このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2022/06/02 19:43:24
コメント: 全3件
from: タカトンボさん
2022/06/03 02:09:41
icon
「難易度&判定の目安」
こんばんは
昔ですと、【挫折ポイント】が御座います。
ある意味では、意識的な感覚や判定の山場ですが、
これが間違っている事に気づかされます。
と言いますのは、
この【判定基準による難易度】において
様々な経緯や事件への真相、アシストや役割の重要性
で変動する事が有ります。
その面において、【自主的】【積極的】において
その難易度の削減、【能力値での良し悪し】も兼ねて
場面が映える時は、GMも譲歩する事は有ります。
その視点や意識において、
プレイヤー体験やGM体験において、言える事は、
その経験は邪魔に成らない指摘が有ります。
それは、その卓での失敗劇に成りかねない点において
【場数を熟す場面】【乗り越えた工夫の数】など、
そういう点での【双方の視点】が走る流れです。
そういう意味での【躍進劇】において
場面の状況により、【慎重的】【アシストにおいて】
映画が見えた瞬間も有ります。
その点で、【難易度の感覚を減少条件】を
考える意味合いを持つからです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/06/02 19:55:58
icon
【GMして振り返る事とは・・・!!】
それは、【積極的】であり【不安から躍進劇へ】
と成る事が、重要と見ています。
それだけでなく、【終了後の余韻】が残る話は
間違いなく、キャンペーン・シナリオにしないと
いけない話になります。
ちなみに残り3本、御座います。
第1回目と第2回目との同心において
【シナリオ通りには行かないのは何故か!?】
それは、【個性的な躍進劇】と見ています。
TRPG自体が、【耳を傾けて】【推理や仮説】
時には【大胆な踏み込み】などを通して思う事が
GMしていて、【キャラ立ち】していると感じた事です。
自身の場合、アドリブが多いけど、そのソースは、
時代劇を沢山TVで拝見していまして、そのソースを
踏まえて、縫い合わせている経緯も有ります。
それでも、この碁盤!!
良い意味での驚きが有り、ページを捲る楽しさが
巻き起こるのは、正直、久しぶりです。
後、もう2回か3回で、話しやすさも苦手も
楽しみやすくなると見ました。
その点で、その余韻のミステリーは、
まだ深いようです・・・。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/06/03 12:11:16
icon
「これにより、GM&プレイヤーとの饒舌へ」
こんにちは
これで、お互いの良い接し方や演技、
その役の技巧な行為が花を咲く碁盤において、
正直、用紙通りには行かなくても、自由な躍進が
出来てこそに有ります。
そこで振り返るのが、
1本のシナリオです、これの修正を置いても
多分、完了と言うのは、傲りかもしれません。
と言いますのは、
ある程度、安定てしないといけないのは、
プレイヤー方の要望に応えるシナリオへの管理面に
尽きると見ています。
その点で、
今まで作り込んだシナリオは、保留にすべきですね。
それは、想像力が欠ける事が問題視していて、
そのシナリオの全体図が、全て同じは、無きにしも非ず。
そういう点で遊びやすさを提供するのは、
一期一会での考えと振りかえるのですが、
このブログでは、こう書くのは、明らかに
違法と杭を打ちます。
書き過ぎは嫌われますので、
そういう点での喋り過ぎは、危機感を持つべきと
お受けする訳です。
それでも、TRPGゆえに・・・。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト