このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2025/02/15 02:03:42
icon
渦中の執筆:J&D「冷極の王女」・・・小説の文体にて
こんばんは
これは、打たないといけませんね。
新しい設定書式で当てはめてみては、
1冊に成るか短編に成るかは、不明・・・。
1度、打ってみないといけない内容。
全部、修正も含めて打ち直しですね。
そう思いました。
▼執筆進行状況・・・2枚
【0】プロローグ:2枚
【1】ロダンバンクの面々
1.報連相の面々、2.個別面談、3.会議室では、4.検品施設
5.死闘の渦、6.電話対応の苦悩、7.起動ソフト、
- 45
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全45件
from: タカトンボさん
2025/03/06 23:00:27
icon
「短編タイトルより・・・練る事に『一夢庵風流記』の様に」
こんばんは
『こちらの小説は、前田慶次郎の話』で
短編の詰まった戦乱小説・・・。
A氏お勧めの小説より良い話でした。
それを踏まえて、描くべきと見ました。
4月20日までに、埋めて行けたらに成ります。
気長にお待ちください。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/06 14:22:52
icon
「【神箱】のスタッフ様へ」
自身、思った事やって良いかい?
多分、このイメージ世界が欲しいと見ています。
正直に言うと、【ナイト】⇨【レスト】と見ています。
それで居て、【ハウスキーパー】である姿勢・・・。
この1冊だけに成る恐れも有るけど、
シリーズ化は、棄却する意味合いです。
そういう点で、癒しの世界が欠かせません。
その点での文面に不安が有りますが、良い友人の良さを
引き出しつつ、今日に至る人生の経路に成ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/06 14:10:47
icon
「アイディア、有難う!!」
こんにちは
正直に言うと【千の見解】【過保護のハッカー】
後者は、普通でないかと・・・。
そういう意味での読み書きにおいて
時代劇で無いので、その殺陣の矛盾差は無い。
プレイでもGMでも執筆者でも
『出された後に二番煎じは・・・』無意味では・・・と見ます。
今現在において、良い話のモチーフは
あるので、経験豊富で有り、声をかけた分だけ
豊かな生き方を示していると見ています。
色んな意味で正直を描く意味合い、より。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/06 13:35:49
icon
「短編なら良いかも知れない・・・。」
まだ1冊の長編に挑む創造性に欠如・・・。
視点としては、【修正と改善】がお題で、
説得力の欠けた話では、安堵が無いので。
その点で、練る次第です。
もう1度、練り直しで有り、
この世界でのテクノロジーや
テックレベルを改める意味合いです。
その点で、キャンペーンと【短編】
その違いが有るのです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/02 08:41:35
icon
「TRPGの場面相関図において、大切な事!!」
それは、『気づくべき場面』の成否が有ります。
場面の数は、1つの長編に成るけど、伝えるべき内容が
少ない為、それを短編にするのは、愚の骨頂と見ています。
それ以外に、色んな意味で全体的な内容把握が
必要に成りますね。
そういう点での物語において、書き方よりも
内容の判りやすさ、進み具合などへの配慮が
欠かせないと見ています。
そういう点で、考える意味合いが有ります。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/02 08:25:38
icon
「時間経過や場面スケジュール表・・・」
と言う事に気付くのです。
TRPGでは【トーキョーNOVA】【ダブルクロス】
は、小説を描く際には、該当すると見ています。
問題は、テンポよく読める話で無いといけない。
『幻想世界』では、各駅停車や内容の進め方で
見えてくる場面が有ると見ています。
その点で、場面と場面の狭間や噛み合いが
合っているか否かが重要と見ています。
そんなところです。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/02 07:54:23
icon
「【長編】を描くなら、シナリオの階段において」
お早う御座います。
【短編】チェックですと、どうしても考えるのが
その読んだ後の内容やその後の噛み合い、などを
考えたりします。
【長編】ですと、一冊完結から完結へ
それにおいて、その経過や置かれている
進み具合などを考えると、研究の余地
有ります。
敢えて言うなら、日常の流れや状況からの進展・・・。
そんなところに成ります。
あるご年配者から聞き入った話では、
【幅広い言語】【ボキャブラリー】【標準語】
【場面の判り易さ】【専門用語】だったりします。
そのツッコミにおいても大事にね。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/26 01:37:45
icon
「確かに無言行動が多かったのは・・・。」
それは、2つあります。
1つ目は、未体験のゲーム碁盤。
2つ目は、演じた事が無い役割やキャラが多数・・・。
後者において、それがTRPGの醍醐味の1つ!?
それで振り返るのは、GM視点で考える事で
自身、極限状態の状況下でしか会話してませんネ。
そういう意味でのシナリオにリアルの成否よりも
場面開拓が出来ていない気がしました・・・。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/26 01:21:08
icon
「経験豊富な独自性のルーチンを高めるには・・・。」
こんばんは
1度、GMしないといけないゲーム。
かなり有るけど、下地に成る?もしくは
唸るシナリオは名作では・・・!!
そういう意味での賛否両論を含む
シナリオを練る意味合いが有ります。
結論に達したのは、GMしないと
見えてこない欠落場面やシナリオの成否、
と思われるからです・・・これをモチーフシナリオ?では・・・。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/26 01:14:52
icon
「双方のルーチンが出来てこそ!?」
こんばんは
これは、確かに有りましたね。
今まで、それはT氏との会話では、
双方有った気がしますが、GM経験が
偶然から実力派に一変しても
その世界だけと思っていたからです。
そういう意味では、アドバイザーに
成ってこそ、一人前かもしれない。
確かに初心者の話は、優劣は別でも
観点の相違から良い話が多かった気がします。
そういう点で、姿勢を正す意味も含む・・・。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/26 01:01:16
icon
「RPが先か、GMが先か・・・。」
自身、RPが長いのですが、よく考えて見ると
自身が居る時、破断多かった
気がします・・・友人T氏のGMにて。
それ以外に、その経験やGMしていて、
プレイヤーの質を引き上げる場面を設けて、
殺陣を示す場面は、判断を委ねたりします。
本当のTV時代劇の尺が場面構成でしたので、
その時間限定で行われた訳です。
◆RP”ロールプレイヤー”でしてはいけない事
・過剰な描写やGMが困る発言・・・前者が有った気が・・・。
・ダイス任せの横着戦闘
・ダイス成功が、難解なシナリオ突破って思っていた事
・プレイヤー経験者ならGMでの視点が見えてこそ!!
❖GM”ゲームマスター”で行けない禁止行為?
・プレイヤーに委ねる事・・・これがシナリオ崩壊の始まり
・パクリで唸らせる事(工夫を含む)かの正否
・厳密な経験値の行方(緩めて良い成否)
・素の時代劇の場面デッキによるアドリブ進行!?
・ドタバタ劇のモラル
・逆にプレイヤーに依存する(贔屓目な)シナリオ?
・失敗談での反省の糸口を深く掘る意味合い
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/26 00:45:13
icon
「TRPGのシナリオと小説の各章の尺の相違!?」
こんばんは
これは、尺が違うけど、そう言えば
出来の悪いシナリオにおいて、プレイヤーに
アンケートを取っていませんでしたね。
確かに、自身のシナリオは、本当に1時間半か2時間くらい。
以前、リザレクトさんで出会った石油王RPGのGMは
確か4時間か5時間?の様に想えました。
後、かなり昔のTRPGの「J&D:トランプ版」でも
改造はしないといけないシナリオでも欠落場面が
浮かぶ範疇合ったのは、才能有ると思いますし、
恐らく会社経験の方と会話された方とお見受けします。
その点で、練る次第です。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/26 00:29:05
icon
「各場面での伝達シーンが少ない!?」
再びです。
書くべき『キー場面』をもう1度、
練り直しに成ります。
それゆえに、経験が浅いと難しい・・・社会&会社経験。
自営業との違いは、多くの先輩後輩などを
通しての駆け出しの成長と高まる育成、ホワイトナイトの書面、
横着が出来ないのは、組織に入って行く事に成ります。
そう言えば、そうなんですけどね。
読みたくなる様な内容でないといけないうえで、
殺人事件などのケースを再分析すべき点です。
もう1度、練ろうと思いますので、
ヨロシク。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/02/25 19:17:53
icon
「こちらを執筆の再開・・・」
理由と致しまして、執筆において
良い機会ですので・・・スランプにおいて。
しっかり練れる様に、頑張ってみます。
昔、贔屓にしていた書店は、どうなったか?
気にはするのですが、自身の作品は、出ていないので
出せる様に頑張ってみます。
その上で、挑む形に成ります。
それ以外に、ゲームのシナリオより、内容を吟味する上で
小説を描くのが重要視に見えた経緯も有ります。
軌道修正に入り、指導できる様にやってみます。
そう改める出来事でした。
- 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2025/03/10 10:57:19
icon
「安定したシナリオストックを・・・!!」
こちらは、先ずはシナリオを掘る事に成ります。
まだ、不足気味ですので、少なくとも正式なシナリオ
9本くらい必要と見ています。
その殻を破る上で、出来る事への正否、その小説家に対して
先生方のパクリせずに、出来るか否かが問われます。
現代ゆえに、練らないといけない現実と致命傷への回避を
その正直さが問われるので・・・まだ序盤に難航しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト