このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2022/01/26 22:32:55
icon
テクニカル・ポイント:Gボタンにおいて
こんばんは
どうも間接的に”Gボタン”入用と見ました。
今まで、基本技で行っていましたが、
本当に久し振りです。
ようは、コンボの変化球の際に、
そのコンボの間に、”Gボタン”入れた後に、
別の技を入れる操作法に成ります。
技においては、自爆的な点もあるので、
トレーニングやアーケード・・・(1人限定のCPU戦)で
練習した方が良いと思います。
最悪の場合、エンドレス技が有るので、
それが嫌だったので、考える次第です。
そういう点での流派の癖が、
自身に合う合わないがあるので、
その点は、練習してからでも良いと思いますし、
入力が早いからと”強い”とも言えない場面が来るのです。
その点で、良いキレを見せる事もあれば、
持ち味を出しつつも、試合運びを優劣を汲み
その有効な一撃を与えるのも1つです。
これは、基本的な事でも
頼り過ぎると、見破られる事もあるので、
その変化球を上手く使い込んで、持ち味を活かす!
事に成ります。
もう教える事は無いと思います。- 2
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全2件
from: タカトンボさん
2022/01/26 23:37:21
icon
「ペナルティーが有る事」
こんばんは
これは!知らなかったのですが、
今回の"VF e-sports"には有ります。
それで、
どちらかが、そのペナルティーが有ります。
自身かもしれませんが、判りません。
ようは
警告と続けると、段位が数段下がる警告です。
そういう点で、良い戦い方をお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/01/27 00:46:10
icon
「【名勝負の条件】」
それは、勝ちに、こだわる事よりも
試合の行方で、話し合える攻防劇
と見ています。
自身も勝ちにこだわり過ぎた時期もあり、
これを乗り越えるには、かなりの精神面や
辞めるか否かの悩みもありました。
今振り返ると、対戦相手の良し悪しが見えて、
その後の成長劇に満足しています。
その点で、例え負けても良い白熱した戦いが
出来て◎ですので、その点で自身も考える事が有ります。
流石に、ミリ単位の避けは、難しいので、
どうすべきか悩みますね。
そういう点で、良い意味で楽しめてこそと見ます。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト