新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

  • from: タカトンボさん

    2022/10/19 07:51:51

    icon

    監視官への一言:1回・繰り返しの意味とは?

    お早う御座います。
     そして、お久しぶりです。

    それって、以前にも起きていた事件でしょうか?
    その【横断歩道】【歩道橋】は、どのようにして
    チェックして、設置を決めているのでしょうか?

     そうだったね。
    チェックの件に関しては、記載しましたが、
    これ、どうした方が、良いですかね。

    徒歩で、確認した方が良いよね。
    普通なら、そうだよね。
    確かに、見晴らしが良くても
    歩行者による横断のしにくさは、
    有るのではないかと?

    自身の地元でも、あれが有るけど、
    その場所って、シャッター通りです。
    あれは、歩き甲斐が有ると見るけど、どうなのか?

    チェック体制、決めかねません。

     以前に記載した時は、チェックの厳密化と
    場違いの設置の指摘はしましたが、
    1度、周辺チェックを委ねる形に成ります。

     よろしくお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: タカトンボさん

2022/10/21 00:41:58

icon

「貴殿の言いたい事とは・・・!!」

こんばんは
 ようは、組織内での、その区域が
20~40年も経過しても、一行に変化なし
では、良くない、という事。
 
それと2世、3世と続く指摘の1つです。

 これは、長年見続けている方が皆無の恐れ
年功序列の崩壊による恐れも有ります。
これは、自身も驚いています。

言うなれば盲点で有り、組織内での恐れでもあります。

 有難うございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2022/10/19 08:26:20

icon

「徒歩の山道で、パトカーに遭遇の際に!?」

引き続きです。
 それでもスピードを出して
パトカーは、走りませんのは、
当たり前ですけど。

 よく考えてみると
スピードを出して良い道路を
増やして良い理由は有りません。

 そう言えば、都心部では、
こういう道路区域ってあるのでしょうか?
有るには有るけど、それでも
ある得ないと見るけどね。

 名古屋、一部、自転車が通れるようにした
区域が有ります。その区域がモラルだった事が
理由かもしれません。

 その取り決め、
1度、集めてみる意味合いが有ります。
ちょっと考えたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト