このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『???年から2年間の期限』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年(早くて)『J&D』⇨[GURPS投了]
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2018/05/29 18:49:39
icon
私生活の質
【アシスト】にてこれにおいては、双方にて話し合いはありますが、その重要性にて以下の点をお伝えします。・感謝の一言:家庭の方が手厳しい事・段取りと手間省
【アシスト】にて
これにおいては、双方にて
話し合いはありますが、その重要性にて
以下の点をお伝えします。
・感謝の一言:家庭の方が手厳しい事
・段取りと手間省きが出来る事
・家庭と仕事場の二重丸である重要性
・優先順位と途上分析による率先行動とは!?
・自身の成長過程で垣間見るコツとは!?
・日常で必要な機微な事とは!?
・破断状況と正直なイレギュラーとは!?
こんなところに至ります。
その点で、口論無しで、話し合う事が大切。
その点で、よろしくお願いします。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/28 14:57:36
icon
対戦への軌跡
【VF5=FS=】よりすいませんでした。【拳豪道場!?】と【???】の2本気のせいですけど、通っているS〇GA店に客足が増えました。■今日の対戦組手【
【VF5=FS=】より
すいませんでした。
【拳豪道場!?】と【???】の2本
気のせいですけど、通っている S〇GA店 に
客足が増えました。
■今日の対戦組手
【赤魔導士】【隈取の御仁】【赤の地走り】
【海のヘラクレス】【大地の人狼】【百脚のガードナー】
【氷帝の武人】【豪拳の帝】など
※:各自チェックを一任にて
今日、1つ知らない連撃があり。
自身の中での【待ち行為・・・×】だったので、
躍動的な動きが欲しいところです。
1度、じっくりプレイした方が良いですかね!?
目の敵 にされているのですが、その感覚で良いです。
それ以外に【避け】【Gボタン】【投げ】を含めて思う事は
相手の動きに【決め技】を入れる場面=【投げ】の条件を
振り返ると【投げミス】があると思うのです。
今日は、少なかったと思いますが、意外と【パクサオ(1つ以外)】が
有ったと思います。
後、間合いを長距離にされたり、リングアウトになったり、
久しぶりに 背面投げ もありました。
自身の場合、プレイ回数を減らす代わりに、ファイル記載しています。
その試合が濃厚なのは?自身も想定外の試合が驚愕に思えるのです。
大敗を喫しても反省会を行うので、後日楽しみなのです。
いい対戦が待ち遠しいのです。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/24 12:49:58
icon
対戦への軌跡
【LOVⅣ】よりこんにちは不定期ですけど、参戦しています。そこで【運命の樹】での出来事。トロールのHP:400以上あるのですが他の方も同等でしょうか?
【LOVⅣ】より
こんにちは
不定期ですけど、参戦しています。
そこで【運命の樹】での出来事。
トロールのHP:400 以上あるのですが
他の方も同等でしょうか?・・・という質問。
ちなみに STAGE:1 になります。
使い魔の再編成を行いながら
出向きたいと思います。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/20 12:37:48
icon
現状報告
こんにちは私生活の質という御題・・・個人的な観点で、自身と読み手が向上していく質を吟味する、というよりも反面教師の立場で一任。宜しくお願いします。主に
こんにちは
私生活の質という御題・・・個人的な観点で、自身と読み手が
向上していく質を吟味する、というよりも反面教師の立場で一任。
宜しくお願いします。
主に料理なり、一日の計画的に過ごす事が
かなりルーズに成っている様に振り返ります。
それ以外に外食が、足を運ぶ機会というのに
巡ってこない事に・・・(゜_゜:)
そういう意味での料理の満足度が
中々難しいようです。
先週は、ご迷惑をおかけしましたが、
お陰で個人的な事が進み始めています。
その点において、つながりを作る姿勢、
正された気がしました。
今現在において・・・(o・_・)b
SHADOWRUN”2nd”の作成シートやサンプルキャラを
書面にまとめる様に進めいています。
MAGICが、残り3世界?に差し掛かりつつあります。
再翻訳で気づく点もあり、1つ1つの単語帳を明記して、
頻繁に使われる英文や文面の前後で左右される意訳において
イラストの意味合いは大きいですね。
その点において、苦に思う言葉でも
冷静に考えてしまう・・・。
主にゲーム全般の意訳ですので、少し横着しています。
この一時が、辞書を通しての認識確認と
思っています。
それは、覚えた意味が、ある例文で一変する事もあり
その点での意外性に驚きが走ります。
その点で 大人の条件 を 振り返る事 に・・・。
その1日を大切に過ごす事が休みの意味合いかもしれません。
その点で今を楽しんで目標計画を推進しています・・・(・_・)>- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/18 21:23:56
icon
対戦への軌跡
【VF=FS=】よりこんばんは1つご質問。持ちキャラは1つでしょうか?or複数でしょうか?自身の場合、1つのみですけど、そういう点での他の方での対戦に
【VF=FS=】より
こんばんは
1つご質問。
持ちキャラ は 1つ でしょうか? or 複数 でしょうか?
自身の場合、1つのみですけど、そういう点での
他の方での 対戦による同流派 での 対戦 が難しかったりします。
それ以外に 逆にフェイスクラッシュ が決まってしまったりして、
サラの方でしたら 跳躍?して背後を取る技 もあるのです。
つまり、技通りではなく 劇的な技 を 求めます。
双方が 驚愕の技 があると見るのです。
そういう点で 技数が少ない ので 羨ましい事 もあり
それ以外に ある方の躍進劇 が 垣間見る1撃 こそが
自身 は求めるのです。
そういう意味での 双方の機転を利かした攻防劇 が
醍醐味と見るのですが、如何でしょうか?
出鼻を挫かれることが多く、これを止める術も感がるのです。
ある意味では、自身の躍進劇が見えるか否かが課題で、
それは 相手の想定外の技 が 垣間見るか否か に成ります。
そういう意味では ラウの方も悩む事 があると思うのです。
自身の動き=双方の躍進劇 を考えると、今の自身 は チル行為 が
多いと考えるのです。
話は代わり、タカアラシをプレイする機会が巡ってきた際に
知らない技があり、奥が深い事もあるのです。
自身のCPU戦もあり、考える事。
昔の”2”の時に、サドンデス2回も行って、引き分けた方には
何が見えているのかもあるのです・・・あるリオン使い
その当時には、道場があり 瞬帝使いの方から7連敗 を食らった際には、
納得のいく1劇を受けて、お互いに話し合った方もいます。
サラの方ですと、その当時に基本的な操作方法と決め技の見せ方を
双方で足し合いながら、周囲の方に見せる試合を行うのですが、
【無敵技】があった事が発覚して、その後は、対戦者の決め技への引き出し方を
考えるようになるに至ります。
その点を含めて【個性的な技】って考えるからです。
その点を踏まえて、かぶる事があり。
その点で、【振り向き攻撃】【虚】【ミリ単位避け移動】【リーチ差】など
【空中コンボ・・・×】だったりします。
その点を振り返って、【好評価】が頂ける試合が望ましいと思うのです。
そういう意味では、【素】で行っています。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/16 15:53:48
icon
対戦への軌跡
【VF=FS=】よりこんにちは各流派によっては様々ですが、連続コンボにおいて”Gボタン”を入れています。と言いますのは、オリジナルコンボや自身の場合:
【VF=FS=】より
こんにちは
各流派によっては様々ですが、
連続コンボにおいて ”Gボタン” を入れています。
と言いますのは、
オリジナルコンボ や 自身の場合:Jacky を使用で
一番大切なのが ”一瞬の間” なのです。
それは ”微妙な間合い” ”フェイント” などもあり
その点での得手不得手よりも ”想定外の一撃” や ”予想外の動作”
などを踏まえて、行う方が良いと思います。
その点を含めて ”1つの技” を見つめ直すのも1つと思います。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/14 14:36:57
icon
対戦への軌跡
【VF=FS=】より御無沙汰ですが、先ずは、この御題よりお疲れ様です。今日、ようやく【豪拳道場?】にてようやく5ステージまで進出。その研ぎ澄まされた技
【VF=FS=】より
御無沙汰ですが、先ずは、この御題より
お疲れ様です。
今日、ようやく【豪拳道場?】にて
ようやく5ステージまで進出。
その 研ぎ澄まされた技の切れ が良く
まだ 【待ち】になっている状態 でした。
最初の対戦相手 が 【バネッサの方】 が
スキのない技 で 中々難しい勝ち辛く ようやく接戦 に
持ち込む事 が出来ました。
【タカアラシ】の方は、2カ所のうちの1つで
お会いする事があるのです。
その点を含めて、反省点が【空中コンボ】だったのです。
この癖を無しに出来ないだろうか?考案中。
自身のPRを一新。
あと ブレンド技を入れて行く事 にしています。
その点で、精進していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: タカトンボさん
2018/05/14 14:22:04
icon
御挨拶にて
お疲れ様です。人にとっては、怒られるかもしれませんが・・・(゜_゜:)その時は、速やかに退出をお願いいたします。よろしくお願いします。■近状報告にて先
お疲れ様です。
人にとっては、怒られるかもしれませんが・・・(゜_゜:)
その時は、速やかに退出をお願いいたします。
よろしくお願いします。
■近状報告にて
先週から自身のPCが故障して、初期化になるのですが、
その点で、次は買い替えかも知れません。
一時閉鎖においては、伏せて置いてください。
マジックについては 折り返し まで 差し掛かり、
その際に 効率の良い翻訳作業 を 考え中 にて、
それ以外に 使用単語の一覧の列挙 と 重要英文 を 記載の際に
辞書2冊 を駆使しています。
話は 私生活 においては 夕食を任される ようになり、
そういう意味では フォローできる料理 が出来るようになった事です。
その点で、少しずつ定番料理が身についていく形になります。
そんなところに至ります。- 0
- 0
icon拍手者リスト