このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2020/08/15 21:57:58
icon
対戦リーダー:16日目
『16日目』
時間:15時から、20時より
ゲームソフト:VFエヴォリューション
こんばんは
【午後の部】【夜の部】の2種類に成ります。
その代わり、告知していた【午前の部】は、
15日の疲労により、インターバルと致します。
よろしくお願いします。- 8
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全8件
from: タカトンボさん
2020/08/16 20:39:45
icon
『第2回目:夜の部』
お疲れ様です。
実は、20時五分前に、対戦へ出向き、
行いました。
良い対戦が出来て、
素晴らしかったです。
有難う御座います。
●ウルフ殿へ
良いダイナミックで、
動きに力強さがあり、流石に投げ抜けは
読みづらいです。
それでも締めを入れるのは良い感じです。
感無量です、参りました。
●バネッサ殿へ
そのままの戦いのスタイルで
良いと思います。スキを作り、
意外性な一撃を与え、華麗に決める!
納得のいく、試合と感じています。
●ジャッキー殿へ
こちらのラッシュに対して
テクニカルな空中コンボが良い感じ!!
その間合いでの読みは、試案の題材ですね。
良い対戦が出来るように磨いてきます。
●結城アキラ殿へ
俊足の一撃の読み、そして
投げ技、三連コンボには、流石!
それでも下段技が少ないのは、
判る気がします。
やっぱり、そのスキを突いてこそ!
勉強に成ります。
●サラ殿へ
良い戦いで、少し読みが
見づらい点もありました。
それでも一変する技とコンボは
納得しています。
以上に成ります。
今回は、全力で挑んでみました。
反面、ダウン攻撃を入れる位の危機感に。
その点で、ある意味では吹っ切れて
本日のご参加の方へ
有難う御座います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/16 15:25:17
icon
『第1回目:午後の部・その2』
こんにちは
ほとんど、自身より上と
受け止めます。
もう読まれていますね。
そう感じています。
それではその試合の感想を
記載いたします。
●日守剛殿へ
意外性な技、接近に熟れた感じ
と見るのです。
その投げ技が入り、その投げや
寝業?、色んな意味で絵になる。
自身が勉強になりました。
●影丸殿へ
投げと中距離技を混ぜながらも
接近技で押さえる。
まだ昇華される腕には、
届かずですね・・・自身は。
手堅い戦いでした。
●パイ・チェン殿へ
強い!その一言に尽きます。
大技と、投げ技で決める。
見栄えのいい達人と見ます。
良い豪快で女傑の風格。
以上に成ります。
良い疲れになりつつも、
改めて、出直さないといけません。
その点で、今夜の試合後に
発表いたします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/16 14:30:44
icon
『第1回目:午後の部・その1』
良い演武でした。
目が離せないのと、ちょっと、
ダウン攻撃を入れてしまうくらい、
余裕がありませんでした・・・すいません。
その点を含めて、
試合評価を話します。
●シュンディ殿へ
良い戦いでした。
飲みっぷりで、何とも言えません。
やっぱり、翻弄されてしまいます。
惨敗です。
●レイ・フェイ殿へ
動きがスピーディでも
自身のガードにスキがありますね。
そう感じましたが、それでも
一瞬の動きで、見極められるのは、
その段位たるゆえんでしょうか?
そう受け止めています。
●結城アキラ殿へ
アップアップでした。
ダウン攻撃を入れてしまい、
自身の負けです、それでも
緊迫感が良い具合です!!
もう1回行います。
●梅小路葵殿へ
良いキレがあって、何とも言えません。
動きのスピーディさ、自身にパクサオが
入ったのは、驚くのですが、
それでも凄くいい動きです。
●日守剛殿へ
やっぱり、キツイくらいです。
ほぼスキのない動きと技では、
申し分ないと思います。
接近は苦手ですけど、
その攻防での決め技が秘める。
以上に成ります。
まだ自身がズルイかもしれません。
それでも上位の方は、それを読み込んで
戦うわけで、熱い展開です。
この場を借りて、対戦、有難うございます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/16 11:55:42
icon
『第1回目:午後の部・14時にて』
・時間帯:14時から
・ゲームソフト:VFエヴォリューション
・ステージアリーナ:第4ステージ
こんにちは
時間帯と第0回の部が一変いたしました。
家の役割分担を一任いたします。
それで、時間帯を変更いたします。
ご了承ください。
※【第0回目】の件にて
お許しください。
ほとんど、その差を埋める機会、
いい加減ですけど、個人が発しているのみ
ですが、どう映っても手は抜きません!!
それで、こういう形に致しました。
まだ、研究の余地があります。
こういう意味で派生している方は、
凄いとお見受けするのですが、自身は
疎い方です。
その点を含めて、活路を開けたら、
幸いかと進めていきます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/16 11:08:03
icon
『第0回目:午前の部』
お疲れ様です。
ほとんど、僅差はありません。
では、ハイライトに参ります。
●パイ殿へ
良い動きです、ストレート負けでした。
スキがなく、手堅い戦いです。
その点で、冒険する事をお勧めします。
●日守殿へ
お久しぶりです、
大技の旋風、そして、その一撃が決まると
良い戦いと考察します。
この流派は、難しいですが、
その踏み込みや間合いは
場数熟して、鋭くなると見ます。
●影丸殿へ
この流派もトリッキーな技が
多く御座います。
その点で 冒険が怖い ですけど、
決まると そう快感の技 が有ります。
●ジャッキー殿へ
自身もスライドステップは好きですけど、
その”タイミング”次第でキレが冴える点があります。
その点で、緊迫感が走ります。
自身も同じ流派で、真剣さを持って挑んでこそ、
お互いに いい刺激 に成ります。
有難うございます。
以上に成ります。
それを含めて、自身のセーブを
無効に致しました。
1度、やってみたかったのと、
第0回ですので、この方が
良いかもわかりません。
以前、過剰なポイントを
頂いた経験がありましたので
その不明な点を兼ねてに成ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/08/16 21:08:46
icon
『この3日間の感想』
お疲れ様です。
この出来事に、御年配の方に、叱られる という
含みを持ちますが コミュニケーションの絆 を
考える事にしました。
それは、
自身も通過点に成っていて、今も変わりません。
それでも”経験”と”未経験”では、観点の相違に
悩むと思います。
その点で、
正直さを尊重に、自身も大人として良い意味で
厳しく見る目を養わないといけないので。
こういうイベントは、出来そうと思うのです。
自身の場合、賛否両論と思えます。
そういう点で、一方通行ですけど、
ご理解の程を宜しくお願いします。
そして
良し悪し においては 正直さを尊重 に。
それでは
失礼いたします。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト