このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2019/07/03 12:40:46
icon
TRPGの碁盤:ブレイド オブ アルカナ
お疲れ様です。
以前のキャラクター&ロックイベントで
作成した登場人物を使用!!
シナリオ2本を作成しようと思います。
1本目は、清書と言う形に成ります。
2本目は、その続編 or 短編
になる予定です。
理由は、
封印していた登場人物と、そのイベントに
業界関係者が入らしたのでは?
という事で・・・(o・_・)b
ネコミミ様へ
お久しぶりです。そのうち、御社へ
色んな意味でのお伝えすべき点を
送付すると思います。
今と昔、そのルールブックに欠けている事は?
ようやく見えたのです、かなり遅いですけど・・・(゜_゜:)
それ以外に、その組み立て方も出来るようになったので、
先は長いですけど、出来そうです。
追伸:ルールブックは 第3版 です。- 11
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全11件
from: タカトンボさん
2019/07/24 06:08:26
icon
お早う御座います・・・(・_・)>
今までのシナリオ作りの中で、
ちょっと 悩ましい点 です。
一目した構成ですと良いのですが、
どうしても 新しいもの が 欲しいところ です。
それは 自然体の流れで行く話 です。
今までですと、変則的なプレリュードを
実験的に行っていますが、どうしてもです。
それ以外に【前編】【後編】と言う形での2本。
STORY的には、煮詰めないといけないので、
場面構成に悩むところです。
それで、出来ていないところは、
【場面6シーン】【エンディング】【GMチェック】の部分。
この点で考える視点です。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/22 16:49:47
icon
こんにちは
ようやく、重要人物の大体の記載を終えました。
それでも 八方美人の状態 で、何とも言えません。
シナリオは、後、色んな面で考えたいところです。
色んな記述できるようなシートが出来たくらいです。
その点でお見せする事に成ります。
GMする上で、構成してみました。
何かの参考に成れば幸いです・・・(o・_・)b
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/19 07:49:17
icon
お早う御座います・・・(・_・)>
今朝ほど、シナリオ内容を記載いたしました。
かなり加筆修正を施す事に成りました。
これにより作成内容はいります。
◆1本目は、初めてという事もあり、
戦闘を行う渦中の最中を舞台に成ります。
◆2本目は、謎解きの迷宮を主になりますが、
その判断に活路が見いだせたので、
その方向へ・・・(o・_・)b
以上の内容で記述していきます。
後日、お楽しみを
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/18 16:37:02
icon
こんにちは
追加シートとして、【Sシート】
こちらは
戦闘経過チェック & 各プレイヤーの感想
そういう意味では初心戻る気持ちで、
シナリオ作りを行っています。
こちらのルールブックは、奇跡が加筆修正されて、
ちょっと悩みます。
その点でハウスルールを記載する予定です。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/11 04:15:29
icon
お早う御座います・・・(・_・)>
シナリオ作りにおいて
重要な事は、ほとんど表現の書面に
有るので、記載するのは、しつこいかも知れません
その方のイメージを踏まえて、
よりも自身なりに近づけたらですけど。
描いた次第になります。
↑ :サッパリして、背景が怖いイメージ・・・(゜_゜:)
えっ!?・・・って感じるかもしれませんが、
イラストは、少し世界観に反する印象もあるかも
個人差ですけど、ね。
とにかく、形を示す事が重要なので、
画力が身に付くのは、イメージが出来上がってからでも
遅くありません。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/07 15:49:51
icon
こんにちは・・・(^_^)v
ようやくクイックスタートの面々が出来ました。
これによりシナリオに取り掛かります。
こちらのゲームは、
本当にGM経験なしですので、どうなるのか不明です。
その点で頑張ってみよう、と思います。
それでは失礼いたします。
↑ :こんな感じでメンバー分を・・・(o・_・)b
良い意味で、御参考に成れば幸いです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/04 19:17:04
icon
◆その続きより
TRPGをご存知の方は、
ご理解 を 得られるか と思いますが、
イラスト や 設定 が描いた際でも
臆せずにプレイ を 堪能して頂ける事 が、
GMする方には 冥利に尽きる と思います。
と言いますのは、
プレイ前 と プレイ経過の狭間 に、
良い意味で 番狂わせ が有り、それにおいて
その状況 に 苦悩 して 開拓していく姿 を
垣間見てこそ と思えたのです。
そのシナリオ終了後には
各プレイヤーの評価を決める円卓が開かれます。
ちなみにGMも含むと思います。
そうしながら、その後の再開において
良い成長を遂げれば、と思っています。
初めて、ルールブックを買われる方には
ちょっと手こずるかもしれませんが、
少しずつお読みください。
かなり歯ごたえのある幻想奇譚の1つに
なると思われます。
また、シナリオも市販されている小説や
リプレイ集、を読まれるのも 1つ と思います。
またの後日、この機会にヨロシクお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2019/07/29 04:31:17
icon
ようやく完成いたしました・・・(゜_゜:)

これで良いと思います。
そういう意味では、何とも言えません。
良い意味で謎解きも入れました。
楽しみです。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト