このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
from: タカトンボさん
2020/09/16 08:23:39
icon
対戦リーダー:9月・2020
『VFファイナルショーダウン』お早う御座います。昨日の練習試合による感想を添えたいと思います。【サラ殿へ】お久しぶりです、やっぱりその恰好は、止めて頂
『VFファイナルショーダウン』
お早う御座います。
昨日の練習試合による
感想を添えたいと思います。
【サラ殿へ】
お久しぶりです、やっぱり
その恰好は、止めて頂きたいです。
ほかの方も真似ているのも見受けるので、
よろしくお願いします。
【アオイ殿へ】
動きは良い方と思います。
その攻防劇に当て身技?が
あったと考察しますが、いい動きです。
【灼眼のアキラ殿へ】
2回目の方が、いいと感じます。
自身の中で、【間合い】or【接近戦】を
踏まえて、【寸避け】の技が、ある
と思います。その動きを取り入れつつ、
熟知技 or 1撃などで、お勧めします。
【レイフェイ殿へ】
お久しぶりです。
以前より、昨日は地味でした。
ダイナミックな動きで、躍動的にお願いします。
【ジャン殿へ】
緊迫感が走った一戦。
ガード不可能技の1劇は、いい勝ち星です。
いい戦いを楽しみにしています。
【ジェブリー殿へ】
お久しぶりです。
自身は、まだ全力で戦っていると
思うのですが、足りません?
もう少し頑張りたいと思います。
【ジェフリー(テルさん?)殿へ】
お久しぶりです。
ほど【接近戦】でしたが、どうにか勝てました。
でも、負け越していますので、
トリッキーを身に着けたいと思います。
【シュンディ殿へ】
昔、2の時に知り合いの方で、
その手の使い手と戦った経緯があります。
【躍動的】をお願いします。
【ヴァネッサ殿へ】
1撃のキレの良さに”出来る!!”と
感じた印象で挑みました。
もっと良い演武を出せるように
頑張りたいと受け入れています。
【タイガー殿へ】
おそらく、ラウ使い、とお見受けします。
動きに面白みがあり、申し分のない躍進劇。
次の対戦まで、鍛えてきます。
【紺色のジャッキー殿へ】
いい緊迫感に包まれ、攻防での一戦、
一方的に攻めても自身がリングアウトに
負けても納得しています。
次のリベンジ戦を楽しみにしています。
以上になります。
少しご迷惑をお掛けいたしましたので、
様子を見ながら、考えたいと思います。
その席での対戦!!有難うございます。
- 6
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2020/10/29 16:36:52
icon
『 八極拳 が 賞賛の姿勢 』
こんにちは
自身もEVを一時期、使用して見て、
振り返るのが、強くなっていく階段が
難しいと知るのです。
相性もあるので、続けて行かないと
難しい意識に成ります。
その点で、【外門】を1セットで、
1~2回くらい、決まると納得すると考察します。
【アオイ殿では、当て身技?】
【ジャッキーでは、パクサオ】
これは、難しいですけど、決まると賞賛されます。
その動きが、あるので、気を引き締めて下さい。
■5万人(勝者)のアキラ使いの方へ
まだ、全部でないですよね。
ここからが、本番ですね・・・怖いです。
自身の今までの試合は、ギリギリですので、
勝敗の行方よりも 迷いの一手 で退いているので、
今度は、怖いと思うのです。
こちらも気を引き締めたいと思います。
宜しくお願いします。
※追伸:一部、誤りが有りました、ご了承ください。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト