おためしサロン>掲示板
from: アテニア ファンコミュニティ スタッフさん
2025/02/14 09:38:13
icon
『ミラージュアップ アイズ<花霞>』×『スキンアップニュアンサー<シースルーローズ >』お試しレビュー
こんにちは!「アテニアファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。“色温度”と“質感”でどんな色も似合わせる新メイクアップライン、『ミラージュア
こんにちは!「アテニア ファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。
“色温度”と“質感”でどんな色も似合わせる新メイクアップライン、『ミラージュアップ アイズ』4種と『スキンアップニュアンサー』4種が2月17日(月)誕生します。
こだわりの色温度設計で大人のためのカラーラインナップを実現。【大人キュート】【ミュートクール】【フレッシュカジュアル】【アクティブモード】【エフォートレス ヌード】【スマートシック】【ピュアスウィート】【センシュアルエレガント】の8パターンの表情をご提案しています。
どの色を選んでもその人らしさを引き立て、表情までもイキイキと昇華させます。
レビュアーのみなさんには、丸みと透け感のバランスで魅せる【大人キュート】の表情を体感していただき、アイカラー『ミラージュアップ アイズ<花霞>』と、フェイスカラー『スキンアップニュアンサー<シースルーローズ >』の魅力をたっぷりとお伝えいただきたいと思います^^
+--------------------------------+
丸みと透け感のバランスで魅せる【大人キュート】
アイカラー 『ミラージュアップ アイズ<花霞>』×
フェイスカラー 『スキンアップニュアンサー<シースルーローズ >』お試しレビュー
質問1:本商品の使い心地、色や組み合わせへの感想をお聞かせください。
質問2:実際にこのセットを使ってみて、どんな表情を作れましたか?また、どんな風にメイクをしてみたか、詳しく教えてください。
【レビュー投稿方法】
以下の「コメントする」ボタンよりレビューの投稿をお願いします。
ボタンをクリックすると、コメントフォームが表示されます。
コメントを入力し「投稿する」ボタンをクリックすると投稿完了です。
※コメントを投稿するにはログインが必要です。
+--------------------------------+
▼商品詳細はこちら
新メイクアップライン
アイカラー 『ミラージュアップ アイズ<花霞>』
フェイスカラー 『スキンアップニュアンサー<シースルーローズ >』
☆アイテム1.ほのかな赤みで似合わせ発色に『ミラージュアップ アイズ』
◆新アイカラー『ミラージュアップ アイズ』は1つのパレットで2つの表情が叶います
『ミラージュアップ アイズ』はどの色をどの順で使うかで、目もとの仕上がりに差が生まれます。デイリーシーンには「ベーシック」の3色、遊び心が欲しい時には「プレイフル」の3色を使ってみて。
◆赤みと黄みの絶妙なバランスでどんな色も自然に溶け込む
まぶたのくすみを抑えながら明るさを演出する「ウォーミング設計」に加え、まぶたからくすみを取り払い、美しく澄んだ発色を叶える「キャンバス粒子」を採用。全色使ってグラデーションをつくるのはもちろん、組み合わせ次第でいくつもの表情を演出します。
◆締めすぎない“ミュートトーン”が大人のメイクの新条件
重ねても厚塗りにならない「クリア発色パウダー」を配合し、テクニックいらずで透け感のあるミュート発色に。透明性の高い大小のパウダーを組み合わせで、さりげない陰影と抜け感を与えます。
☆アイテム2. 頬を彩りながら肌全体までも明るく錯覚させる『スキンアップニュアンサー』
◆スキンカラーと調和して湯上がりチークを再現する
3色のチークカラーは、パールを使わずに内側から光を放つような輝きを実現。しっとりとしたパウダーが肌に密着し、湯上がりのような血色とツヤを叶えます。上品なパールで立体感を操る「カシミアグロウ」は、ハイライトカラーとして使って。
◆スキンカラーを潜ませたなじみ抜群のマーブル仕様
素肌が透けるような絶妙な発色の秘密は、肌なじみのいいベージュのスキンカラーを混ぜ合わせたマーブル仕様にあり。どんな肌トーンにも調和します。
<使い方>
チークをブラシにたっぷりと含ませたら、ブラシの側面を頬骨に沿わせるようにすべらせると、ふんわり自然な発色に。ブラシの先端を使うとしっかりとした発色を楽しめます。
丸みと透け感のバランスで魅せる【大人キュート】
Cを指に取り、上まぶたの中央から左右に広げたら、同じ範囲にAを重ね、チップで目頭にもオン。下まぶたのキワ全体にAをのせたら、下まぶたの黒目下から目尻だけにDを重ねて奥行きを出します。
まぶた全体にピンクを仕込み、その上に色を重ねることでピンクの主張を抑えつつもほどよい甘さを演出。チークは円を描くように丸く入れ、眉もアーチ型に整えれば、ふんわり少女っぽい印象に。
+--------------------------------+
それでは、レビュアーのみなさんからの投稿をお待ちしております!レビュアー以外のみなさんも、拍手やコメントなどで、お気軽にご参加くださいね♪
※本投稿にて、2月17日(月)16時までテキストや画像に一部誤りの表記がございました。訂正して、お詫び申し上げます。
(「アテニア ファンコミュニティ」スタッフ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 46
icon拍手者リスト
ひまわり、 ミニ、 りん、 めいめい、 もり丸、 ももん、 keepway、 aqua、 あか、 aquazz、 くま吉、 おおらん、 Kayoko*・゜゚・*、 ゆかちん、 あや、 Shino、 akiakiakimi、 くみ、 ぷーさん、 コロマル、 かおりん、 もももももーもー、 ガブ大好き、 kana、 クリオネ、 ぴーちゃん、 ぽんた、 すももん、 50のばば、 MoNaKa、 ぴーたろう、 かのちゃん、 風見鶏♪、 じゃが、 mikari、 ニックネーム、 acha、 ゲーマーママ、 マイカ08、 sakurabun、 おきな、 suika、 なし、 ぷーこ、 SALA、 riririri、
from: りりぃさん
2025/02/23 23:16:48
icon
●アイカラー『ミラージュアップ アイズ<花霞>』×フェイスカラー『スキンアップニュアンサー<シースルーローズ>』お試しレビュー●

質問1:本商品の使い心地、色や組み合わせへの感想をお聞かせください。
今までアイシャドウはリフトディファインアイズのカーネリアンブラウンを愛用していました。
これに比べると締め色が薄めなので、どうかな?と思いましたが思ったよりもいい感じです。
ベーシックとプレイフルどっちも試してみましたが、ベーシックだと少し色味が足りず寂しい感じがしてしまい、
プレイフルの方が華やかで好きな印象でした。
締め色のブラウンが色が薄いかな?と思いましたがつけてみるとそこまで気にならず、
全体的にナチュラルな仕上がりになって使いやすいなと感じました。
フェイスカラーはチークとして使ってみました。
コロナ禍以降、ほとんどチークをつけることはなかったのですが、
久々につけるとやっぱり血色が良くなるので、必要なアイテムだなと感じました。
色づきはそこまで強くありませんが、それが逆にちょうどよく”しっかりチーク塗ってます”感が少なくて良かったです。
上からマスクをすることもありましたが、そこまでマスクにつくこともなくその面でも満足です。
質問2:実際にこのセットを使ってみて、どんな表情を作れましたか?また、どんな風にメイクをしてみたか、詳しく教えてください。
全体的にメイクをしてる感は出るものの、ナチュラルな仕上がりだなと感じました。
ピンク系のアイテムは合う・合わないが分かれるのですが、
アイシャドウに関してはどれもいい感じの色づきでした。
チークは長年使ってなかったこともあり、そこまで期待はしてなかったのですが、
つけてみると明らかに血色が良くなったのがわかり、
今では毎日のメイクの必須アイテムとなっています!
写真はプレイフルの参考画像を見ながらメイクをしたものです。
ここからマスカラをつけると普段遣いできるラインの華やかさが出るので、お気に入りです♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひまわり、 りん、 mimi、 めいめい、 もり丸、 keepway、 ニックネーム、 ドレスリフト大好き、 くま吉、 かずみん、 kana、 よっち、 tonton、 sakurabun、 おきな、 おーち、 たろ、 akiakiakimi、 なし、 ゆきちゃん、 くみ、 ぷーさん、 ぴーたろう、 コロマル、 目指せもち肌、 みのさん、 かのちゃん、 がっちゃん、 スヌーピー1107、 さーちゃん、 marron、 ゲーマーママ、 31z、 ももん、 もももももーもー、 suika、 aquazz、 aqua、 riririri、