このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2020/07/12 09:45:29
icon
TRPGの碁盤:トーキョーNOVA
『おこちゃま賢者の物語:第3本目』
お早う御座います。
急遽、製作に当たる事に成ります。
いつかGMしてみたいものですが、
実は、アクセラレーションは初めてで。
シナリオのネタは事欠かないのですが、
『タイトル:ディフェンシング・シティ(仮)』
↑ :【壁紙】です。宜しければ、どうぞ!!- 8
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全8件
from: タカトンボさん
2020/07/16 16:13:58
icon
『あと、3シーン( 一一)>』
こんにちは
それでも横着をしています。
といいますのは、
その流れていく
ノンストップを進むに連れて
その声を『トーキー』に委ねる
形になります。
その点で、
色々と修正していかないと
遊ばれた後に違和感が残ると
良くなかったので、
どうまとめるかが至難です。
完成後は、
壁紙を添付する予定でいます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/07/14 15:59:22
icon
↑ :ドクターシティ
【役割イメージ】
正直で誠意のある声、チェッカー、逆手に冴え渡る知恵の主

↑ :アーバン・クーガー
【役割イメージ】
市場の監視者、社会現象を好転させる技巧肌、鉄壁の玄人

↑ :パワークレスト
【役割イメージ】
その業界の査察官、ある財閥の令嬢、冷静に見る導師的な役

↑ :ビハインド・ナイト
【役割イメージ】
ネゴシエーター、ガードマンの市場調査隊、凶魔の終止者
■注視すべき事とは。
とにかく、真相へ突き進む事、その後に、
残された事件への処方箋。
あくまでも、その改善すべき事 が 重要視 されます。
それを含めて、
いい意味での世界に明かりを照らす日常へ!!
よろしくお願いします。
■追伸
各キャストの特技において、
個人的な基本として組み上げたものです。
もし?イメージに反する事でしたら、
RL(ルーラー)に ご相談 にて。
このキャストのデータは、
ご参考にて、になります。
それでも、人物イメージを描いてみたい方は、
その正直を大切にした方が良いと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/07/14 15:18:30
icon
『オブザーバーの方へ』
こんにちは
シナリオギミックの続きより
個人的なシナリオを作る項目を
記させて戴きました。
以下の項目を記載にて
・事件の発端に4人の依頼主or遭遇者?
・浮上する事件の問題点
・その処方箋とは!?
・リサーチャー・・・※1
・リサーチャーの目的とは!?
・1回くらいの殺陣は、モラルの範疇にて。
・必ずクグツを投入する事。
・格好良さ+ビター感覚を追求!!
・RLのご評価を頂ける行為とシーンを
※1:リサーチ+チェイサーを足して行った造語?
以上になります。
よろしければ、腕試しに、ご参加にて
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/07/14 14:48:25
icon
『シナリオギミック?』
こんにちは
いろいろと考えた末、
自身だけでは面白くなかったので、
データ公開に踏み切ります。
なぜ?
と言いますのは、
シナリオ要約書は、公開して、
イメージは、出来れば、
小説の執筆は、可能だからです。
こちらも お約束通り に
シナリオは作りますが、間延びする恐れはあります。
その点を含めて、公開いたします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/07/12 19:29:50
icon
『 社会見学?=疑似体験?=仮想現実? 』
こんばんは
主人公とは、その方の視点で考察する正直な声を
知る事が本当ではないかと考える。
それは、
【正直な視野】+【ベテラン勢】=良い人間関係を育む視点
それは、振り返ると、そう感じてしまうのです。
主人公は、4人いれば、違う声が上がってこそ、
RLとして シナリオ作りの活力 を得るのです。
それは、千差万別という言葉も含み、
その点で、主軸として、【正直な声】が
大切だったと気付く点でもあります。
その点で、
シナリオ作りが面白くなる事と思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/07/16 20:45:05
icon
『大掛かりの3部作に(^_^;)>』

こんばんは
かなり、シナリオのシーン構成が
急展開と二手から三手、と3つ巴のような
交差する感じの話で、かなり重い話です。
お約束の戦闘は入れる意味合いがありました。
その過程において
これで、引退しても悪くないと思います。
それくらい、この三番目は、いい話と思います。
まさにノーフューチャーです。
それでも自身の今までの経験を反映した話や
苦手の仕事状況も含み、反面、自身が今まで
何を行ってきたのかもハッキリ昇華できた瞬間です。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト