このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2022/10/22 11:01:13
icon
今月の日誌:企画要約書の謎!?
こんにちは
これが疑問でしたね。
今ですと、【企画書】って、チームで話し合いで
まとめ上げて行くなら、チーム財産と見るのですが。
確かに独りで打ち続けて行くのと
どうチーム化して行くのかも疑問で。
ようは、【個人】【チーム】による
その1本の企画書による一任できる方でしょうか?
今更何故!?・・・という話が有りますが。
自身、話し合う事は有りますが、
【延長線上】や【要約書の相違による崩壊】も
有った事も有ります。
▼各ゲーム会社のスタッフの方へ
もし?今後、こういう話を持ち込む場合、
やっぱり、最低賃金でも良いので、
スタッフとして働ける環境整備を見つめる意味合い。
そうしないと、そのアイディアが
常に自身のカラーだった事に気づくのは、
遅すぎる点もあり、売れるとか売れないとかでなく
スタッフ参加で無いと意味がない事に気づくのです。
それ以外に、
ピンポイントで話し合われたゲームの行方も
責任を持ってして、やらないと叱られる!
と見るので考える次第に成ります。
その他には、イラストは、
それなりに描けれても、メインや看板スタッフには
まだ、かなり掛かりそうな道のりが有るみたいで、
そういう経緯で悩む次第です。- 3
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全3件
from: タカトンボさん
2022/10/22 18:29:29
icon
「↑:冊子をまとめてみるのも1つ!!」
こんばんは
計300ページ(2冊限定)ありますが、
売り物でないので、遊んでみたい上で、
行うのも有りです。
こういう冊子製作は良いけど、
問題なのが、遊べるか否か、において
ピント合わせが出来ているか否かです。
そこが市販されている商品との違い、にて。
もし?遊び倒すのでしたら、
徹底的に行うべくですね。
その方が、未練なく済むと見ています。
そんなところと思います。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/10/22 12:23:17
icon
「良い品質が出てこそ・・・未来がある事!!」
ようは、創作意欲の物は、【体験】⇒【知識】
に培う事に成ります。
しかも、良いゲームになればなるほど、
制作年数もケタ違いに長くなる事も見えました。
それでも技術スタッフによる
【プログラム】【音楽】【イラスト】などを
通しても1つでもその技術が無いと難しいですね。
それで、TRPGでのシナリオにおいて
例え、50本で出来ても継続して行く上で
何が出来ていないのか?それは、
【世界観に合う設定シナリオ】だった事に気づくのです。
それは、遊んでみて、見えてくる事であり
振り返る、その5人衆の大活劇・・・同人誌化された作品。
それが有った気がした事です。
あれは、アドリブと即興、それでいて
5人共・・・キャラ立ちしていた点です。
▼来年において【DX】【GURPS】にて
5本シナリオが出来次第、願書を出す予定です。
それでも厳選して、行う予定でいます。
1度、GMする上で持参する事に成ります。
それからに成ります。
また、イラストの方も間に合わないのですが、
サブイラスト、もしくは、マルチクリエイターで
無いといけない経緯が見えた点も有ります。
どういうゲームが良いのか?
見えて経緯もあり、封印する事も有ると思います。
それまで、1本か2本をまとめて行く形に成ります。
流石に、自身も
【ワールドデザイン】【持ちキャラ】の無い方は、
困ると思いますし、自身の卓劇に参加すれば、
自然と出てくる主人公像に魅かれるからです。
そういう意味でのTRPGは、好んで仕方有りません。
良い意味での誇りと成す主人公像を描いてください。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/10/22 23:17:16
icon
「修正書類は、速やかに・・・!!」
こんばんは
これが1番だし辛い!と思います。
ですが、その修正書類を出す際に、以前に
提出した書類に不備が判明した場合、
再提出した方が良いと思います。
これを行わないと、身内でも存じても
口添えしない方も居る場合も有るので、
出来れば、双方出来る様な人間関係が
望ましいと思います。
これ、小学生の時による事件ファイルに有りました。
流石に、間違いではないけど、より良いものに
成る為のアイディアが出た際、だけでなく、
その修正前の不備が、イレギュラーに成る恐れが
見えた瞬間が有り、ハッキリ言いますと、
トンネル工事の開通後に起きる上から流れる水(浸水?)と
土砂崩れの恐れが発覚する恐れ。
これに気づいたので、修正後に、1か所、
その実験場所が有ったくらいです。
その修正前と修正後、そして研究を重ね、
今現在に生きづいている、と聞き及んでいます。
これが、一番怖い、ので速やかに、お願いします。
それも直ぐには難しいと思いますので
チェック会議の要りようにおいて、初めての書類は
そういう場を通した方が良いと思いますので、
よろしくお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト