このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2022/11/03 06:26:29
icon
TRPGの碁盤:Jack&Dead・サプリにおいて
◆サプリメントにおいて
お早う御座います。
2時間ほど、【お題の記事】【要の掲載内容】を
決めていました。
これにより
来年、記述して行く事に成ります。
それと同時に、GMデータを
貼付していく事に成ります。- 52
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全52件
from: タカトンボさん
2023/01/01 18:02:46
icon
「【大活劇】や【シャドーラン】を下地には・・・。」
こんばんは
ようは、その進め方に成ります。
初めて、GMする際においても、プレイヤー視点による
判り易さが出ていない・・・イラスト要るかね!?
長編でも良いなら練るのですが、
時間が3時間くらいかかるのは、どうでしょう。
大抵の場合、1時間半ですので、
戻す事は出来ても、プレイヤーの視点が
【チェイサー】⇒【アスクナンバー】ですので、
後者が主軸に成ります。
その仕事背景の歪な謎を改善して行くシナリオ・・・。
こうしないと、評価が出しづらいと見ています。
ある意味では、二転三転する事も有るので、
二つの処理するかにも拠ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2023/01/01 16:37:05
icon
「ルールブックを一部内容変更と加筆。」
こんにちは
今まで遊んできた経験が生かされていない点に尽きる。
その点を含めて、今年中に2本に絞る事に成ります。
巨大な陰謀劇は、10年では無く、
何らかの形で、数十年後に起きる何かによるもの。
もう少し彫って行こうと思います。
これは、デカすぎる世界かも知れません。
【設定】において
デジタルの世界を現実化する部分が有る事。
これにおいては、【アストラル】や【歪みの世界?】
などを通して、考える意味合いです。
その点では、興味本位は、難しいですよね。
それ以外に、シナリオの作り方においても
世界観やルールに差別化した内容で無いといけない事
この辺に達します。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/31 06:50:22
icon
「少しプリントアウトにて」
お早う御座います。
ルールブックにおいて、バージョンアップを
一部、行いました。
それにより、D-ウィルスの製作手順が
より判り易い方が良いでしょう。
それ以外に、シナリオもです。
残り6本、出来るか否かよりもテイストが
出来ていないと藻屑に成ります。
その点で注意が必要。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/29 06:44:30
icon
「イラストとシナリオ設定・・・!?」
お早う御座います。
これを行うのみですね。
そう思いましたが、出来るかどうかですね。
それは必要かもしれません。
そうしないと意味が無いね。
ちょっと考えたいと思います。
今のままでは、デビルサマナー、と
変わりませんので、駄目ですね。
そう思いました。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/27 09:29:56
icon
「【D-ウィルス】作成手順の執筆」
お早う御座います。
読み直してみたら、作成手順が
記載されていませんでした。
キャラクター制作や好敵手の方は
御座いますが、未記入だった事に気づきます。
それ以外に、バランスが脅威との見方もあり、
その点で、作成手順を記述する事に成ります。
※:追伸
記載いたしましたので、年明けにプリントアウトへGO!
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/26 13:36:56
icon
「【シナリオ10本】⇒【サプリメント着手】」
こんにちは
こういう方向性で打ち出す事にします。
それで、GMしないと意味が無いので、
練る事に致します。
それと、ルールブックの完了版?も
作成しようと思います。
主人公の視点が、【チェイサー】【アスクナンバー】
この役割を踏まえてに成りますが、主に、
後者の【アスクナンバー】を重点的に成ります。
時には、混ぜる場合もありますので、その点も踏まえて
に成ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/24 11:40:21
icon
「【シナリオ・クラフト】を再検討へ!」
こんにちは
以前にも作成は致しましたが、
遊び難いのでは!?という観点で、
【前編:普通の仕事】【後編:その発覚のイレギュラーとは!?】
という感じで、行う事に致します。
モチーフというか、【デビルサマナー】ですけど、
【導入】と【Dーウィルスの目的】などを通して、
単独行動に意味合いを持つので、その点です。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/15 09:25:57
icon
「GURPSをメインにて」
お早う御座います。
以前の「マジストレート」のシナリオ項目が
見つかりまして、5項目ありました。
これは非公開に致しますが、
先ずは、5つのお題を通したシナリオを
作ろうと思います。
これも来年ですけど、
これが出来たら、コンベンションへ行こうと思います。
来年がラストスパート!に成ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/14 12:46:43
icon
「その製作項目=チェック項目=ワールド設定」
引き続きです。
これが重要だったのです。
その項目探しが、【文章化】【数値化】【説得材料】
に成ります。
本当でしたら、出来てから見る事で
良し悪しは分かる事、そして、皆さんの不安がるのは
その1つの題材を奪われる行為と思います。
それにおいて、逆にアイディア渡しや新しい素材が
生まれてこそに成ります。
その点において、自身は9種類の世界が出来ても
温めないといけない事、シナリオ作りは得意ですので、
ちゃんとした設定が出来ていたら、語れる事が重要に
成ります。
この件に関しては、別枠で設けますので
しばらくお待ちください。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2022/12/14 12:27:14
icon
「正直に言います。」
こんにちは
自身も駆け出しの時や今現在においても
不安に成るのが、その業界に入る為の下地において
何が必要なのか?
これにおいて、自身もスイマセンでした。
今、どうなるか判らないけど、
どうしても「読まれている方」で【フォルダーの製作項目】を
どうするかに成ります。
自身も有る程度、貯金が溜まっているので色んな視野で
調べないといけない事、どうしたら、1人1人が、1つの題材を
温めて、新しいクリエイターチームとして出していくかです。
この件を起こすべきですね。
それ以外に、シナリオとモンスターの要約書は出来ても
不足気味も有り、明らかに募集して行うしかないと見ています。
ようは、旗揚げ、ですけど、自身にはイラストの技法による
イラストお越しは不可に致します。
本当は、チームで行いたかったのですが、
それ以上に、TRPGやコンベンションによる、その環境を
踏まえて出来ていない事へのアドヴァイザーを目指す形です。
そういう点では、合格でも頼り気味に成る傾向に
少し考えても直すか所は、大体1か所か2か所くらいです。
そういう点で、項目を公開いたします。
それと、DX×6ステージとGURPS×3ワールドも
閲覧できるように、準備いたします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2023/01/02 06:05:22
icon
「ルールブックをP300へ」
お早う御座います。
もう少し、GMしやすい様に、
彫る事に致します。
その点で、厳密なルール作りを行います。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト