このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2021/01/04 07:55:44
icon
牙城の翻訳:2020”小説版”=CHAPTER7=
=再開=にて
おはようございます。
こちらも再開といたしますので、
よろしくお願いします。
予定では、12月まで、出来れば
キャプチャー9までは、進めたいところです。
お引き立ての程を。- 21
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全21件
from: タカトンボさん
2021/02/12 05:57:21
icon
「警察用語!?・・・<(・_・)‼」
お早う御座います。
ようやく、6ぺージまで
進める事が出来ました。
「ブースター」という言語
この一言で、怒る事よりも
話し合う事に有ります。
正直と思います。
自身も知らなかったのですが、
良し悪しにおいてのチェックは有ります。
良い意味では「ピックアップ」です。
悪い意味では「???」です。
その点で、言わない事もありますが、
その後の経過による視線は、大切に思います。
そういう意味では、その後 ですね。
そう感じています。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/02/08 06:42:27
icon
『虚偽VS父親の手段・・・現実へ』
お早う御座います。
色んな意味で、貴重なる体験は、
考えモノです。
その発言においても 中毒 という言語・・・。
少しの伝え方で、良し悪しがあるとは、
思いませんでした。
確かに”サイバーパンク”の世界にまつわる、
怖さは、自身も含めて、真剣さを増す日常のプリズム
では無いかと思われます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/02/06 14:49:26
icon
『チェックして、作業続行!!』
恐れいります。
ようやく、P100まで到達!!
早く打てるのは、ありがたいです。
不安なのは、辞書に未記入な単語は、
実は、文章形態に対して、正式な名称に
成りうる造語で有り、その法則みたいなルールが
あるみたいです。
その点で、記録している単語が、
状況と世界で一変する場合も御座います。
これを打ち終えてから考えたいと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/31 12:54:26
icon
『partner or pardnerの意味合い』
こんにちは
ビジネスパートナー、もしくは、相棒 との違いがあり。
自身の以前の仲間は、前者と気づきました。
後者になるには、
とことん話し合い、怒鳴り合いながらも
理解を深め、時には、言う事にたいして
奴隷行為を行う事が、従事する事・・・。
確かに、そう考えると、
それを知る方は、上司であり、
話し合いにおいては、相互作用ではなく、
お互いのチェック確認。
大人の世界は、こんな感じ。
少し納得しています。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/28 07:18:39
icon
『陰謀、分析、そして、現実へ』
お早う御座います。
これは色んな見方を教えてくれる。
ようは、
数か月の寝泊まり?勤務や
長期間の海外旅行などを通して
思うのは、”住まいの家賃”が
どうなっているのか?
でしょうか?
そういう意味では、考えますね。
貴重な資料と見ます。
色んな面で、交差する回想や現実、
そして陰謀劇と化す惨劇!!
その点で、考察を過ります。
その点を含めて、
大きなミスでも今に反映した学生ライフに
生かされている点と見ます。
その貴重な体験は、怖いけど、
本当に生かさないといけないのは、
読み手も同じと感じました。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/24 01:31:35
icon
『一変して、ビストロにて』
こんばんは
これだけ、一変するような出来事が
起きると、気分転換しないと・・・( 一一)
それでも”メニュー”においても”ピン!”
と来ないと悩む事もあり、色々と勉強させられる。
それ以外に言語力でも
覚えている事が、経験や想定外においても
考えることがあり、言葉での表現にも
二か国語は、必要かもしれません。
実は、以前にも”その単語”が混ざっていたりするのは
相応しい意味 として 考える事 もあり、
日常に安心感は、難しいかもしれません。
そういう意味では、食に対しても
見方や楽しみ方が 個性 かもしれません。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/23 10:36:32
icon
『回想⇌現実を見つめて・・・』
お早う御座います。
自身は、この状況は、かなり考えることがあり、
言われてみれば、”その旅行期間の長さ”は
ありえない事がないです。
それ以外に、”いい友達”が居るというのは
いい事と感じています。
これは、海外旅行と宇宙旅行においても
その扱いは、”盲点”であり、制度の見直しも
考える事もあり、少し意見出しておこうと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/20 14:53:20
icon
『もし?小説を描く方へ』
こんにちは
話は脱線ですけど、
どうも【ストーリー】と【ワールド設定】を
しっかり描かないと、いけないように思えます。
と言いますのは、
後者を描いておいてから、【ストーリー】を
しっかり描く事が出来ないと、極めて難しい事や
1つ1つのギミック用語も含めてになります。
かなり大変のようでも、
今までの経験上では、どうも助言の在り方、
話すという過ごし方、に大人(親の姿勢)の在り方を
考える意味合いです。
それは、大きな世界だった事に、気づいても
やり通すのに、かなりの年月を費やす意味合いになります。
そういう点で、根気よく続けることの大切さも伺えます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/14 15:06:48
icon
『憶測、推理、そして謎の組織!?』
どうも何者かによる圧力の様です。
これは、親身に考え、考察するのですが、
この読み物を出した理由は、どうも
今まで以上の縮図を踏まえて、
手紙や意見をお出しした方って、
いらっしゃるのでしょうか?
今までの話を振り返ると、
そのタイトル:ホロー男?において
キャプチャーごとにある様に見えたので、
考える次第です。
この表現方法は、昔では”トム&ジェリー”にも
用いられた経緯もあり、ある1作品に該当。
書き出すのは、全部訳し終えてからに成ります。
そうしないと、個人的な見解でも伸ばしていくのは、
あまり宜しくないので、想定外のケースに思えるのです。
それが、表現?もしくは現実への直視?なら
これ、もう少し自身にも翻訳において、熟年の方でないと
難しいかもしれません。
それ以外に、専門用語が、今では、聞き慣れた言葉で、
色んな意味で領域の垣根を超えていた世代との差が、
その世界での差に着いていけないかもしれません。
それでも、翻訳は続けますので、気長にお待ちください。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/13 14:56:18
icon
『2020とは、大人が現状を知る碁盤!?』
こんにちは
少し脱線ですけど、
実は、日本版のリプレイを読んでも
”ピン!”と来なかったのです。
自身の場合、”ネゴシエーター”の役割を
考えると 一目瞭然”いちもくりょうぜん” と思います。
それが、善悪双方の縮図で、
死の銃撃戦を中断させる情報を
見つける話と思っています。
その背景が見えていないと、
GMさんの”がっかり・・・”が、あるので
それが怖いところです。
その点で、良いゲーム
と思っています。
其の二転三転する状況を
「特殊技能」で切り抜ける話が
面白いと見ています。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/13 14:03:59
icon
「出版社の方へ」
こんにちは
もし?読まれている方で
小説や書物に対して、現実に直視した内容が
判る方で、しかるべき報告をされている方って
御座いますのでしょうか?
正直に言うと、その虚言の内容には
実際の事件背景が見え隠れているのですが、
問題は、どの事件なのかが不明?
それ以外に、昔ですと、分りづらい内容が、
場数を熟したGMでしたら、実際の背景や状況を
提示する事が出来る内容になると過ります。
そういう点で、不適切な発言と改め、
その内容に細かくお伝えした事に成り舞す。
すいませんでした。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/12 14:31:30
icon
「前言撤回へ・・・( 一一)」
こんにちは
どうも著者が複数で執筆していて、
必ず「崩壊への執筆!」をしている方が
要らしているようです。
と言いますのは、
ちなみに「虚言が数回」目撃!!
これは、シナリオのネタに
お使い下さい、ですね。
という事ですので、お騒がせしました。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/12 10:37:36
icon
『基礎構築の消去!!』
先ほどの感想にて
全体文を読んでみて、そのタイトルの意味合いが
よく解りました。
これは!怖いね。
出来て行く情報や知識の削除事故!?
その点で、発展するかの不透明さを
崩壊させる行為!!
それは、致命傷と受け止めています。
それで、
翻訳ページを少し増やす事に致します。
その際のアップにて、ヨロシク。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/01/12 09:36:15
icon
『私生活の大切さ、を・・・!!』
先ほど、進展にて
この話の怖さは、考えます。
【アパート暮らし!?】だけでなく、
【不動産のサービスによる実態!?】が、
手厳しいかもしれません。
色んな視線が難しい査定が、
行われていたのか?否かよりも
【最悪な未来化】の現実味を
感じるのですが、如何でしょうか?
話は、「過去」と「回想」が交差するような
想像力を与え、推測に考え深くなる・・・。
これは、読み解く意味合いありますね。
今、必要かもしれません。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/02/20 21:04:15
icon
「キャプチャー7・・・完了」
ようやく次のキャプチャー8へ
お疲れ様です。
どうも色んな経緯を通して
2020の骨格が出来てくる小説!?
と見ました。
次は、どうなるのか?
3月まで、しばらくお待ち下さい。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト