このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2019/04/28 11:16:11
icon
テクニカル・ポイント:BB
こんにちは
本日より始めたいと思います。
様々なテクニカルな出来事を
ご紹介するコーナー。
【BB】=ベースガードにおいて=
先ずは、4つの兵装において
【支援兵装】【遊撃兵装】を主軸にする事
それは 2つの兵装 には
索敵アイテム があるからです。
【支援兵装】において
◆索敵アイテム
索敵センサーを自身が決める索敵場所に
設置する道具。
【遊撃兵装】において
◆索敵アイテム
ラーク偵察機を
上空に射出して、敵を見つけ出す事を行う道具。
以上に成ります。
その点を踏まえて、レーダーを見た上で
敵位置や状況が不透明の際には、
【ラーク偵察機】などをお勧め。
慣れてくると、【索敵センサー:※】などを。
※ちなみに、後者において
ベース付近に設置する意味合いも持ちます。- 0
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全0件