このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2022/02/05 07:44:37
icon
チェックリスト:小説・コンベ→ゲーム会社?
お題:小説・コンベ→ゲーム会社?
お早う御座います。
自身の場合、大府コンベと大分コンベにおいて
続けていけたから、シナリオが30本以上あり、
コンベンションで行ってきたGMやスタッフPCを
交えた話が出来た、と振り返るのです。
正直に言いますと、
各デザイナーが描いた題材を良い意味での余暇と創作を!
上手くできないだろうか?というのが有りまして、
色んな方には、アドバイス、というよりも
即答で言えるように成らないといけないからです。
本当に創作するにしても振り返ると
それまでの軌跡や【欠けている項目】を
埋めてこそになります。
その点で、考える事が有ります。
もし?会社を設立する場合、給金は一律すべき!
と見ています。
その理由とは、
その優劣差の争奪戦が、創作意欲に
支障をきたす、と見ています。
それ以外に、その作品デザイナー、と
専属イラストレーターを特化する意味合いです。
そういう点でのコンベンション、プラットホームが
必要と見ています。
そういう点で、
話し合わないといけない経緯が有ります。
その機会に出向く予定でいます。- 2
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全2件
from: タカトンボさん
2022/02/05 10:08:56
icon
「シナリオの構成書面」
社会に出て、何が出来ていなかったのか?
振り返ると、「ワープロ打ちの書面や報告書」が
少なかった気がするのです。
自身の場合、大学では、(昔、経営工学科)
【今では、環境工学?】に一変した出来事があり、
その意見を出した経緯もあります。
バイト先でも、不可思議な現象があり、
その点で、悩みを見続けるのに、4年でも不明!?
更に、あの当時も意見やイレギュラーをお聞きしては、
アイディアを渡していた事もあります。
大抵の場合、そのイレギュラー報告は、正社員の方は
提出するのは、当然ですけど、どうしても、それが
イレギュラーだったか?が分析出来ていない経緯もあり、
その点で、考える事もありました。
そういう意味での【まとめ】【メモ書き】【構成の豊富さ】
が求められる事もあると見ています。
その点で、【明確な判り易さ】が重要視しています。
その点では、年齢差、上の方の仕事、ではなく
正直の書面に、垣根は無いと見ています。
その点に尽きると見ています。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/02/05 10:25:55
icon
「大活劇のシナリオ【名作・駄作・アドリブを含めて4年以上】」
これは、コンベンション通いの自身としては、
ある意味では、GMダメにした事もあり、それ以後
初めてGMの方に譲る経緯にしています。
それでも
13本近く、出来あがっても、名作は4本位です。
あの当時、そんなに破断を少なく、
楽しみに着ていた方も居て、リピーターが増える
切っ掛けにもなった経緯もあります。
大分では、ほとんどプレイヤーで盛り上がっていた事が
多かった気もしますが、取り分を奪う点を踏まえて、
支援系を要にして、回っていました。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト