新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

  • from: タカトンボさん

    2024/06/25 03:28:06

    icon

    現状報告:6月残りの間・・・。

    夜中の読み手に感謝を!!

    こんばんは
     今までの場面進行表や用紙構成を
    まとめよう!と思います。

     これをある所へ提出しよう!
    と思います。

     その方が良いと思いました。
    つまり!シナリオ専科の教科書です。
    その完成は、かなり掛かると思いますので、
    マトメて、ある上限に達したら、
    行う所存で御座います。

     ヨロシクな!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: タカトンボさん

2024/06/26 07:38:55

icon

「それで下地の経験・・・それが重要に思えた事。」

一夜明けて、語りますが、
 シナリオミスとか、放置が起きたシナリオ
が今までにない工夫の話になるのです。

 自身も悩んだのが、NPCが出る場面が
プレイヤーの方に推理が出来てしまう事、
その点で、アドリブを通して、場面構成のミスが
見え隠れしていました。

その特性の有る殺陣が有効である事も含めて・・・。

 自身以外にも友人たちも1回か2回は有るので、
これを『工夫出来ないだろうか?』と練る次第です。

 この辺で、変わったシナリオが出来てくるのです。
TRPG自体、その会話から生まれる事が多いので、
継続と反省会での成否評価が重要と思いました。

 その事を含めて、良い意味で高めてこそです。
よろしくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2024/06/26 02:07:16

icon

「これを出すと・・・真剣さを帯びる・・・!!」

そういう訳で、GMしてみたい訳です。
ちなみに、『神の使い』ことの護僧にしたのは、
1つ目は、『少林寺拳法』を少々。
2つ目は、【京極夏彦 作:坊さん、ハードボイルド】より
3つ目は、【謙虚】で【清貧】の姿勢が宿る・・・嘆願を込めて。


  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2024/06/26 01:21:58

icon

「それで、A君の行動に対して、良い意味での想定外!?」

これに悩んだのと、
 今までの【必殺!】では通用しない行為を
覚えています。

 本当の事を言うと、シナリオをまとめる構成用紙が
作製してありましたが、『アドリブ』の方が、
想定外の1手で、覆されたので、攻めの大活劇!
だったと振り返ります。

 それくらいに真剣で自主性が飛んでいた碁盤活劇。
大分のヒヤシンス殿は「セオリーで無いといけないのでは!?」
と指摘されても、【必殺は、プロ!!】です。
想定外の陰謀劇を覆さないといけないのは、
言うまでも有りません。

 地元に帰還するのですが、
まとめる事やシナリオ構成用紙作成、
今までの迷?アドリブシナリオをまとめる事が
重要と思えた事です。

 そのアドリブでの利点が、
『想定外の場面』⇨【終了後に見た事が無い場面】に
成っていたので、こちらもGMしていて
面白かったからです。

 その浪人時代4年間は、間違いなく、
有意義な集まりであり、今思うと良い経験
に成っています。

 それ以外に、こちらのシナリオ進行よりも
プレイの太刀筋による進行が筋が良いからです。
それで小説が描いたらパクリと見たからです。

 その点で、個性差に悩みましたね。

ちなみに、その悩みをグリン殿にも打ち明けた
経緯もあり、本当にスイマセンでした。

 それでもA君の一手は、心得があるけど、
この碁盤は、場合によっては、その一手で
御破算される事も有るので、考える事も
有りました。

 その点で、かなり勉強不足で有り、
経験や体験、想い出を生かしたGM知識は
要や牙城と成す泉に成りましょう。

 その点で、かなり長かったけど、
まとめる事が出来て、良かったと思います。
 それを読めれる形に出せる様にした方が
良いと見ています。

 本当に有難う御座いました。
そして、これからもヨロシク!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2024/06/26 00:48:37

icon

「その点でGMの想い出は大切に・・・成否においても!!」

この経験や想い出が有ってこそ!と思います。
 それで、【犬公方講釈伝】において
『大活劇のチームでの密談』が重要で、
その点で、突破口が開けば良いのですが、
自身がGM自身敵役を買うのですが、
御理解は得られたと思います。

 それで、『不条理な出来事⇨浄化(改善案)』
を出してこそに成ります。

 そうしないと
【必殺のスタッフ】【時代劇のライター】さんに
指摘されるパクリでは無意味だからです。

 それ以外に、【不可思議な出来事】が
起きない為に、シナリオ失敗も有ったので、
その点で、ヒヤシンス殿の経験も生かした
GM視点でも有ります。

 普通の『痛快時代劇』では、
「良かったね・・・」で良いのか!?
は、こちらも悩む次第です。

 その点で、シナリオの流れ(不条理な状況)を
覆さないといけない場面が出来てこそに成ります。
その点で、深みのある世界にしないといけないからです。

 この時代劇、落ちも有りまして、
最終的には「ワガママや食わず嫌い」
を減らす事が、この時代での節でも有ります。

 その真の黒幕が、【その行為】では
ミスチェックですので、どうするかでも
話のふくらみが増すってものです。

 この世界は自身も押せるので、
良いの出来ていると見ています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2024/06/26 00:19:54

icon

「そこで【要約書】は、じっくりと!!」

と言う訳です。
 如何でしょうか。

これの貯め方が、出来ていなかったか否かは、
 GMで無いと出来ないと見ています。
そのシナリオの種類が豊富で有ったり、
その少数精鋭:クイックスタートなどを
含めてに成ります。

 そういう点でのデザインの項目とページ項目が
その経験を生かした順序ではない可能性が有ります。

その点で、自身、即戦力で無かったので、
自身の作品を制作する上で、GMとプレイヤーで
培った話を活かしませんか?と言う事です。

 今度、7月には出向くと思うけど、
自身もスタッフに入るなら、手厳しい意見とアイディアが
言えてないといけないと見ているので、
考える事にしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2024/06/25 23:35:46

icon

「【メインデザイナー】と【アシストスタッフ】の違い!?」

こんばんは
 この関係が出来ていないと
【作品自体の所有者】が不明に成るからです。
後者の【アシストスタッフ】は、言うなれば
指示書(要約書で遊べるくらいの?)で
【清書】にする上での表現武器をいくつか
貢献出来て、初めてである。
更に、そのデザイナーも参加は可能である。

 と言うのが、【FEAR】系のデザインする上で
考えないといけない【作品】⇔【チーム】が出来て
成せる訳である。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2024/06/25 13:43:59

icon

「ブレカナの次は・・・【央華封神:2本目】の予定!!」

こんにちは
 先ずは、【ブレカナ:2本分】を完成する事。
それからに成ります。

 央華封神で、何が足りないのか?
見えた見解が有り、練る次第です。
1本目は、多岐に渡る書類の種別で
混迷を深める匡を救う話。

 その時は、4人でしたが、
どうしても【5体目:五遁火行の使い手】が
要る様に想えました。

 それか大仙人として、支援的に!?
とにかく、手探りながらキャンペーンを
考えたいと思いますので、ヨロシク!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト