このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2021/11/06 15:07:59
icon
牙城の翻訳:2020”DEEP SPACE”=00=
「翻訳のご挨拶」
こんにちは
約束通り、翻訳を行います。
ただし、土・日・祝日に限り、とさせて頂きます。
以前のシナリオは出来ていますが、
そういえば、それを踏まえて、シナリオが
出来ていませんでしたね・・・すいません。
この残りを訳する事で、
出来る様になると見ます。
家の手伝いも出来ていないと、
後ろ指を刺されかねないのすいません。
上手く両立というのは、聞こえが良いのですが、
正直に言いますと、次第にやる事が
無くなりつつあるので、良くなかったりします。
その点で、何か支援が出来たら幸いです。
その点で考えに悩ますところです。- 22
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全22件
from: タカトンボさん
2021/12/14 10:09:46
icon
「【小惑星郡?にて】」
その続きにて
これ以上、出すと、それを扱った専門書や小説、漫画が
詳しいと見ます。
それにおいて、
良い区切りをしているみたいです。
【巨大な惑星】があると推測が出来そうな
内容は、ご存じと思います。
これは、色々と考えてしまいますね。
そう受け止めています。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/12/14 08:49:19
icon
「【13ページ】に到達!」
お早う御座います。
今は、【金星:VENUS】に成ります。
ここから【そのベルト・・・】に差し掛かります。
恐らく、アステロイドベルト、その他に御座いましたら、
自身も知らないベルトの種類を知る事に成ります。
DEEP SPACEにおいて
実は、NASAの行っていた事が、宇宙への下地作り、
ではないかと見るのです。
この記事、かなり濃厚で、記述されている事が本当なら、
探査への継続項目を掘っていた事に成ります。
そういう点で、訳し甲斐が有ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/12/13 09:51:41
icon
「【12ページ→13ページ】へ進行」
お早う御座います。
今日は、快調なので、出来るだけ進めて
行きたいと思います。
後、惑星移住の件で、専門単語が浮上します。
そういう点での文章の前後で判断して行っています。
■【Planitias?】
・創設地・・・と解釈(判別不明の為)
次は、【水星:マーキュリー】に成ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/12/10 21:00:31
icon
「【11ページ】での衝突!」
遅くなりました。
今日は、シャトルの発射施設と販売施設?が
色んな意味で、混合していて、突っ込み満載の状態で
その単語自体が、どういう意味を持つのか?
■【launch】という単語
・販売
・発射
など、の意味合いで悩む・・・。
■ちなみに似ている単語で、【launchpad】・・・発射台の意
もあり、どう考えるかは、伏せる事にします。
それ以外に現地に行かないと地名で悩む点もあり、
その未確認のままで、名称をくみ上げる感じで、
考えてしまう行為に走ります。
これは、著者にお聞きしないといけない点と見るのです。
この世界では、自動車感覚で、宇宙船が購入は・・・違うよね。
もし?そうですのでしたら、企業や業界の手続き、もしくは
軍隊を通し手に成ると思うのですが、考えるのです。
こんなところで、今日は、打ち終えて苦を濁す・・・。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/12/06 07:28:48
icon
「【10→11ページ】へと予定!?」
お早う御座います。
いよいよ、【太陽光システム】に入ります。
今日は、夜中の1時に起床して、行っています。
その点で、早く進むと【12ページ】に
一気に行けます。
その【11ページ】には、
航空宇宙港の世界図を訳す事に
なるからです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/11/27 11:01:29
icon
「【8ページ:太陽システムの名士録】」
こんにちは
今日、明日には、【9ページ】に進めたいところ。
ここで
ソ連政府、会議が言い方を誤っても
調べると、その場で用いる状況では、ほぼ間違いなく
”団結”もしくは”意見を出し合おう”という事に成るかと・・・。
あまり言うと、支障をきたしますが、
自身も知らなかったのですが、固有名詞ではないのです。
America、Japan、という風ではなく、ね。
その点で、どうしてなのか?会議の発祥地なのか?
質問してみたくなる事が有ります。
そういう点で【和英辞典】で。
「NASAに着手」
いよいよ「9ページ」へと向かい始めます。
構成において、今までの下地が利いていて
「誤字」においても「修正可能」。
これは、【下地の準備】を整える学術を再吟味する
意味合い有るのかも知れません。
そういう点で、
翻訳ソフトは、個性的な訳し方も含めて
登録できますが、変換後のチェックが重要です。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/11/17 10:32:47
icon
「【6→7ページ】にて」
お早う御座います。
本日、6ページを終えて、
7ページに差し掛かりますが、
流石に翻訳ソフトを駆使しても
判らない点が有ります。
◆「MOON」の意訳
1.月
2.衛星
流石に前後を読みながら、訳さないと、意味不明な名称に・・・。
そういう点で、自身も”ム!?”とする出来事であり、
専門用語?なのか、名称なのか?
それに言葉を付け加える感じで・・・。
それ以外に自身以外に訳されている方が見えるみたいです。
「そちらは、どうなのですか?」
「全部訳されたのでしょうか?」
その点で気になるところです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2021/12/18 12:00:11
icon
「【16ページ】にて」
こんにちは
ようやく、【No.2】に入りますが、
年内は、「No.1」までと致します。
年明け早々から行いますが、
その学生気分で挑みたいと思います。
追伸:まだ、早すぎの締めくくり、により
誤りがありました・・・すいませんでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト