新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

  • from: タカトンボさん

    2020/10/25 19:27:42

    icon

    定番料理:天津飯・怪?

    こんばんは

     1品料理ですけど、この料理の改善案は?
    悩みましたけど、良い触感でしたので
    ご紹介いたします

    ■一人分
    ▼材料(和風オムレツ?)・・・①
    ・卵×1個(一人分)+1個
    ・水菜(適量)
    ・かにかま(2~3個)
    ・ハム?2~3枚

    ▼調味料(餡かけ)・・・②
    ・水(100ml)
    ・つゆの元(適量→少し濃いめ)
    ・片栗粉(大さじ一杯)

    ※油・・・ごま油 or オリーブ油

    ◆作り方・・・和風オムレツ?
     ①に関して、下ごしらえしたら、ボールに入れて
    それに生卵を入れて、かき混ぜます。
    それを、ペキン鍋で炒めて、オムレツ風にする事。



    そのオムレツ風をご飯に乗せるor否かに成ります・・・③


    ◆作り方・・・餡掛け
     ②を準備して、ボールに入れる。
    ペキン鍋に水で溶いたタレを半分入れます。

     ボールに残ったタレを片栗粉を入れてお玉で、
    かき混ぜます。

     そのタレをペキン鍋で温めると、両渕から泡が出てきます。
    ゆっくり、お玉でかき混ぜて、少しずつ、片栗粉で溶いた
    タレを少しずつ流しながら、混ぜて行きます・・・※1

    ※1:この時に加熱し過ぎると、タレが固くなりますし、
       洗う際に困難になりますので、ご注意を!!

     そのタレが、とろみを増したら完了です。
    それを③にお玉にかけて、出来上がりになります。


     写真は、以前のモノですけど、水菜のシャキシャキと
    した食感が
    良かったので、ご賞味の程を。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: タカトンボさん

2020/11/17 12:22:58

icon

『塩加減のミス?』

 こんにちは
本日、塩と小さい赤エビを餡掛けに
用いてみました。

■ミスの見解・・・(゜_゜:)
・水:300ml
・塩の子匙加減
・赤エビの見解?

 味覚において、ご確認するうえで、
片栗粉を使用するのですが、塩が濃い!
というクレーム。
 自身も 大雑把な目分量 で行ったのですが、
それでも不思議な事で、水に溶かしても
少し塩加減が出たくらいですけど、
出来上がったものは、少し濃かった気がした
印象を受けます。
 以前は、【岩塩】の時において、
あまり効かない印象を受けたので、
そういう点でのミスは、その使用用途を
受け入れないといけない事もあるようです。

 そういう点で、
冒険は慎重に行うべきと踏むわけです。

 あまりにも 酷い場合 でしたら、
考えモノですけど、その点で、濃さと薄さが
分断されるのは、片栗粉の混ざり具合も
あるかもしれません。

 その点で、数、熟すべきと見ました。
読まれている方も少し慎重さと持ってして、
注意して振るってみて下さい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト