このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2021/05/11 20:46:01
icon
中間報告:DX5本、各ルールブックのシナリオ数本
こんばんは
正直に言いますと
小学生時代の想い出なんですけど、
これは【嫉妬】で十分と思います。
【略奪】は、御法度ですので、厳禁です。
その想い出の事もあり、
今では、一流のデザイナーに成られても!!
あの当時のアクティブの状態が、
脱落者続出するくらい多忙さがあるくらい
混迷と良い苦しみ!?でしたと振り返るのですが、
それでも自身の目からして、【嫌な市場状況】を
知ってしまった経緯もあり、【応援の主人公】
だったのです。
その【封印作品:紅蓮の騎士】は
欲しい方は、パソコンの「Wall Paper」
で、御使用ください。
話を戻しまして、
DX5本のステージを出した経緯は、
1つ目は、ゲーム作りの書類を勉強する事
2つ目は、競い合う碁盤が必要だった事
3つ目は、ライバルの方々を増やす事
4つ目は、犯罪抑止効果
5つ目は、その視点による独自の報告書による考案
こんなところに成ります。
地元で、TRPGをする意味合いは、
自身が50歳(四捨五入)に成っても
返事待ちの間、市場調査と新世代のゲーム案!?を
練らないといけない経緯です。
それ以外に、処方箋が尽きた、のと、
その処方箋を数十年単位でないといけない、
情報収集をしないといけない経緯です。
そういう点で、
続行ですけど、まだ至らない経緯が有りますが、
頑張っていきますので、ヨロシク・・・<(・_・)‼- 0
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全0件