新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

from: タカトンボさん

2019/11/20 21:37:18

icon

私生活の質:書類までの手順

『中間報告書への経緯より』こんばんは自身の御題の経緯をお話しします。◆中間報告書への手順1.その受け持つ仕事場を熟知する事2.その環境の中で、メモ取り

『中間報告書への経緯より』

 こんばんは
自身の御題の経緯をお話しします。

◆中間報告書への手順
1.その受け持つ仕事場を熟知する事
2.その環境の中で、メモ取りで要やイレギュラーなどを記載
3.独自の仕事マニュアルを作成
4.同僚の方からの校正や意見出しを行い加筆修正
5.中間報告書の作成・・・・※
6.出す前に、現場の異見確認
7.一致した際による提出と報連相
8.改善策を担う為の書類を貯める事
9.細かいチェック項目を作成
10.その後の環境を知る事

以上に成ります。

 先ずは、ここから紐を解いていきましょう。

※:報告において、極力、口頭で話す事を御控えに
  理由として、対象の方の優先順位が混乱する為。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 4
  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2019/11/20 21:53:15

icon

『その卒論と書類の記載期間において』

 これにおいて、相談員が必要と
思う事も有りましょうが、自身の場合、
独学で行い、人に頼らない体質で極力、自身で
熟しています。

 ですが、自身から言うとチーム化が
出来てない事で、考える事が有ります。

 そのメンツで行えば、出来た経緯とチェック項目、
支出額においての運営試算などを含めて、開示しないと
難しいところに来ていると思います。

 それは、何を身に付ければ、
正直な好環境の労働力を高めるのかが
考える事が有ります。

 先ずは、正直に 話し合う事 が 重要視 しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト