ、 えりぽむ、 たか、 美味しいパスタ、 りん、 トクちゃん、 いちごの小春、 ぽんぽ、 さく、 ちはぽいん、 ぴーたろう、 ぱぴこ、 きのこ、 かすみそう0103、 Honesta!、 そらまめ、 ミドリガメ、 akiakiakimi、 sirotibi、 おくちゃん、 野うさぎ、 あきのまま、 ai、 いちりん、 りりる、 さいちゃんです、 きいろ、 niyan、 myu、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 sarisari、 ふなきち、 鮒寿司、 ちばタロウ、 もふにゃん、 ひまわりママ、 チアスマイル、 snoopy、 はち、 カンタダ、 マツクマツク、 鈴木ママ2、 ベロベロベロ、 モルモット、 マロンウッド、 草取り名人、 Hinako、 こみちゃん、 みいちん、 jun.ikuta、 Biz、 まるこ、 フルーツ、 めがっぺ、 リアル推しの子、 クワガタ、
-
コメント: 全125件
from: ちいこさん
2025/03/15 22:26:28
icon
■パン作りをもっと楽しむ
■家族に、バランスの良い食事を作る
■中華 日本料理 フレンチ 色々なレシピを増やす。ケーキ作りも頑張りたい
他にもあれば、教えてね!
野菜が、高いので冷凍野菜を使う機会が、増えた
from: のんちゃんさん
2025/03/08 07:14:04
icon
■ 時短で、より美味しく
■ 冷凍食品を有効に使う
■ 家族で楽しめる料理を
他にもあれば、教えてね!
最近の冷凍食品は手頃な値段で、美味しく戴けるので、一から作るよりは安く仕上がります。物価高の折,夕食等見直したいと思います。
from: みかさん
2025/03/05 10:51:33
icon
■子どもたちと料理をもっと楽しみたい❤️
■行事食を盛り上げたい♪
■フードロスにこれまで以上に取り組む(^^)
他にもあれば、教えてね!
from: テルテルさん
2025/02/03 15:22:57
icon
■家庭菜園を充実し野菜の供給増を図りたい。
■昼食は麺・パン食を徹底したい。
■外食、弁当は止め手作りで対応したい。
他にもあれば、教えてね!
from: akikuroさん
2025/02/02 03:26:00
icon
■ ホットサンドを作る
■ 低温調理をする
これらは、いただいた調理器具を活用したい!
■ コーヒー豆を挽くところから淹れたい (調理ではないね。。)
from: cherryさん
2025/01/30 13:54:44
icon
■野菜が高いので家庭菜園で育てたい。
■栄養価が高いので旬の食材を沢山採り入れた料理を作る。
■興味があるので色々なジャンルの献立を作りたい。
他にもあれば、教えてね!
from: ごいちさん
2025/01/29 09:57:00
icon
■家庭菜園で収穫した野菜の活用術を公開する
■料理や野菜の保存方法・保存用レシピの幅を広げる
■麺類のレパートリーを増やす
パスタ、特にスパゲッティって食べきれないことがありませんか?
パスタの保存方法について調べて、実践してみたいと思います(^^)/
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/01/29 09:15:28
icon
■旬の食材を取り入れる🥬🥗
■国消国産、地産地消🗾🍙🥚🥛
■新しいメニュー・味付け・食材に挑戦したいです!🍲🥘🥙
他にもあれば、教えてね!
from: りこぴんさん
2025/01/26 05:05:31
icon
■いただいたもの、買ったものは無駄なくすべて使い切るためのレシピを増やす。
■和食中心だったので、中華にもどんどん挑戦
■ヘルシーなデザートを添える
他にもあれば、教えてね!
from: のらねこさん
2025/03/27 05:28:57
icon
■季節の食材を使ったハレの料理
■地域の食材を買ってケの料理
■伝統野菜を使い熟してみたいです。
招福🎵😺
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
テルチャン、 ichi、 美味しいパスタ、 ミドリガメ、 さいちゃんです、