このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2024/05/22 15:06:32
icon
渦中の執筆:電脳ファントム(仮)・・・再構成へ
『電脳ファントム』
こんにちは
以前にも記載したけど、今度は、
そのある身体の標準値などを通した
変わったSFを描く事に致します。
その上で、どういう構成で良いのか?
判りやすくどういう結末にするのかを
考えたりします。
ただ、サイエンスフィクションを
描く上で、色んな定義も含めた上で、
見つめて行きたいと思います。
よろしくお願いします。- 16
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全16件
from: タカトンボさん
2024/06/18 11:11:45
icon
「ようやく、完成・・・【電脳ファントム】」
こうして完成するのですが、
これをプリントアウトして、冊子にしようと思います。
ですが、SFには成りませんので、無効です。
悪しからず・・・。
結局のところ、普通の書物に成ります。
ですが、紳士の姿勢のバイブル?と言う感じです。
損して得取れ!!と言う感じです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/06/18 05:26:49
icon
「ついでですので、【あの事件現場】も収録!!」
お早う御座います。
あの現場は、1回では無いのは判るのですが、
名古屋において、今は無いと思うます・・・ブラック企業。
あの当時、そう言う企業が本当に有った時代です。
色々とビビる時代で、悩まされた次第です。
それは良いのですが、攻めて常連客を
犯罪状況に追い込む企業体は、問題視されます。
その件を思い出しながら、打ち込んでいます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/06/17 19:51:52
icon
「貴方は、あの画廊のハッカー様ですか!?」
こんばんは
文章を改造しないで下さい。
そうなると、以前の1冊が自身の執筆で、
今の書物が・・・監視官の手直しでしたら・・・!!
アナタは一体何者ですか!?
最初と最後を読んで思うのは、
もしかして、あの時のキリっとした
間違い電話のお姉さんですか?
これの後編を執筆するのでしょうか!?
それは良いけど、どう致しましょうね。
その点で悩みます。
後、20ページで200ページ達成ですが、
こんな感じで良いのでしょうか?
確かにストレスを受ける印象を
緩和するには、柔らかい口調入りますね。
どうすべきでしょうか。
明日打つけど、これを清書すべきですね。
そう思いました。
それと口調が、サッパリしていて、
何て言うか、ある声優さんに見えます。
昔、法律は読んでいましたが、ネ。
そういう形で良ければ、頑張ってみます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/06/17 19:28:45
icon
「もし?ハッカーさんとご結婚するなら・・・ゲーム引退だ!!」
こんばんは
今までのデータは全てパーですか・・・!?
それにライターが売れる条件は、
独身である事と初体験が無い事・・・!!
仕事において報告書を出す事や
重要な事は口頭で言わない事。
と言う訳で、TRPGコンも辞退ですね。
それが、セオリーですので。
さっそく読ませて頂きます。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/06/16 01:15:28
icon
「色々と有難う御座いました・・・!!」
こんばんは
これで本を描く下地&設定が出来ました。
それで!突然ですけど、『J&D』に作業開始いたします。
理由と致しまして、その項目は、重要であり、
その点で欠落していた点と見ています。
これとシナリオ1or2本を添えて、
時間が掛かりますが、『グループSNEさん』へ
もう1つは、デモンストレーションに『冒険横丁さん』へ
最終的には、小説1冊付ける形に成ります。
ヨロシクお願いします。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/06/06 13:06:45
icon
「巨大な陰謀劇・・・2つ!?」
こんにちは
自身の体験談を踏まえた、真面目な陰謀劇を
破綻させた話を盛り込むべきでしょうか?
その方が判りやすいと見ています。
・1つ目は、ゲーム業界の陰謀劇
・2つ目は、主人公と悪女たちの無計画破綻撃
・3つ目は、過保護の技巧たちによる育成指南
・4つ目は、敵味方の御社踏破の抗争戦争
・5つ目は、地元の敵騎士は、好敵手たる理解者たち
・6つ目は、飲兵衛と指導士、そして誠意の書物なり!
以上に成ります。
ハッキリ言いますと、50年の陰謀劇による回避において
過保護の友人たちの裏取引が見え隠れする業界の味方、
(強大な敵組織)討伐の背景が蠢いていた経緯である。
話は、50年間を振り返る・・・業界と国の繁栄によるカジ取りが
真の黒幕で有り、紳士の心配性だったりするのです。
話を戻しまして、ダイエーさんで勤務していた
貼付内容よりも、虚構で、巨大な真実味の有る陰謀劇が
良いと思うのですが、如何でしょうか?
そういう事も有り、これを書くと、
好敵手たち(敵対組織の意)が示す事に成るので、
一度お聞きしてみたいものです。
例え、台無しでも50年間を振り返ると
破綻からの軌道修正が見どころでは無いかと・・・。
怒るかもしれないけど、描く意味合い有りましたネ。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/05/24 00:00:58
icon
「ワークフィクションVSノンフィクション」
こんばんは
実は、こういう意見書を問いあわせる事で
改善される事が有ります。
そういう意味での口頭で言う事は
まとめて提出する方が良いと考察いたします。
意外と「お客様の視点」で告げないといけない事が
その場面に成らないと見えない点が有ります。
そういう意味での流してはいけない事が
有りますし、威張る事でも自慢する事でも
有りません。
それでも欠落して、支障をきたす事も有ります。
そういう意味での日常のミステリーに成ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2024/06/18 16:27:09
icon
「構成・・・終了」
お疲れ様です。
ようやく、構成をし終えて思う事。
やっぱり!封印としましょう。
理由は、ノンフィクションですが、
自身の視点とハッカーの方の視点が入り混じっているので、
駄目にしました。
初版の同人誌は、1冊のみ。
二版の内容には、ハッカーさんの修正が施されています。
そんな感じで、〆と致します。
お疲れ様でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト