新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

  • from: タカトンボさん

    2019/06/01 19:02:23

    icon

    テクニカル・ポイント

    ■射撃補正と反動吸収

     お疲れ様です。
    この2つが、安定していると
     ブレが少ない と思います。

    その点で、武器換装を一任します。

     それ以外に 1度 自身の機体性能ランクを
    見て頂きたいのです。
    これを踏まえて、一戦をよぎります。

    ・反動吸収:一弾後に起きる武器のズレが起きやすさの性能
    ・射撃補正:照準の誤差修正による当たり易さの性能

    以上に成ります。

    追伸
     その点で、自身の機体バランス、勲章チェックお願いします。
    これで何が 得手不得手が見えるヒントになる と思います。
    その点でチェックを踏まえて、リベンジ戦に出来るように頑張ってみます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: タカトンボさん

2019/06/02 11:37:24

icon

お疲れ様です。

 今日、兵装チェック一覧表
を作成いたしました。
データにおいては、伏せておきます。


 これを作成した理由
何かの参考資料作りにおいて、大切な事は、
その1つ1つのチェック項目があります。

その要約書みたいなものです。

 その点で、工夫しやすいように
まとめる用紙を作り上げた次第になります。
その機体チェックの際に、簡易版をまとめようと考えた次第になります。

 これがあると判り易いと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト