このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
from: タカトンボさん
2019/03/29 20:21:16
icon
Sストック:構成
【シナリオの構成項目】こんばんは今夜を除いて、後2日間、お伝えするシナリオの作り方?を始めたいと思います。◆その項目とは1・・・御題表紙2・・・各主人
【シナリオの構成項目】
こんばんは
今夜を除いて、後2日間、お伝えする
シナリオの作り方?を始めたいと思います。
◆その項目とは
1・・・御題表紙
2・・・各主人公orサブリーダーの状況場面(*1)
3・・・GMする際の把握内容
4・・・シーン進行構成(*2)
5・・・情報収集
6・・・要の場面とPLの集結場面
7・・・クライマックス
8・・・エンディング
9・・・脇役 や ボス(中立を指す場合も)
10・・・アイテム集
以上の構成にて。
*個人的な工夫
1:状況場面
各プレイヤーの為に用意されたその出来事の状況シーン
ここでは、その事を伝える事とその後の出来事に対して
切り抜けるためのヒント的な事も含む。
2:シーン進行構成
これは、GMする際にシーンを進めて行く際に
管理面を 快活 or 忘却 の際に振り返る事で
中断する時などのGM管理状況
こんなところに成ります。
その際に、色々とアップしていきますが、
今からシナリオ製作する際に、出来るだけ支障のない
内容をお伝えする次第になります。
※:添付されし、写真において一部、シナリオに支障を
きたす恐れが御座いますが、4つのワールドから厳選。
苦痛に思えし事は、受け入れずに、流して下さい。
- 7
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/03/31 05:01:24
icon
【用語集】
お早う御座います。
これは、GMの方やデザイナーの方も含めて
その項目の1つに成ります。
それは、その世界を示す専門用語。
その項目が長く遊ばれないと難しいところもあり
余韻に浸れる事もあります。
その点で吟味されたし。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト