新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

  • from: タカトンボさん

    2018/06/23 08:09:58

    icon

    対戦への軌跡

    【対戦への思う事】

     それは 恨み とか 妬み では
    上手くならない事
    そういう意味では、自分しか見えていなかった点があり
    その点を含めて 対戦 において 日常 において
    考えるようになった事です。

     その点を含めて 上手くなってきています が
    【BB】の場合、役割が見えた形を示したほうが良いと思う点
    【VF】の場合、勝敗よりも相手の極みを見つめることによる攻防劇
    【LOV】の場合、この碁盤の行方の視野の深さを考えたいところ

    TRPGの場合ですと、考え方が様々ですが、昔と劇的な場面を
    堪能する話では、自身の場合、リアルと対戦 と 
     プレイヤーの躍進や葛藤 を 想定したシーン を 練る場面 が
    強すぎた事もあり、緩める形にしています。

     以上です。
    成長劇が何とも言えないくらいです。
    マジックにおいては、デッキは2組。
    その点で少し見えている事もあり、今は 視野を深める点 と思う事。
    そんなところになります。

    追伸
     自身もゲーム通しての年数が、30年くらいになり、その出会いの中で
    年齢差のないゲーム に 魅力 を感じてしまうからです。
    その点で 自身のダメ出しも 含めてになります。
     その上で、続けていくのですが、この年齢になると 本気や角殺陣 を
    示してもいいくらいです。
    ある時は キレが良かったり ある日になると 弱体化する のは、
    そういう人柄と思ってください。

     最終目的は 観戦 を望んでいます。

    そういう意味では 遊ばれた方すべてが ライバルであり 目標になる方 と
    思っているからです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件