このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
コメント: 全2件
from: タカトンボさん
2020/08/05 19:57:26
icon
◆ジェフリーにおいて
こちらは、豪快さが欲しいと
気づいた昨日のプレイより。
かなり空中コンボが多かったけど、
デカい1撃を外すと、スキが出来ます。
この一撃が曲者で。
その点でジャッキーと同じ点でもあります。
その一撃とその攻防においてのスキが
デカかったりします。
その点で、覚えている技で、サイクルが出来ると
パターンしている様な箇所があると思うのです。
その点で、一撃の凄さは、
ジェフリーと思っていますが、以前の方が良いのか?
考える点でもあります。
◆自身のプレイにおいて
その流派やキャラクター的な戦い方が
相応しいとみるのです。
その点で、お互いの持ち味を出しつつするのが、
格闘ゲームの醍醐味と考えています。
その点で、いけない点が多かったと見ます。
これは、個人的な視点であり、得る点があれば
良いと思うのですが、その状況を踏まえて
読みを取る意識に成ります。
以上に成ります。
自身の勝敗の行方において、
その時次第になりますが、昨日の戦況でも
コンボ的には良くなかったと改める意味合いもあります。
自身の場合、
スキのないコンボよりも納得のいく攻防劇が
お互いに見え隠れした方が面白いからです。
今度まで、間が有りますので、技を編み出して
再戦しようと思います。
自身の中では、その厳しさにおいての基準が
浮き沈みあるので、この定義が出来たら幸いです。
その点も含めてに成ります。
その点で、宜しくお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/06 08:24:20
icon
『印象深い1試合が重要!!』
お早う御座います。
実は、勝敗を左右するにおいて
私個人的な意見ですけど、
その試合を振り返る事が要。
その事で、良い点と悪い点。
その後者において、本当なのか?
逆に、良い点は流れがちですけど、
良い駆け引きでしたら、お互いに評価が
出せる事が必要と受け止めています。
その事も含めて、
自身は、プレイ回数を減らしたり、
その時の試合から得る事は!?
など、昇華して行く事に成ります。
自身の中で、そのプレイヤーの行動を
覚えるのは、よろしくないと見ます。
それは、勝利した感動が薄れると過ります。
自身も今度から勝敗の行方において、
”目標たるプレイヤー”を高めたいと思います。
その点で 正直な状態 で働きかけてみては、
とお薦めします。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト