サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: BAWAさん
2018/09/22 00:08:03
icon
芹沢銈介美術館 (静岡)
染色家で民藝が好きな方たちに今もなお多くのファンを有する、芹沢銈介さんの郷里静岡市に1981年開館した美術館。設計は白井晟一さん。積み上げた石壁、銅板
染色家で民藝が好きな方たちに今もなお多くのファンを有する、芹沢銈介さんの郷里静岡市に1981年開館した美術館。
設計は白井晟一さん。
積み上げた石壁、銅板葺きの屋根、組天井などが庭の樹木と調和していて、いつまでもここにいたい気分になります。
美術館の隣に移築した「芹沢銈介の家」があるのですが、日曜のみ公開なので要注意。🙇🏼
from: BAWAさん
2018/09/22 13:45:59
icon
静岡で仕事されてたことがあったんですね。。
以前から、芹沢銈介さんのこと、とても尊敬していることもあり、何度か訪問しています。
静岡駅からバスで10分強で行けることも、魅力ですね 。。
from: ジェーンさん
2018/09/22 11:22:52
icon
懐かしいです。
ずいぶん昔、静岡で仕事をした次いでに寄りました。
確か登呂遺跡の近くでしたね。
民藝運動に参加された芹沢銈介さんの思いが込められた、どっしりとした落ち着きのある建物ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
BAWA、