このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2020/04/08 10:34:58
icon
中間報告:今後のシナリオ作りにて
『今後の予定にて』
お早う御座います。
不謹慎と思いますが、敢えて、
5月まで、準備を行います。
▼今後のシナリオ予定
・5月は、アヤカシ にて
こちらは、シナリオ用紙を踏まえて、記述していく予定
・6月は、モノトーンミュージアム にて
モチーフは、不明ですが、見えてくる話があります。
相互比較による昔と今の現代劇?の予定。
先ずは シート作り に成ります。
それでは、時間の合間を見目なさって下さい。- 29
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全29件
from: タカトンボさん
2020/06/09 05:42:28
icon
『ステージ5にて』
お早う御座います。
ようやくまとめる事が出来ました。
これで
各ステージにシナリオを
描く事が出来ます。
そのステージ5は、
主に、その道具の在り方に
ルール or 定義が無かった事にあると
考えています。
■各シナリオつくりにて
先ずは、シナリオ用紙を
新しく作り、再構成を行います。
いい話が書ければ幸いです・・・(^-^;>
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/06/07 17:53:34
icon
『再構成シナリオ×2本』
こんにちは
先ほど、チェックして思ったのが
シーン進行用紙が有るのと無いのでは
全然違う感じが致します。
そこで、もう1本つけて、
シナリオ2本立てで行うべきですね。
そう感じています。
全面的に改造しないといけないのも有り、
考えることがあります。
先ずは、書面の再構成よりも
1度、どこかでGM出来るようにしてみたいです。
よろしくお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/06/07 09:32:54
icon
『残り1ステージ』
お早う御座います。
これで GMパート を除いて、
シナリオに 集中 できます。
最後の1ステージにおいて
こちらは、保留にいたします。
資料が足りないのですが
シナリオは出来ます。
ちゃんと場面を大切にした構成が
できてこそと思えたので、考えます。
それでは失礼いたします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/30 06:34:48
icon
『挿入構成へ 』
おはようございます。
シナリオを再構成するのですが、
それにおいて、考えるのが
その世界の解説書の項目を
つぎ足しながら集約していく事
これに尽きると考えています。
その点で
ページ構成を再吟味する次第になります。
かなりフライングしていますが、
色々とまとめて行っていきます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/28 15:57:07
icon
『ワームorハッカーさんのS!?』
先ほどの続きより
2点の視野を考えると、悩みます。
1点は、ワームだったのか?
2点は、ハッカーさんの途上シナリオ!?
後者において、
少し読んでみて、オープニングが途上していた事に
考えたのですが、これを作りましょうか?
3点は、シナリオ作りのレクチャーをココで!?
どう致しましょう。
そう言えば、自身の作り方の具体例は
お伝えしていませんでしたね。
ちょっと考えたいと思います。
■ご指摘でした・・・( 一一)
そういえば、シナリオ本数の番号を
入れていませんでした・・・すいません。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/28 13:42:16
icon
『オーガニゼーション・・・保留』
こんにちは
それで考えた末、(オリジナル)ステージ5までの
オーガニゼーションは作り直しの為
保留と致します。
もしくは
無効になる事もあります。
それは、以前にお話したように、
特許で縛るのは、良くなかったのが原因。
それだから、考えて頂きたいのです。
シナリオとオチ、ボスデータにおいて
改めたいと思います。
それで
最初のシナリオを修正いたしまして、
新しく考えたいと思います。
よろしくお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/28 12:57:10
icon
『大〇劇の殺陣で良い!?(゜_゜:)』
こんにちは
ようは、各プレイヤーの躍進劇において、
そのような計画は、容易にご破産される訳で、
その殺陣を知めす事。
ちょっと意外性を欲しかったので、
練る事にします。
今、時点で何を行うかは、
GMパートに成ります。
それを踏まえて、考える事にします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/28 06:34:23
icon
『その見解に辿り着く(゜_゜:)』
お早う御座います。
シナリオor小説!?に辿り着きます。
それは、設定を書き進めても
根本的な世界は、続けて行かないといけない事に
尽きるからです。
その点を含めて、考えたいと思います。
それ以外に今までの世界観を含めたモノを
お見せしていなかったので、それを含めてに成ります。
その点を考えると シナリオ を考えたいと思います。
それは、
今までを踏まえてに成ります。
宜しくお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/25 18:36:54
icon
『チェックにて』
お疲れ様です。
犬公方にて、再チェックを行っています。
■単刀直入に言うと
意味での指摘や啖呵を切ることによる
判断情報にて考察をよぎる事。
あまり宜しくないのですが、
考えた次第になります。
■GMに対して
これは、マスタリングのお題にもよるのですが、
GMはプレイヤーの怒られ役として、
受け入れる方が良いと考えています。
良い悪いを考える仲間との思い出を
大切にしていく事が、良い大人になるとみるからです。
その点で、ご了承ください。
*追伸
言葉の良いように有りますので、
その言い回しにご協力のほどをお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/23 14:34:54
icon
『ページ構成の再吟味』
こんにちは
チェックリストを作成いたしまして、
それで 6月から開始!! いたします。
このリストを基に
行われる 加筆修正 を通して
チェックを兼ねて、執筆!!
それまでに
各ステージごとによる【表紙】を
描くことにしています。
それからになると思います。
シナリオ作りに入るのは・・・(^-^;>
それでは、
その吉報をお待ちください。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/22 04:05:08
icon
『各ステージのマスタリング(゜_゜:)』
こんばんは
ようやく 5つのステージ において
マスタリングの筋道を決めました。
少し良い悩みに成りますが、
敢えて【トリガーシーン】を
通過しないように”慎重”に行って
の方が良いように思いました。
その点で、
練りたいと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/20 09:36:14
icon
『各ステージ事に・・・(^_^;)>』
お早う御座います。
手順を一変いたしまして、
こういたしました。
1.クイックスタート×5体~
2.シナリオ×6~8本
3.シナリオソース・・・数十本
4.パーソナリティーズ
5.ボスデータ×数体
6.世界観の再構成
7.マスタリングについて
8.???
以上になります。
その点を含めて、加筆修正と再構成に
入ります。
これからの方に見せれるモノが出来たら、
その点を含めて、よろしくお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/05/19 20:38:13
icon
『DX・ステージ3』
お疲れ様です。
これで良いと思いました。
クイックスタートの背景が
こんな感じに仕上げました。
その点で、イメージに合う感じですが、
ただ、
プログラム用語において、
以前に
HTMLを駆使して、作成したものを
改造したものです。
すべて
破談になったプログラムですけど、
かなり古い構成になっています。
そういう点もあり、
この辺で考える次第になります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/06/27 19:16:29
icon
『修正完了!!』
こんばんは
以前、保留にしていたシナリオ2本を
加筆修正いたしました。
■ゴーストハンターより
まずは、ゴーストハンター02においては
あのままに致しました。
読み直してみたら、
クライマックスを一変しています。
その点で、拍子抜けかもしれません。
それ以外に続編は
作りづらいとみるのです。
その点を含めて、考える事にしています。
■モノトーンミュージアムより
こちらは、情報収集シーンのみ
加筆修正を行えていなかったので、
行いました。
この話では、
【背景+その状況 → その切り口とは!?】
という感じで、出来たら!?ですが、
難しいかもしれません。
その点で、
考える次第になります。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト