このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2022/01/19 16:52:49
icon
牙城の翻訳:2020”小説版”=CHAPTER15=
こんにちは
早ければ、木曜日・1月20日から行います。
どうなるのか不明ですけど、もう少しですので
頑張ってみます。- 10
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全10件
from: タカトンボさん
2022/01/26 05:46:40
icon
「何となく、見えてくる場面内容。」
再びに成ります。
良い勉強かも知れません。
この手のタイプの小説では、
英語版の【アルジャーンの花束】より
酷いかも知れません。
あちらは、ある程度の単語を覚えていたら、
色んな意味での単語の意識にまつわる勉強が出来ます。
それは、友人に見せて頂いた経緯が有ります。
ちなみに、組立いたしますので、
読み終えてから、じっくり、考えたいと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/25 17:47:13
icon
「かなり勘違いでした・・・が、どうなるのだろう!?」
こんばんは
また、1ページに飛びます!!
それで以前に熱低性気圧の話は、
しているのだろうか?・・・忘れました。
これを読み直した後、
組み立てるのですよね。
ある意味では、面白いけど、
本当だろうか?
それは良いけど、
終わり方が見えていないのです。
これ、本当の原文を見てみたいものです。
と言いますのは、
くっ付いている恐れもある様に思えるのです。
そうなると不明です。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/25 15:15:08
icon
「残り3ページにて」
こんにちは
どうも1ページ、また飛びました。
その内容には・・・!!
やっぱり、これは
自身も含めて、訳さないといけない点です。
ここまで辿り着いて、思うのは、
どうも小説の束が散乱したみたい、と推測。
それで、まとめ直した際に、チェック内容も
記載した形ではないでしょうか?
いい加減な状態は、1つではないので、重なる状態において
それは良く判りますが、自身も反省すべき点です。
それは、かなり不味い点と見ています。
これは!考えさせられる事は、以後この行為に
修復が出来るか否かに拠ります。
そういう点で、自身も考えたいと思います。
有難うございます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/23 00:57:01
icon
「【虚構】【現実問題】か不明」
こんばんは
ようは、TRPGでの感覚、その後の現実問題など
其の点において、チェック項目の1つ、と見ました。
1ページという形にまとめた二転三転する話は
判りづらい点が有ると見るのです。
どうしようか悩みます。
正直、ちゃんと評価が出来る点、
悪い点も含めてに成りますね。
その点でのチェックを行う上で、
酷評を覚悟の上かも知れません。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/22 19:48:34
icon
「脱線ですが、【これは杭!?】」
こんばんは
これは、考えてしまいます。
それ以前に、この作品内に”プライバシー”にも
伏せないといけない内容が有ります。
読み物において、【3Y】が有ります。
【酔わせる】【読ませる】【世を照らす】
と解釈しています。
そういう点で、
これは、海外の出版社にチェックマンは
どう思われるのでしょうか?
其の点で、お聞きしてみたいものです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/22 18:29:39
icon
「これは!中傷内容!!」
こんばんは
これは、どう解釈すべきか?不明です。
もし?この本が先に訳されていたら、
先ず、そのルールブックは、買わない!
内容に触れます。
先ず、撤退すべきです・・・この本から。
それと、この本による翻訳の休め方が、
どうも著者が、話の破断になる区切り方と
同じようなので、この部分に区分けの数値を
入れておいても読みづらい、と言うべきか?
問題視されます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/26 06:33:23
icon
「リフレイン小説が基本」
お早う御座います。
と解釈しています。
それは、このタイトルが、上のお題で有り、
読み心地のいい話でないと不味いと見ます。
この話に1部、ボツ内容、も含みます。
その点で、キャプチャー16、がどうなるのか?
色んな意味で、考える事が有ります。
もしかしたら、編集側が、読みやすさ、
その若き感性!?と隣り合わせの危険性、など
実際の話、色んな出来事を混ぜる事への抵抗もあれば、
TRPGやTVドラマの場面構成では、お馴染みと見ます。
ようは下地に成る基礎に成りそうですけど、
リピーターが居たか否かによる点と見ます。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト