このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2020/07/12 05:55:55
icon
牙城の翻訳:2020=CHAPTER4=
お早う御座います。
8月から翻訳再開。
それに尽きましては、
DEEP SPACEの進み具合によります。
その点で、
読める様に翻訳を行って参ります。
<(・_・)‼- 10
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全10件
from: タカトンボさん
2020/09/03 15:12:03
icon
『快進撃!残り数ページ(o・_・)b』
こんにちは
今日は、この辺で終えようと過る。
この分ですと、今週に明日、明後日で
キャプチャー4が終了でも
構成が残ります。
その後は、読むのみに成ります。
中途半端で終わるのも良くなかったので
完全に読みえ終えてから考えたいと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/09/03 12:59:30
icon
『後、5ページにて・・・(゜_゜:)』
こんにちは
今日は、夜中から続行で、
疲労気味でしたが、【クラウドバンク:*1】を
掛けながら、打ち込んでいます。
できれば、今週中に終了!!
してみたいものです。
かなり、老体に鞭を打ち、
釈迦力に万進していきたいものです。
■追伸
*1:タイトー社のシューティングゲーム
サイバリアのCDにある1曲にて
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/27 05:12:19
icon
『スローペースに・・・(^-^;>』
お早う御座います。
残りを9月に再翻訳いたします。
それは、シナリオストックを
貯め込んでおく作業も含みます。
それ以外に 1度、整理清掃 を
行うことにいたします。
それ以外にDEEP・SPACEにおいて
少しかじった程度ですが、しばらく長い文章を
訳さないといけません。
その折り合いをかねてになります。
そのご報告にて。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/26 07:08:00
icon
『あと、7ページ!!』
お早う御座います。
少しペースが落ちましたが、
続けています。
今月中に翻訳完了かどうかです。
頑張らないといけないので、
とにかく進めていきます。
年内の予定では、
キャプチャー5・6までと致します。
それでも大幅に進みが早いほうです。
翻訳ソフトを使用しての話ですけどね。
そういう事に手、ご報告になります・・・(^_^;)>
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/18 02:37:31
icon
『ポピュラーな言葉の話』
こんばんは
もし?英語に興味をお持ちの方は、
お読みください。
そうでない方は、
ある意味では、役に立つかもしれません。
それでは続けていきます。
【英語の単位】にて
これは、そのジャンルや身体的な大きさ、家庭菜園などを
含めると、日本語的に訳すのに、見聞き&経験が、
基礎的な判断材料に成ります。
その際に、
もし?テスト でも 全体を読んで、その趣味に
用いる選択する事やニアピンを当てる題材?で
勉強の深みを増す事が必要になります。
その点で、
学生さんには嫌な話でも、ポピュラーな言葉で
再認識する上で、その相応しい意味合いが?
出来ると考察します。
■もし?英語の先生方へ
そういうテストには答えは1つでも、
そのポピュラーな言葉を通して、
認知チェックするのは面白いかもしれません。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/01 13:56:42
icon
『翻訳開始!!』
こんにちは
今朝から1ページを訳し終えて、
振り返るのは、未知なる名称があり、
この名称は、英和辞典にあるのだろうか?
という単語を拾って、携帯辞書で分析を行い、
単語登録をするのです。
それで振り返るのは、以前の訳し方。
もし?英語を身につけたい方は、
学校で習った行為がタメになります。
それは 反復や記述 時には 朗読 などで
記憶に留めて行く事になるからです。
それでも
カタカナ言葉で、習った事は覚えていても
イレギュラーの意味や本来の単語の意訳など
深める角度が見えるほどです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/09/06 02:20:16
icon
『構成で振り返る事!?』
お疲れ様です。
少し寝ていました・・・( 一一)
それでプリントアウトに
出向くのですが、それで思ったのが、
修正→清書 にした方が良い。
と 気づく点 です。
それは、前後を読み返して、
その判断材料が難しくないのですが、
これは 翻訳機の癖 でして、
これを活かした方が判り易いとみるのです。
そういう意味で
考えたいと思います。
次は、CHARPTER5へ
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト